• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床経験による研修歯科医の医療面接能力の変化

研究課題

研究課題/領域番号 17K12047
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

吉田 登志子  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10304320)

研究分担者 白井 肇  岡山大学, 大学病院, 講師 (00263591)
鳥井 康弘  岡山大学, 大学病院, 教授 (10188831)
鈴木 康司  岡山大学, 大学病院, 講師 (30304322)
河野 隆幸  岡山大学, 大学病院, 助教 (80284074)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード臨床研修歯科医 / 医療面接 / 臨床経験 / 臨床研修 / JSE / RIAS / VR-CoDES / 臨床研修歯科医師
研究成果の概要

歯科医師の第一歩としての臨床研修期間中に臨床経験を積むことによって、研修歯科医の共感性および初診時医療面接能力がどのように変化するかを検証するために本研究を実施した。
研修開始時と修了時のそれぞれにおいて、研修歯科医は共感性を測定する質問紙に回答した後、模擬患者との初診時医療面接を行った。模擬患者および指導歯科医は評価票を用いて医療面接時の研修歯科医の態度を評価した。また、録画された医療面接の会話内容を分析した。1年間の初期研修における研修歯科医の共感性には変化はなく、診断のための歯科医学的な情報収集に集中するような医療面接に変化していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では医療面接の会話を「発話」という、一つの考えや事柄を含む単位に区切り、その「発話」の内容と機能によってカテゴリー化し、分析した。また、患者の不安や心配に関する言動に対して医療者がどのように対応したかも分類した。これらの方法を用いることにより、従来行われてきた量的な分析に加え、会話の文脈を考慮した質も加味した分析が可能となった。この点が学術的意義であると考える。また、社会的意義として、患者の社会心理面にも配慮した患者中心の医療の実現に寄与するために、本研究の結果を踏まえ、今後の歯科医師の養成において共感性の涵養や医療面接教育にどのような工夫が必要なのかを検討できる点が挙げられる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] What impact does postgraduate clinical training have on empathy among Japanese trainee dentists?2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Toshiko、Watanabe Sho、Kono Takayuki、Taketa Hiroaki、Shiotsu Noriko、Shirai Hajime、Nakai Yukie、Torii Yasuhiro
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 21 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1186/s12909-020-02481-y

    • NAID

      120006995387

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 初期研修における研修歯科医の共感性の変化2020

    • 著者名/発表者名
      吉田登志子,渡邉翔,河野隆幸,武田宏明,塩津範子,白井肇,矢部淳,野崎髙儀,小山梨菜,河﨑龍,鳥井康弘
    • 学会等名
      第13回日本総合歯科学会総会および学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Does postgraduate clinical training enhance empathy and empathic communication among trainee dentists?2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiko YOSHIDA, Sho WATANABE, Takayuki KONO, Hiroaki TAKETA, Hajime SHIRAI, Yasuhiro TORII
    • 学会等名
      An International Association for Medical Education Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi