研究課題/領域番号 |
17K12069
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会系歯学
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
梅本 丈二 福岡大学, 医学部, 准教授 (30320287)
|
研究分担者 |
藤岡 伸助 福岡大学, 医学部, 准教授 (20735584)
坪井 義夫 福岡大学, 医学部, 教授 (90291822)
古谷 博和 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (60253415)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 神経筋疾患 / 栄養障害 / 摂食嚥下障害 / 二重標識水 / エネルギー消費量 / 食事摂取量 / 嚥下障害 / 筋強直性ジストロフィー / 筋肉量 / 二重標識水法 / 服薬状況 |
研究成果の概要 |
8名の筋強直性ジストロフィー(DM1)患者(年齢49±6歳、BMI 20.8±4.0kg/m)を対象に、二重標識水法を用いて総エネルギー消費量(TEE)を測定し、診療録をもとに食事摂取量(DI)を抽出した。エネルギー消費とDIの中間値はそれぞれ970±160.9 kcal/日と1350.1±252.4 kcal/日であった。エネルギー消費と除脂肪体重の間(R=0.932, p=0.001)、体脂肪量とTEEの間(R=-0.883, p=0.004)に有意な相関関係が認められた。DM1患者はエネルギー消費は除脂肪体重すなわち筋肉量とともに減少し、体脂肪量増加に伴いTEEが減少することが示された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
筋強直性ジストロフィー患者において、筋肉量減少とともにエネルギー消費が減少し、体脂肪量増加に伴って総エネルギー消費量が減少することが示された。これらの結果から、筋強直性ジストロフィー患者は、筋組織が脂肪組織に置換されることにより、総エネルギー消費量が減少する可能性が示唆された。病状の進行に伴って、食事摂取量の調整により体重コントロールを行い、筋組織から脂肪組織への置換を予防する栄養管理方法を検討する必要性が明らかとなった。
|