• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周炎における調節性T細胞のシグナル伝達

研究課題

研究課題/領域番号 17K11676
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

大西 智和  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 准教授 (30244247)

研究分担者 松口 徹也  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (10303629)
柿元 協子  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (40274849)
楠山 譲二  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (70596105)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード歯周炎 / FOXP3 / JNK / Treg / periodontitis / TGF-β / T細胞 / iTreg / DUSP16 / 免疫 / 感染 / 炎症 / ヘルパーT細胞
研究成果の概要

JNKの特異的脱リン酸化酵素であるDual specific phosphatase 16 (DUSP16) のドミナントネガティブ(dn) をT細胞特異的に発現し、JNKの活性を増強するトランスジェニックマウス(dnDUSP16-Tg)を用い、実験的歯周炎を施したところ、野生型マウスに比べ歯槽骨の吸収が抑制された。また、実験的歯周炎を起こした歯周組織には免疫系を抑制する制御性T細胞(iTreg)の存在が認められた。dnDUSP16-Tgマウスの脾臓リンパ球を解析したところ野生型マウスに比べiTregの割合が多く、TGF-βによって容易にiTregの分化が進むことが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯肉炎を含めると歯周病は30歳以上の日本国民の2/3以上が罹患している最も多い成人病の一つである。歯を失う原因として最も多いのが歯周病の一つである歯周炎である。歯周炎は歯周ポケットの歯周菌により誘導された歯肉炎が進行し、過剰な免疫反応が歯槽骨を含む歯周組織の破壊が起こす疾患である。よって、その免疫を制御する制御性Tリンパ球への分化と歯周炎の進行の指標である歯槽骨吸収の関係性を探ることは有意義なことである。特に本研究では制御性Tリンパ球への分化をシグナル分子であるJNKの脱リン酸化酵素が歯槽骨破壊と関連することを示した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Glut1 expression is increased by p53 reduction to switch metabolism to glycolysis during osteoblast differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Tomokazu、Kusuyama Joji、Bandow Kenjiro、Matsuguchi Tetsuya
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: - 号: 10 ページ: 1795-1811

    • DOI

      10.1042/bcj20190888

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CXCL13 is a differentiation- and hypoxia-induced adipocytokine that exacerbates the inflammatory phenotype of adipocytes through PHLPP1 induction.2019

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J, Bandow K, Ohnishi T, Amir MS, Shima K, Semba I, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      Biochem J

      巻: 476 号: 22 ページ: 3533-3548

    • DOI

      10.1042/bcj20190709

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] BMP9 prevents induction of osteopontin in JNK-inactivated osteoblasts via Hey1-Id4 interaction.2019

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J, Seong C, Nakamura T, Ohnishi T, Amir MS, Shima K, Semba I, Noguchi K, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      Int J Biochem Cell Biol.

      巻: 116 ページ: 105617-105617

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2019.105614

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] BMP9 directly induces rapid GSK3-β phosphorylation in a Wnt-independent manner through class I PI3K-Akt axis in osteoblasts.2019

    • 著者名/発表者名
      Eiraku N, Chiba N, Nakamura T, Amir MS, Seong CH, Ohnishi T, Kusuyama J, Noguchi K, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 33 号: 11 ページ: 12124-12134

    • DOI

      10.1096/fj.201900733rr

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] JNK inactivation suppresses osteogenic differentiation, but robustly induces osteopontin expression in osteoblasts through the induction of inhibitor of DNA binding 4 (Id4).2019

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J, Amir MS, Albertson BG, Bandow K, Ohnishi T, Nakamura T, Noguchi K, Shima K, Semba I, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: - 号: 6 ページ: 7331-7347

    • DOI

      10.1096/fj.201802465r

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-intensity pulsed ultrasound promotes bone morphogenic protein 9-induced osteogenesis and suppresses inhibitory effects of inflammatory cytokines on cellular responses via Rho-associated kinase 1 in human periodontal ligament fibroblasts.2019

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J, Nakamura T, Ohnishi T, Albertson BG, Ebe Y, Eiraku N, Noguchi K, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: - 号: 9 ページ: 14657-14669

    • DOI

      10.1002/jcb.28727

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spleen tyrosine kinase influences the early stages of multilineage differentiation of bone marrow stromal cell lines by regulating phospholipase C gamma activities.2018

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J,, Kamisono A, ChangHwan S, Amir MS, Bandow K, Eiraku N, Ohnishi T, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 233 号: 3 ページ: 2549-2559

    • DOI

      10.1002/jcp.26130

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constitutive activation of p46JNK2 is indispensable for C/EBPδ induction in the initial stage of adipogenic differentiation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J, Ohnishi T, Bandow K, Amir MS, Shima K, Semba I, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      Biochem J.

      巻: 474 号: 20 ページ: 3421-3437

    • DOI

      10.1042/bcj20170332

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-Intensity Pulsed Ultrasound (LIPUS) Promotes BMP9-Induced Osteogenesis and Suppresses Inflammatory Responses in Human Periodontal Ligament-Derived Stem Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J, Nakamura T, Ohnishi T, Eiraku N, Noguchi K, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      J Orthop Trauma.

      巻: 31 号: 7 ページ: S4-S4

    • DOI

      10.1097/01.bot.0000520897.92470.70

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteopontin inhibits osteoblast responsiveness through the downregulation of focal adhesion kinase mediated by the induction of low molecular weight-protein tyrosine phosphatase.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J., Bandow K., Ohnishi T., Hisadome M., Shima K., Semba I., Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell.

      巻: Mar 22 号: 10 ページ: 10-07

    • DOI

      10.1091/mbc.e16-10-0716

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Glycolysis inhibition increases apoptotic protein expressions via ubiquitin/proteasome system in primary osteoblasts at the early differentiation stage.2019

    • 著者名/発表者名
      大西智和 千葉紀香 松口徹也
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] BMP9 の Class1 PI3K-Akt 経路を介した直接的な骨芽細胞分化誘導2019

    • 著者名/発表者名
      榮樂菜保子  , 大西智和 , 千葉紀香  , 野口和行 , 松口徹也
    • 学会等名
      第 1 回南九州歯学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 実験的歯周炎マウスモデルにおけるP. gingivalis 感染の糖尿病性腎症に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      大西智和 , 千葉紀香 , 松口徹也
    • 学会等名
      第 1 回南九州歯学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of keratinocyte response to interferon-g by ultraviolet-B irradiation is mediated through ER-stress2019

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Ohnishi, Norika Chiba, Nahoko Eiraku, Amir Subhan, Tetsuya Matsuguchi
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Inhibition of glycolysis disturbs ubiquitin-proteasome system in primary osteoblasts2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Ohnishi, Joji Kusuyama, Nahoko Eiraku, Muhammad Subhan Amir, Tetsuya Matsuguchi
    • 学会等名
      日本生化学会 日本分子生物学会 合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi