• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパドレナージによる免疫能活性化を利用した浮腫予防セルフケアに関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K12250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関熊本県立大学 (2019)
熊本大学 (2017-2018)

研究代表者

中尾 富士子  熊本県立大学, 総合管理学部, 教授 (40363113)

研究分担者 鈴木 志津枝  神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (00149709)
小濱 京子  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 助教 (40749082)
田代 浩徳  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (70304996)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード続発性リンパ浮腫 / 用手リンパドレナージ / 症状緩和技術 / セルフケア / リンパドレナージ / 免疫能 / 下肢浮腫 / リンパドレナージ技術 / リンパ浮腫
研究成果の概要

本研究の目的は、用手リンパドレナージの浮腫予防への有用性の明確化である。
健康な看護師の下肢浮腫に対して、介入群を用手リンパドレナージ実施、対照群を臥床のみとし、その前後の変化を観察した。結果、用手リンパドレナージ実施群の下肢の周囲径は減少し有用性は確認できた。また、膝窩や鼠径部など関節部分の周囲径の減少率の低下から脈管系の滞りが推察できた。よって、関節部分は積極的にドレナージを行う必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果から、下肢の浮腫に対する用手リンパドレナージは浮腫の改善に有用であることがわかった。下肢の浮腫は、立ち仕事に従事する労働者だけでなく、高齢者や長時間の同一姿勢をとらざるを得ない人々の筋力低下や廃用性症候群などに伴い発症し、疼痛や倦怠感など不快な症状を与える。用手リンパドレナージの効果の証明により、自分でできる効果的かつ経済的負担もない症状緩和技術として提案でき、それにより医療費の軽減にも貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] 看護師の就労後に生じる下肢浮腫に対する臥床と用手リンパドレナージでの下肢周囲径変化の比較2019

    • 著者名/発表者名
      樋口有紀、中尾富士子、小濵京子、他
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科紀要

      巻: 15 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] .Experimental Pilot Study of Impedance and Circumference of the Lower Extremities: Comparison Before and After Manual Lymphatic Drainage in Healthy Japanese Women2019

    • 著者名/発表者名
      小濵京子、中尾富士子、樋口有紀
    • 雑誌名

      インターナショナルNursing Care Research

      巻: 18 ページ: 11-22

    • NAID

      40021891030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 女性の下肢の「むくみ」と用手リンパドレナージの効果に関する研究過程を通して再認識した「手」を用いる看護技術の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      中尾富士子、樋口有紀、小濵京子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 52 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護師の就労後に生じる下肢浮腫に対する臥床と用手リンパドレナージでの周囲径変化の比較2019

    • 著者名/発表者名
      樋口有紀、中尾富士子、他
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科紀要

      巻: 15 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental Pilot Study of Impedance and Circumference of the Lower Extremities: Comparison Before and After Manual Lymphatic Drainage2019

    • 著者名/発表者名
      小濵京子、中尾富士子、他
    • 雑誌名

      International Nursing Care Research

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi