• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

包括的な生理学的根拠に基づく新たな嚥下障害の治療法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K11656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

北川 純一  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50373006)

研究分担者 増田 裕次  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (20190366)
安藤 宏  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (30312094)
Hossain M.Zakir  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (40792445)
海野 俊平  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (80418920)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード咽頭 / 喉頭 / 上喉頭神経 / 嚥下 / TRPチャネル / TRPV1 / TRPM8 / 嚥下反射 / カプサイシン / メントール / ASIC3 / 嚥下障害
研究成果の概要

本研究では、カプサイシンとメントールの生理学的作用を調べるため、上喉頭神経の求心性情報を解析し、嚥下反射の誘発効果との関連について検討した。
上喉頭神経において、TRPV1およびTRPM8が発現していた。カプサイシンおよびメントールによる咽頭・喉頭領域への刺激は、上喉頭神経の感覚応答を濃度依存的に増加させ、嚥下反射を効果的に誘発した。これらの上喉頭神経応答および嚥下誘発作用は、TRPV1およびTRPM8のアンタゴニストによって減少した。これらの結果は、天然由来成分であるカプサイシンまたはメントールを利用することにより、嚥下機能の低下を改善する食品・飲料の開発の可能性を示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、咽頭・喉頭領域へのカプサイシンおよびメントール刺激はTRPV1およびTRPM8を介する嚥下反射を亢進することを解明した。この結果は、超高齢社会を迎えた日本が抱える問題のひとつである高齢者の摂食・嚥下機能の障害に対して、嚥下誘発の亢進に関する生理学的な知見を提示した。
さらに天然由来のカプサイシンおよびメントールは、嚥下反射を誘発する成分として極めて有効であり、嚥下機能を改善するための食品や嚥下障害治療薬の開発の可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Targeting Peripherally Restricted Cannabinoid Receptor 1, Cannabinoid Receptor 2, and Endocannabinoid-Degrading Enzymes for the Treatment of Neuropathic Pain Including Neuropathic Orofacial Pain2020

    • 著者名/発表者名
      Hossain Mohammad Zakir、Ando Hiroshi、Unno Shumpei、Kitagawa Junichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 4 ページ: 1423-1423

    • DOI

      10.3390/ijms21041423

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel approach for detection of functional expression of TRPV1 channels on regenerated neurons following nerve injury2020

    • 著者名/発表者名
      Zakir Hossain M.、Masuda Yuji、Kitagawa Junichi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 62 号: 2 ページ: 136-139

    • DOI

      10.2334/josnusd.19-0356

    • NAID

      130007821520

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional involvement of acid‐sensing ion channel 3 in the swallowing reflex in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Hossain Mohammad Zakir、Ando Hiroshi、Unno Shumpei、Nakamoto Tetsuji、Kitagawa Junichi
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology & Motility

      巻: 32 号: 1

    • DOI

      10.1111/nmo.13728

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of Transient Receptor Potential (TRP) Channels in the Transduction of Dental Pain2019

    • 著者名/発表者名
      Hossain Mohammad、Bakri Marina、Yahya Farhana、Ando Hiroshi、Unno Shumpei、Kitagawa Junichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 3 ページ: 526-526

    • DOI

      10.3390/ijms20030526

    • NAID

      120006771437

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation of TRPV1 and TRPM8 Channels in the Larynx and Associated Laryngopharyngeal Regions Facilitates the Swallowing Reflex2018

    • 著者名/発表者名
      Hossain Mohammad、Ando Hiroshi、Unno Shumpei、Masuda Yuji、Kitagawa Junichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 12 ページ: 4113-4113

    • DOI

      10.3390/ijms19124113

    • NAID

      120006771436

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal change in the occlusal vertical dimension and its involvement in modulation of jaw movement in bite-reduced animals2018

    • 著者名/発表者名
      Matoba Hiroshi、Kanayama Hayato、Kato Takafumi、Hossain Mohammad Z.、Kitagawa Junichi、Takehana Yoshie、Yamada Kazuhiro、Masuda Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 60 号: 2 ページ: 170-176

    • DOI

      10.2334/josnusd.17-0122

    • NAID

      130007398291

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid 4 (TRPV4) expression on the nerve fibers of human dental pulp is upregulated under inflammatory condition2018

    • 著者名/発表者名
      Bakri Marina M.、Yahya Farhana、Munawar Khalil Munawar Makhdum、Kitagawa Junichi、Hossain Mohammad Zakir
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 89 ページ: 94-98

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2018.02.011

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of 2-arachydonoylgycerol degradation attenuates orofacial neuropathic pain in trigeminal nerve-injured mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Rantaro、Hossain Mohammad Z.、Unno Shumpei、Ando Hiroshi、Masuda Yuji、Takahashi Kojiro、Otake Masanori、Saito Isao、Kitagawa Junichi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 60 号: 1 ページ: 37-44

    • DOI

      10.2334/josnusd.17-0005

    • NAID

      130006539182

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of Calcium-Binding Proteins, Calbindin D28k and Calretinin, in the Frog Taste Receptor Structures2017

    • 著者名/発表者名
      Ando H.、Imamura Y.、Tadokoro O.、Hossin M. Z.、Unno S.、Sogawa N.、Kondo E.、Kitagawa J.
    • 雑誌名

      Neurophysiology

      巻: 49 号: 4 ページ: 254-260

    • DOI

      10.1007/s11062-017-9679-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuron-Glia Crosstalk and Neuropathic Pain: Involvement in the Modulation of Motor Activity in the Orofacial Region2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain Mohammad、Unno Shumpei、Ando Hiroshi、Masuda Yuji、Kitagawa Junichi
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 18 号: 10 ページ: 2051-2051

    • DOI

      10.3390/ijms18102051

    • NAID

      120006576185

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of the degradation of 2-arachydonoylglycerol (2-AG) attenuated orofacial neuropathic pain following an injury to the trigeminal nerve in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamimura R, Hossain MZ, Unno S, Ando H, Masuda Y, Takahashi K, Otake M, Saito I, Kitagawa J
    • 雑誌名

      J Oral Sci.

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1111/adj.12484

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Involvement of microglia and astroglia in modulation of the orofacial motor functions in neuropathic-pain rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Zakir HM, Shinoda M, Unno S, Anco H, Masuda Y, Iwata K, Kitagawa J
    • 雑誌名

      J Oral Biosci

      巻: 50 号: 1 ページ: 131-141

    • DOI

      10.1016/j.job.2016.11.003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 咽頭・喉頭領域におけるカプサイシンとメントールの生理作用 ~のどごし感覚と嚥下~2019

    • 著者名/発表者名
      北川純一、Mohammad Zakir Hossain、海野俊平、安藤宏
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 上喉頭神経に発現しているTRP、ASICおよびPiezoチャネルと嚥下誘発2019

    • 著者名/発表者名
      安藤宏、Mohammad Zakir Hossain、海野俊平、増田裕次、北川純一
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 喉頭・領域を支配する上喉頭神経におけるTRP,ASIC およびPiezo チャネルの発現2019

    • 著者名/発表者名
      安藤宏、Mohammad Zakir Hossain、海野俊平、増田裕次、北川純一
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 咽頭・喉頭領域に発現している様々なイオンチャネルと嚥下反射の関連2019

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Zakir Hossain、安藤宏、海野俊平、増田裕次、北川純一
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Utilizing the TRPV1 and TRPM8 channels to facilitate the swallowing.2019

    • 著者名/発表者名
      Hossain MZ, Ando H, Unno S, Masuda Y, Kitagawa J.
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カンナビノイドによる嚥下誘発の促進2018

    • 著者名/発表者名
      北川 純一, Mohammad Zakir Hossain, 海野俊平, 安藤 宏, 増田裕次
    • 学会等名
      第27回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Pharmacological approach to improve swallowing function: utilizing TRPV1 and TRPM8 channels to facilitate the evoking of swallowing reflex.2018

    • 著者名/発表者名
      Hossain MZ, Unno S, Ando H, Masuda Y, Kitagawa J.
    • 学会等名
      第27回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of TRP channels to facilitate the evoking of swallowing reflex.2018

    • 著者名/発表者名
      Hossain MZ, Unno S, Ando H, Masuda Y, Kitagawa J.
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of TRPV1, TRPM8 and TRPA1 channels in the superior laryngeal nerve innervating the laryngeal and associated laryngopharyngeal regions.2018

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Hossain MZ, Unno S, Masuda Y, Kitagawa J.
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 咽頭・喉頭領域を支配する上喉頭神経におけるTRPV1、TRPM8およびTRPA1チャネルの発現と嚥下の促進2018

    • 著者名/発表者名
      安藤 宏, Mohammad Zakir Hossain, 海野俊平, 増田裕次, 北川純一
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] カプサイシンおよびメントールによる嚥下機能改善の検討2018

    • 著者名/発表者名
      海野俊平, Mohammad Zakir Hossain, 安藤 宏, 北川純一
    • 学会等名
      第16回日本機能性食品医用学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯学部における生理学実習教育へのチーム基盤学習導入の試み2017

    • 著者名/発表者名
      海野俊平,Hossain MZ,安藤宏,増田裕次,北川純一
    • 学会等名
      第36回日本歯科医学教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of TRPM8 in mediating the superior laryngeal nerve activity and facilitating the triggering of swallowing reflex2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain MZ, Unno S, Ando H, Masuda Y, Kitagawa J
    • 学会等名
      Oral Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 咽頭・喉頭領域を支配する上喉頭神経におけるTRPM8の発現と機能2017

    • 著者名/発表者名
      安藤宏,Hossain MZ,海野俊平,増田裕次,北川純一
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 咽頭・喉頭領域におけるTRPV1およびTRPM8の発現2017

    • 著者名/発表者名
      安藤宏,Hossain MZ,海野俊平,増田裕次,北川純一
    • 学会等名
      第85回松本歯科大学学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 咽頭・喉頭領域に発現するTRPV1およびTRPM8の生理学的機能の解明2017

    • 著者名/発表者名
      海野俊平,Hossain MZ,安藤宏,増田裕次,北川純一
    • 学会等名
      第85回松本歯科大学学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 上喉頭神経に発現するTRPチャネルが関与する生理機能の検討2017

    • 著者名/発表者名
      海野俊平,Hossain MZ,安藤宏,増田裕次,北川純一
    • 学会等名
      第11回三叉神経領域の感覚-運動統合機構研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 口・鼻・耳の感覚メカニズムと応用技術2018

    • 著者名/発表者名
      北川純一, 海野俊平, Mohammad Zakir Hossain, 安藤宏, 増田裕次
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      S&T出版
    • ISBN
      9784907002701
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi