研究課題/領域番号 |
17K12275
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 三重大学 (2019) 武庫川女子大学 (2017-2018) |
研究代表者 |
玉木 朋子 三重大学, 医学系研究科, 講師 (60755768)
|
研究分担者 |
辻川 真弓 三重大学, 医学系研究科, 教授 (40249355)
黒澤 杏里 (犬丸杏里) 三重大学, 医学系研究科, 助教 (60594413)
横井 弓枝 東邦大学, 看護学部, 助教 (40740428)
藤井 誠 神戸女子大学, 看護学部, 助教 (10803760)
大野 ゆう子 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (60183026)
木戸 倫子 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00706913)
宮嶋 正子 武庫川女子大学, 看護学部, 教授 (40461181)
池田 七衣 武庫川女子大学, 看護学部, 准教授 (80584549)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 看護教育 / シミュレーション教育 / 終末期ケア / 看護学 / 看護教育学 |
研究成果の概要 |
開発したEnd-of-life (EOL)ケアシミュレーション教育を看護大学生に実施し,その学習効果を量的・質的に評価することを目的とした.教育背景の違う2校にEOLケアシミュレーションを実施し,知識テスト,OSCEによる身体的アセスメント技術と心理的ケア技術,レジリエンス,自信をアウトカムに無作為化比較試験にて評価した. さらに,教育背景の違いによる教育効果の比較をおこなった.結果,EOLケアシミュレーションは教育背景が違う看護大学生においても同程度の効果をが明らかとなった.質的評価の結果,EOLケアシミュレーション教育に参加した2校の学生は同様の学びや体験が可能であることがわかった.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
EOLケアは看護基礎教育において臨地実習で経験することが難しい.よって補完的な学習手段としてEOLケアをシミュレーション教育により教授し,その教育効果をあきらかにすることで,EOLケアに必要な学習目標を達成できる教育法として発展させることが期待できる.研究成果をもとに、様々なEOLの患者の状況や場面を採用し、シナリオを発展させることで、超高齢社会の時代に看護学生が卒後に必ず直面する死にゆく患者に対する看護を提供するための知識や技術、自信の獲得に貢献し、終末期看護の基礎教育に新しい教育方法の可能性を提案できることに意義がある。
|