• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌におけるC5a-C5a受容体系の癌促進作用解析と標的治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K11879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関熊本大学

研究代表者

尾木 秀直  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (10315426)

研究分担者 今村 隆寿  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (20176499)
田中 拓也  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (30631767)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードC5a-C5a受容体経路 / 舌癌 / 腺様嚢胞癌 / C5a受容体 / 口腔がん / 歯科学 / がん転移 / がん微小環境因子 / アナフィラトキシン
研究成果の概要

舌癌や腺様嚢胞癌の1/4から1/3の症例での癌細胞C5a受容体発現を証明し、口腔癌とC5a-C5a受容体系の関係をヒトで明らかにした。また、免疫複合体による捕体系活性化で産生された内因性C5aにより、マウス皮膚に接種したC5a受容体陽性癌細胞の浸潤や腫瘤形成が亢進すること、癌免疫応答を抑制する骨髄由来抑制細胞も動員されることを示した。さらに、C5aによる癌促進作用のC5a受容体拮抗剤による抑制効果から、この系を標的とした治療法の有効性を示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔癌には手術以外に放射線、抗癌剤による治療が行われるが、これらの治療法は特異性が低く嚥下障害等の様々な合併症を起こし患者の日常生活に大きな支障をもたらす。今回の研究で解明した癌細胞のC5a受容体発現と内因性C5aによる癌促進はC5a-C5a受容体経路を標的とした新規の癌治療法の有効性を示す。抗C5a受容体抗体やC5a受容体拮抗剤はこの経路を特異的に遮断するので、侵襲や合併症の少ない治療法として期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] A rare mandibular osteosarcoma case of Li-Franmeni syndrome with a germline p53R273H mutation2020

    • 著者名/発表者名
      Hidenao Ogia,b, Takuya Tanakaa, Yoshihiro Yoshitakec, Masanori Shinoharac, Hideki Nakayama, Takahisa Imamura
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 32 ページ: 132-135

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of cancer invasion and growth via the C5a-C5a receptor system: Implications with cancer promotion by autoimmune diseases and association with cervical cancer invasion.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M, Imamura R, Nitta H, Taniguchi K, Saito F, Kikuchi K, Ogi H, Tanaka T, Katabuchi H, Nakayama H, and Imamura T.
    • 雑誌名

      Oncol. Lett.

      巻: 17 ページ: 913-920

    • DOI

      10.3892/ol.2018.9175

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A rare mandibular osteosarcoma case of Li-Fraumeni syndrome with a germline p53R273H mutation.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogi H, Tanaka T, Yoshitake Y, Shinohara M, Nakayama H, and Imamura T.
    • 雑誌名

      J.ORAL AND MAXILLOFACIAL.SURG, MED, AND PATHOL

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 当科における再発・進行口腔癌に対するNivolumabの使用経験2019

    • 著者名/発表者名
      川口翔、吉田遼司、廣末晃之、川原健太、郷原俊輔、永尾優果、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • 学会等名
      第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔がんにおけるmicroRNAを介した悪性形質制御2019

    • 著者名/発表者名
      吉田遼司、川原健太、中嶋光、坂田純基、有田英生、永田将士、田中拓也、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、平木昭光、篠原正徳、中山秀樹
    • 学会等名
      第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 予防的頸部郭清術はどのような症例で有用か?=Wait‐and‐Seeの観点から=2019

    • 著者名/発表者名
      吉田遼司、坂田純基、山名啓介 、中嶋光、有田英生、川口翔、郷原俊輔、永尾優果、川原健太、廣末晃之 、福間大喜、尾木秀直、平木昭光、篠原正徳、中山秀樹
    • 学会等名
      第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗酸化ストレス調節因子であるNrf2は口腔扁平上皮癌の放射線耐性を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      松岡祐一郞、吉田遼司、廣末晃之、坂田純基、有田英生、中嶋光、尾木秀直、平木昭光、篠原正徳、中山秀樹
    • 学会等名
      第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔癌治療における放射線性口腔粘膜炎の予防対策2018

    • 著者名/発表者名
      竹下尚志、吉田遼司、松田智也、内藤久貴、川原健太、田中拓也、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • 学会等名
      第15回日本口腔ケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌患者における術前栄養評価の臨床的意義の検討2018

    • 著者名/発表者名
      永尾優果、廣末晃之 、吉田遼司、中嶋光、坂田純基 、劉隣、中村拓哉、川原健太、永田将士、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • 学会等名
      第72回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における新旧TNM分類の比較と問題点2018

    • 著者名/発表者名
      川口翔、吉田遼司、坂田純基、有田英生、中嶋光、郷原俊輔、永尾優果、山名啓介、廣末晃之、川原健太、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • 学会等名
      九州地区口腔癌研究会 第22回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床所見より悪性腫瘍を疑った骨形成性エプーリスの一例2018

    • 著者名/発表者名
      宮原知也、中村拓哉、川原健太、内藤久貴、坂田純基、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • 学会等名
      第86回日本口腔外科学会九州支部学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 下顎の偏位を伴った下顎頭骨軟骨種の1例2018

    • 著者名/発表者名
      郷原俊輔、廣末晃之、前城学、川口翔、山名啓介、永尾優果、中嶋光、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • 学会等名
      第31回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科治療に偶発した異物迷入に対し外科的摘出及び内視鏡的摘出を行った2症例2018

    • 著者名/発表者名
      中山翔太 福間大喜 川口翔 川原健太 廣末晃之 尾木秀直 吉田遼司 中山秀樹
    • 学会等名
      第19回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 右側側頭部の腫脹を契機に発見された皮膚筋炎の1例2018

    • 著者名/発表者名
      川口翔、川原健太、廣末晃之、坂田純基、郷原俊輔、山名啓介、永尾優果、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • 学会等名
      第28回日本口腔内科学会 第31回日本口腔診断学会 合同学術学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] √Clinical significance of serum p53 antibody in oral squamous cell carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Gohara,Ryoji Yoshida,Sho Kawaguchi,Yuka Nagao,Keisuke Yamana,Hidetaka Arita,Junki Sakata,Hikaru Nakashima, Akiyuki Hirosue,Kenta Kawahara,Daiki Fukuma,Hidenao Ogi,Hideki Nakayama
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔癌に対する化学放射線治療におけるスペーサー、および補綴物除去の有効性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      井上和繁、平山真敏、吉田遼司、尾木秀直、福間大喜、廣末晃之、高橋望、有田英生、東家亮、村上龍次、大屋夏生、山下康行、中山秀樹
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年者の下顎骨に生じたEwing肉腫に対し多職種連携により治療を行った1例2018

    • 著者名/発表者名
      飽田 美和子、竹下 尚志、郷原 俊輔、假屋 綾華、川原 健太、廣末 晃之、福間 大喜、尾木 秀直、吉田 遼司、中山 秀樹
    • 学会等名
      第63回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 右側頬部の急激な腫脹と骨破壊像から悪性腫瘍を疑った顎放線菌症の1例2018

    • 著者名/発表者名
      假屋綾華、内藤久貴、中村拓哉、川原健太、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • 学会等名
      第63回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] TGFb2-SDF-1-CXCR4シグナルが骨髄播種癌細胞の抗癌剤耐性と増殖抑制に関与している2018

    • 著者名/発表者名
      中村拓哉、前城学、川原健太、廣末晃之、福間大喜、尾木秀直、吉田遼司、中山秀樹
    • 学会等名
      第63回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] SMAD4の低発現は口腔扁平上皮癌の発癌および抗癌剤抵抗性に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      坂田純基、吉田遼司、廣末晃之、川原健太、松岡祐一郎、有田英生、中嶋光、福間大喜、尾木秀直、中山秀樹
    • 学会等名
      第63回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔ケアがもたらす効果とは2018

    • 著者名/発表者名
      尾木秀直
    • 学会等名
      第63回肥後医育塾
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アンギオポエチンライク4の発現は口腔扁平上皮癌の予後マーカーとなりうる2017

    • 著者名/発表者名
      田中拓也, 尾木秀直, 吉田遼司, 廣末晃之, 福間大喜, 川原健太, 松岡裕一郎, 坂田純基, 有田英生, 中嶋光, 今村隆寿, 中山秀樹
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi