• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報通信技術を用いた発達障害児災害危機管理システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12185
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

中井 寿雄  金沢医科大学, 看護学部, 講師 (10708986)

研究分担者 塚崎 恵子  金沢大学, 保健学系, 教授 (20240236)
京田 薫  金沢大学, 保健学系, 准教授 (00639776)
板谷 智也  金沢大学, 保健学系, 助教 (10765192)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード災害 / 情報通信技術 / 発達障がい児 / 災害看護 / 危機管理 / 避難行動要支援者 / GIS / 備え / 発達障害児
研究成果の概要

通院する発達障がい児を対象に災害に関する調査を実施した。調査結果から、地理情報システムを用いて避難行動シミュレーションを実施した。発達障がい児と養護者が、担当の理学療法士らと一緒に自分の災害への備えを行うためのアプリケーションソフトを開発した。このアプリはかねてから我々が開発しているもので、発達障がいだけでなく、すべての要配慮者が使える仕様とした。その後、このアプリを用いて、2つの自治体(鹿児島県肝付町、石川県内灘町)の協力で実証実験を行った。実証実験ではNTTドコモよりiPadの機器や閉域網によるLTE回線の使用協力を得た。アプリは今後、課題を改修し2020年度末の実用化を目指している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

発達障がい児のみならず、その他の精神障がいなどの、外見では障害がわかりにくい者への災害対策に寄与する。GISを用いたシミュレーションは、居住場所と既存のオープンデータを組み合わせることで、被災想定地域や避難経路の可視化が可能となった。その結果、要支援者があらかじめハザードや経路を詳細に確認しておくことに寄与する。避難訓練や早期の避難に貢献する。
アプリは、2回の実証実験によって、実用化に向けた道筋が見えてきた。当事者と担当の専門職が一緒にデータを入力することで、最新情報に基づいた災害対策や備蓄、避難対策など根拠に基づいた災害対策の実現が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 北陸地方の福祉避難所における災害時要配慮者の受け入れ体制と立地特性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄、定免一智、板谷智也、堀池諒、山崎智里、橋本智江
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌

      巻: in press

    • NAID

      40022286520

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 就労継続支援事業所に通所する精神障がい者における災害時の症状マネジメントと必要な支援2019

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄、板谷智也、濱田衿菜、西岡由江
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 20(2) ページ: 22-26

    • NAID

      40022106975

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 災害時におけるケアマネジャーの役割2019

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄
    • 雑誌名

      ケアマネジャー

      巻: 21(1) ページ: 77-79

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害時要配慮者と専門職の参画による「当事者参画型災害備えシステム.K-DiPS」の開発2019

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 21(5) ページ: 88-90

    • NAID

      40021975897

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 報告 GISを用いた津波からの逃げ遅れ要因の検討:就労継続支援事業所に通所する精神障がい者のケーススタディ2018

    • 著者名/発表者名
      中井 寿雄, 板谷 智也, 堀池 諒
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌

      巻: 20 号: 2 ページ: 37-47

    • DOI

      10.11477/mf.7008200493

    • ISSN
      1345-0204
    • 年月日
      2018-12-31
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsunami evacuation simulation using geographic information systems for homecare recipients depending on electric devices2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai Hisao、Itatani Tomoya、Horiike Ryo、Kyota Kaoru、Tsukasaki Keiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 6 ページ: e0199252-e0199252

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0199252

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地域の発達障がい児の養護者における災害リスクの理解とGISを用いた避難方向の適切さの検討2019

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第29回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 外来リハに通う発達障がい児の特有の困難さとGISを用いた福祉避難所に必要な配慮の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄、加賀野井聖二、岡村綾、板谷智也、堀池諒
    • 学会等名
      第1回日本在宅医療連合学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北陸地方の福祉避難所における要配慮者の受入れ体制とGISによる立地特性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄、定免一智、板谷智也、堀池諒、山崎智里、橋本智江
    • 学会等名
      日本災害看護学会第21回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 福祉避難所開設時のケア責任者における要配慮者の受入れ体制と心づもり・役割意識2019

    • 著者名/発表者名
      定免一智、中井寿雄
    • 学会等名
      日本災害看護学会第21回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「当事者参画型災害備えシステム: K-DiPS」による災害時要配慮者の把握と避難可能範囲の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄、板谷智也、堀池諒
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 石川県における土砂災害警戒区域へ立地する福祉避難所の退避可能範囲と避難経路の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄、板谷智也、山崎智里、長山豊、寺井孝弘
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域の要配慮者と専門職がiPadと専用アプリを使って自分に必要な災害への備えを入力することで何が得られたか?-鹿児島県肝付町・石川県内灘町におけるK-DiPS実証実験の成果より-2019

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄、小島正美、寺西敬子、山崎智里、塚本陽子、板谷智也、長山豊、寺井孝弘
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 就労継続支援事業所に通所する精神障がい者の災害への備えと生活のしずらさ2018

    • 著者名/発表者名
      中井寿雄, 濱田衿菜
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] K-DiPS ICTで「災害弱者」の命を守るまちづくり

    • URL

      https://k-dips.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] K-DiPS ICTで「災害弱者」を守るまちづくり

    • URL

      http://k-dips.jp

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi