• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病患者の口腔保健行動アセスメントシートを用いた看護支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K12214
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関徳島大学

研究代表者

桑村 由美  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (90284322)

研究分担者 澄川 真珠子  札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授 (20432312)
坂本 英次郎  徳島大学, 病院, 助教 (70771624)
吉田 守美子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (40510904)
倉橋 清衛  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (30567342)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード糖尿病看護 / 口腔保健行動 / 看護支援 / プログラム
研究成果の概要

本研究の目的は、糖尿病をもつ人の口腔保健行動を看護支援するために、先行研究で開発した口腔保健行動の看護アセスメント項目(口腔内の状態、口腔衛生行動・歯科受診受療行動、認識・知識、医科歯科での情報管理の4因子から成る)を用いて、看護師が簡便に使用できる看護支援プログラムを開発することである。ベースライン、3か月後、6か月後、12か月後に、看護アセスメント項目についての教育介入を継続した結果、ベースラインと比べ、12か月後には口腔保健行動得点、行動変容ステージ得点、歯科受診率が有意に向上した。
よって、本プログラムの遂行により糖尿病をもつ人の口腔保健行動や認識が改善される可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔には、食べる、味などを感じる、話す、顔の外観を保つ等の機能がある。糖尿病があると歯周病になりやすく悪化しやすい。歯周病等により歯を失うと口腔機能が低下し、糖尿病での食事療法の遂行や生活の質にも負の影響を及ぼす。そのため、今回、口腔保健行動のアセスメント項目を用いた簡便なプログラムを実施することによって、口腔保健行動の改善に効果があることを示したことは、看護師による支援の意義や看護力を明示することに繋がった。
本研究をきっかけとして、今後さらに、看護師が口腔保健行動の支援に関心を持ち、取り組みが増えることで、対象者の口腔機能の保持、生活の質の向上や糖尿病の治療にも貢献できる可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effectiveness of a Diabetes Oral Nursing Program Including a Modified Diabetes Oral Health Assessment Tool for Nurses (M-DiOHAT©) : A 12-Month Follow-Up Intervention Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwamura Yumi、Yoshida Sumiko、Kurahash Kiyoe、Sumikawa Masuko、Yumoto Hiromichi、Uemura Hirokazu、Matsuhisa Munehide
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 69 号: 1.2 ページ: 86-96

    • DOI

      10.2152/jmi.69.86

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modified diabetes oral health assessment tool (M-DiOHAT(c)) for nurses and their association with efficacy beliefs and outcome expectancies in patients with diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kuwamura, Sumiko Yoshida, Kiyoe Kurahashi, Masuko Sumikawa, Eijiro Sakamoto, Ken-ichi Aihara, Hiromichi Yumoto, Akio Kuroda, Itsuro Endo, Toshiyuki Yasui, and Sachi Kishida
    • 雑誌名

      The Journal of Nursing Investigation

      巻: 18

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] スキルアップセッション2 療養指導のニューノーマル 声かけからはじまる口腔保健行動の支援2022

    • 著者名/発表者名
      桑村由美
    • 学会等名
      第7回中四国糖尿病スキルアップセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病患者の口腔保健行動の看護支援プログラムの実践ー介入開始6か月後,1年後の思いの分析2020

    • 著者名/発表者名
      桑村 由美, 澄川 真珠子, 岡本 美鈴, 大和 光
    • 学会等名
      第25回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病患者の口腔保健行動アセスメントツールを用いた看護支援プログラムの評価2020

    • 著者名/発表者名
      桑村由美 吉田守美子 倉橋清衛 澄川真珠子 坂本英次郎 黒田暁生 粟飯原賢一 岡本美鈴 大和 光 船木真理 上村浩一 湯本浩通 松久宗英 遠藤逸朗 岸田佐智
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の糖尿病患者を対象とした口腔ケアに関する研究についての文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      桑村 由美, 大和 光, 瀧川 稲子
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 交流集会4 糖尿病患者の歯周病管理について考えよう~外来で看護師にできること~2019

    • 著者名/発表者名
      工藤 理恵, 桑村 由美, 澄川 真珠子, 渡辺 忍, 柴山 大賀
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Oral health behaviors of outpatients with diabetes based on the Revised Diabetes Oral Health Assessment Tool for nurses2019

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kuwamura, Sumiko Yoshida, Kiyoe Kurahashi, Masuko Sumikawa, Eijirou Sakamoto, Akio Kuroda, Hikari Yamato, Misuzu Okamoto, Hirokazu Uemura, Daisuke Hinode, Hiromichi Yumoto, Ken-ichi Aihara, Makoto Funaki, Munehide Matsuhisa, Itsuro Endo, Sachi Kishida
    • 学会等名
      11th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes (AASD)/ the 62nd Annual Meeting of the Japan Diabetes Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Relationship Between the Modified Diabetes Oral Health Assessment Tool for Nurses, Self-Efficacy Scale, and Outcome Expectancy Scale for Self-Care of Patients with Periodontal Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kuwamura, Sumiko Yoshida, Kiyoe Kurahashi, Masuko Sumikawa, Eijiro Sakamoto, Ken-ichi Aihara, Hiromichi Yumoto, Munehide Matsuhisa, Itsuro Endo, Toshiyuki Yasui and Sachi Kishida
    • 学会等名
      2nd Technological Competency as Caring in the Health Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖尿病患者の口腔保健行動の支援-歯科受診時の情報の自己管理に関する文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      桑村 由美, 瀧川 稲子, 大和 光
    • 学会等名
      第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 桑村 由美, 瀧川 稲子2018

    • 著者名/発表者名
      糖尿病と精神疾患を併せもつ方への看護支援についての文献検討
    • 学会等名
      第49回日本看護学会-精神看護-学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病患者の口腔への看護支援に関する文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      桑村由美、瀧川稲子、大和 光
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病を有する妊婦への口腔ケアについての研究の動向2017

    • 著者名/発表者名
      桑村 由美, 福岡 美和, 岸田 佐智, 安井 敏之
    • 学会等名
      第255回 徳島医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi