• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍溶解アデノウイルスの効果増強のための試み

研究課題

研究課題/領域番号 17K11660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関北海道大学

研究代表者

松田 彩  北海道大学, 歯学研究院, 特任助教 (60514312)

研究分担者 北村 哲也  北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (00451451)
東野 史裕  北海道大学, 歯学研究院, 准教授 (50301891)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード腫瘍溶解ウイルス / HuR / ARE-mRNA / アデノウイルス / 口腔がん / ARE-mRNA / 抗がん剤 / 癌 / ウイルス
研究成果の概要

われわれが開発した腫瘍溶解アデノウイルスAdΔE4はARE-mRNAの核外輸送・安定化しているがん細胞を破壊することができる。AdΔE4はARE-mRNAの核外輸送の程度が高いほど複製効率は高いことが推測されるので、ARE-mRNAをより多く核外輸送するシステムによりAdΔE4はより多く複製し、腫瘍溶解効果が増強されることが予想される。そこで抗がん剤やエタノールなどARE-mRNAを核外輸送・安定化する刺激により、AdΔE4の腫瘍溶解効果が増強されるか検討した。その結果、これらの処理により、HuRの局在が変化し、AdΔE4の併用によりAdΔE4の効果が増強した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在まで多くの種類の腫瘍溶解アデノウイルスが開発されたが、ARE-mRNAの輸送・安定化によりその増殖が制限されるウイルスの開発はわれわれ独自の研究である。これまでに外からの刺激を加えることで、腫瘍溶解効果をさらに増強できる腫瘍溶解ウイルスは他に報告されていない。AdΔE4はARE-mRNAの核外輸送・安定化を促進すると考えられる抗がん剤や放射線など他のがん治療法との併用により効果が増強されると考えられ、非常に有用な治療法になると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Cisplatin Relocalizes RNA Binding Protein HuR and Enhances the Oncolytic Activity of E4orf6 Deleted Adenovirus2020

    • 著者名/発表者名
      Habiba Umma、Hossain Elora、Yanagawa-Matsuda Aya、Chowdhury Abu Faem Mohammad Almas、Tsuda Masumi、Zaman Asad-uz-、Tanaka Shinya、Higashino Fumihiro
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 4 ページ: 809-809

    • DOI

      10.3390/cancers12040809

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of the dredging method in a case of recurrent ameloblastoma that had spread over a large region of the mandible2020

    • 著者名/発表者名
      Kakuguchi Wataru、Ohiro Yoichi、Nakazawa Seitaro、Naito Ryo、Moritani Yasuhito、Nakamichi Yoshiyuki、Horimukai Hiromasa、Kitamura Tetsuya、Tei Kanchu
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 32 号: 1 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2019.09.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The neural ELAVL protein HuB enhances endogenous proto-oncogene activation.2019

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka T, Higashino F, Tei K, Yasuda M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 517(2) 号: 2 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.089

    • NAID

      120006886034

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbonic anhydrase 2 (CAII) supports tumor blood endothelial cell survival under lactic acidosis in the tumor microenvironment2019

    • 著者名/発表者名
      Dorcas Akuba Muhyia Annan, Nako Maishi, Tomoyoshi Soga, Randa Dawood, Cong Li, Hiroshi Kikuchi, Takayuki Hojo, Masahiro Morimoto, Tetsuya Kitamura, Mohammad Towfik Alam, Kazuyuki Minowa, Nobuo Shinohara, Jin-Min Nam, Yasuhiro Hida, Kyoko Hida
    • 雑誌名

      Cell Communication and Signaling

      巻: 17 号: 1 ページ: 169-169

    • DOI

      10.1186/s12964-019-0478-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oncolytic potential of an E4-deficient adenovirus that can recognize the stabilization of AU-rich element containing mRNA in cancer cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yanagawa-Matsuda A, Mikawa Y, Habiba U, Kitamura T, Yasuda M, Towfik-Alam M, Kitagawa Y, Minowa K, Shindoh M, Higashino F
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 41(2) ページ: 954-960

    • DOI

      10.3892/or.2018.6865

    • NAID

      120006709288

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HuR translocation to the cytoplasm of cancer cells in actin-independent manner.2018

    • 著者名/発表者名
      Habiba U., Kuroshima T., Yanagawa-Matsuda A., Kitamura T., Chowdhury A., Jehung J.P., Hossain E., Sano H., Kitagawa Y., Shindoh M., Higashino F.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Res.

      巻: 369 号: 2 ページ: 218-225

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2018.05.021

    • NAID

      120006712704

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adenovirus infection induces HuR relocalization to facilitate virus replication2018

    • 著者名/発表者名
      Jehung JP, Kitamura T, Yanagawa-Matsuda A, Kuroshima T, Towfik A, Yasuda M, Sano H, Kitagawa Y, Minowa K, Shindoh M, Higashino F
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 495 号: 2 ページ: 1795-1800

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.036

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アデノウイルスの感染によるP-bodyの形態変化とARE-mRNAの安定化2019

    • 著者名/発表者名
      松田 彩、黒嶋 雄志、北村 哲也、東野 史裕
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 歯冠周囲に歯原性上皮過誤腫が認められた埋伏智歯の一例2019

    • 著者名/発表者名
      松田 彩、北村 哲也、栗橋 可織、間石 奈湖、東野 史裕、樋田 京子
    • 学会等名
      第30回 日本臨床口腔病理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Promotion of metastasis via alteration of vascular endothelium by tumor exosome miRNA2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M., Maishi N., Matsuda A., Kitamura T., Higashino F., Yokoyama A., Kitagawa Y., Hida K.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adenovirus infection regulates stress granules and P bodies2018

    • 著者名/発表者名
      Jehung J. P., Kitamura T., Matsuda A., Higashino F., Hida K
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oncolytic potential of an E4-deficient adenovirus2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A., Mikawa Y., Kitamura T., Higashino F
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combination effect of oncolytic adenovirus with ethanol for human cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ahmed I., Higashino F., Alam M. T., Kitamura T., Matsuda A., Minowa K
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 破骨細胞におけるHuRの局在2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤啓介、北村哲也、松田-柳川彩、東野史裕
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhancement of tumor cell death by combining cisplatin with E4orf6 gene deleted oncolytic adenovirus2018

    • 著者名/発表者名
      Umma Habiba, AyaYanagawa-Matsuda, Tetsuya Kitamura, Elora Hossain, Fumihiro Higashino
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] エナメル上皮腫のbudding形成の分子メカニズム解析2018

    • 著者名/発表者名
      篠原早紀、北村哲也、松田彩、高橋智美、飯塚正、東野史裕、樋田京子
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 診断に苦慮した下顎良性歯原性腫瘍の一例2018

    • 著者名/発表者名
      松田 彩,北村 哲也,和田 麻由美,高橋 智美,飯塚 正,、間石 奈湖,樋田 京子
    • 学会等名
      第29回日本臨床口腔病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] がん細胞に対する腫瘍溶解アデノウイルスとエタノールの併用効果2018

    • 著者名/発表者名
      Ishrque A., Alam T. M., Kitamura T., Matsuda A., Iizuka T., Higashino F
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] E4領域の遺伝子を欠失した新たな腫瘍溶解アデノウイルスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      松田 彩,東野 史裕,北村 哲也, 進藤 正信
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍溶解アデノウイルスと5-FUとの併用効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      金山 純一,松田-柳川 彩,北村 哲也 ,北川 善政 ,東野 史裕
    • 学会等名
      第28回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of cytoskeleton dependent relocalization of HuR in cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Umma Habiba, Tetsuya Kitamura, Aya yanagawa Matsuda, Masanobu Shindoh and Fumihiro Higashino
    • 学会等名
      第28回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi