• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚障害のある看護学生を対象とした基礎看護技術習得のための動画教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関修文大学

研究代表者

春田 佳代  修文大学, 看護学部, 准教授 (60329828)

研究分担者 相撲 佐希子  修文大学, 看護学部, 講師 (10598999)
諏訪 美栄子  修文大学, 看護学部, 助教 (00762816)
鈴村 初子  修文大学, 看護学部, 教授 (70241205)
中村 美奈子  修文大学, 看護学部, 助手 (10785083)
村山 友加里  修文大学, 看護学部, 助手 (30785085)
石井 成郎  一宮研伸大学, 看護学部, 准教授 (80399237)
東山 新太郎  修文大学, 看護学部, 助手 (50805348)
森下 智美  修文大学, 看護学部, 助手 (80805383)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード聴覚障害 / 動画教材 / 看護学生 / 学修支援 / 質問紙調査 / インタビュー調査 / 看護学 / 基礎看護技術
研究成果の概要

研究目的は聴覚障害学生の基礎看護技術習得に効果的な動画教材を開発することである。看護師養成機関対象の調査で、聴覚障害学生が過去在籍316校中79校(25.0%)、現在在籍49校(15.5%)。動画教材視聴支援は、自由で静かな場所は約4割が整備済みだが、約4割が整備されていなかった。聴覚障害学生は、映像のみで理解できる動画教材を求めていた。そのため、テロップを工夫し、映像もゆっくり、繰り返し説明する教材を開発した。テロップは大きくても読みやすい量で画面下に配置、映像とテロップが同時に見え、ポイントを赤字で強調した。聴覚障害学生からは、視覚的に内容や重要性が理解しやすい教材と評価を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

看護教育の検討会では、学生が主体的に学ぶ教育の工夫が検討されている。しかし、聴覚障害のある学生においては、基礎看護技術を主体的で効果的に学習が可能な動画教材は存在しない。動画教材の多くはナレーションにより説明が捕捉されている形式であり、聴覚障害のある学生には困難が予測される。そこで、聴覚障害のある学生に向けた動画教材の開発に取り組んだ。
ナレーションなしでも学習可能な動画教材を開発した。聴覚障害学生には「テロップ」が重要である。テロップの工夫により、聴覚障害があっても場所を問わず理解しやすい教材を作製することが可能である。このような動画教材は、看護教育における合理的配慮を促す意義があると考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 聴覚障害のある学生の基礎看護技術習得のための動画教材の課題と動画作製上の重要な要素2019

    • 著者名/発表者名
      春田佳代、村山友加里、中村美奈子、相撲佐希子、諏訪美栄子、森下智美、東山新太郎、鈴村初子
    • 雑誌名

      修文大学紀要

      巻: 11 ページ: 59-66

    • NAID

      40022222744

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護師養成機関における聴覚障害学生への学修支援-基礎看護技術を教育する上での教員の困難感から-2019

    • 著者名/発表者名
      中村美奈子、春田佳代、相撲佐希子、諏訪美栄子、森下智美、東山新太郎、鈴村初子
    • 雑誌名

      修文大学紀要

      巻: 11 ページ: 21-29

    • NAID

      40022222704

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護教育に活かすための聴覚障害学生支援に関する国内文献レビュー2018

    • 著者名/発表者名
      春田佳代、相撲佐希子、諏訪美栄子、中村美奈子、森下智美、東山新太郎、鈴村初子
    • 雑誌名

      修文大学紀要

      巻: 9 ページ: 49-56

    • NAID

      40021722091

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護師養成機関における聴覚障害学生の学修支援体制および支援内容2018

    • 著者名/発表者名
      春田佳代,森下智美,相撲佐希子,東山新太郎,村山友加里,中村美奈子,諏訪美栄子,鈴村初子
    • 雑誌名

      修文大学紀要

      巻: 10 ページ: 69-74

    • NAID

      40021861808

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護師養成機関における聴覚障害学生より教員が受けた相談内容における実態調査―現状把握と今後の課題―2018

    • 著者名/発表者名
      東山新太郎,春田佳代,相撲佐希子,諏訪美栄子,中村美奈子,森下智美,村山友加里,鈴村初子
    • 雑誌名

      修文大学紀要

      巻: 10 ページ: 91-96

    • NAID

      40021861861

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚障害がある看護学生支援の一例-教員へのインタビュー調査から-2018

    • 著者名/発表者名
      森下智美,春田佳代,相撲佐希子,諏訪美栄子,村山友加里,東山新太郎,中村美奈子,鈴村初子
    • 雑誌名

      修文大学紀要

      巻: 10 ページ: 97-103

    • NAID

      40021861893

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 聞こえにくさのある看護学生の動画教材における課題2019

    • 著者名/発表者名
      春田佳代、相撲佐希子、諏訪美栄子、森下智美、中村美奈子、東山新太郎、村山友加里
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 聞こえにくさがある学生を対象とした基礎看護技術習得のための動画教材開発 動画に求める映像とテロップ2019

    • 著者名/発表者名
      村山友加里、春田佳代、相撲佐希子、諏訪美栄子、中村美奈子、東山新太郎、森下智美、鈴村初子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第45回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 看護師養成機関における聴覚障害学生への配慮体制2018

    • 著者名/発表者名
      春田佳代、相撲佐希子、諏訪美栄子、森下智美、東山新太郎、中村美奈子、村山友加里、鈴村初子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護師養成機関における聴覚障害学生の在籍状況2018

    • 著者名/発表者名
      春田佳代、相撲佐希子、諏訪美栄子、中村美奈子、東山新太郎、村山友加里、鈴村初子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第28回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 聞こえにくさがある看護学生への学習支援 その1―実態調査から見た講義・演習・実習での支援状況―2018

    • 著者名/発表者名
      森下智美、春田佳代、相撲佐希子、村山友加里、東山新太郎、中村美奈子、諏訪美栄子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 聞こえにくさがある看護学生への学修支援 その2-動画教材視聴時の整備状況と整備必要の認識-2018

    • 著者名/発表者名
      村山友加里、春田佳代、相撲佐希子、東山新太郎、中村美奈子、森下智美、諏訪美栄子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 聞こえにくさがある看護学生への学修支援 その3―ヘルスアセスメント技術における聴診に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      東山新太郎、春田佳代、相撲佐希子、中村美奈子、森下智美、村山友加里、諏訪美栄子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 聞こえにくさがある看護学生への学修支援 その4―看護技術を教育する上の教員の戸惑い―2018

    • 著者名/発表者名
      中村美奈子、春田佳代、相撲佐希子、森下智美、村山友加里、東山新太郎、諏訪美栄子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi