• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的障がいに配慮した周産期保健医療現場における支援の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K12330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関名古屋女子大学 (2019-2020)
川崎医療福祉大学 (2017-2018)

研究代表者

杉浦 絹子  名古屋女子大学, 健康科学部, 教授 (50378296)

研究分担者 藤澤 和子  新潟リハビリテーション大学(大学院), リハビリテーション研究科, 教授 (30739420)
末光 茂  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (80235837)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード知的障がい / 障がい特性 / 周産期 / 保健医療 / 避妊 / 教材開発 / 指導ツール / LLマンガ / パンフレット / 対応ハンドブック / 評価 / 家族計画 / 指導媒体 / 妊娠 / 出産 / 育児 / 支援 / 保健 / 医療
研究成果の概要

1.周産期保健医療従事者が知的障がいのある妊産婦に提供すべき支援内容と方法を明らかにすること、2.周産期保健医療現場において活用できる知的障がいのある妊産婦に向けた情報提供媒体を開発することの2点を目的とした。周産期の知的障がいのある妊産婦への支援経験をもつ保健医療福祉専門職者への面接調査から、周産期の知的障がいのある母親が困難を抱える事象とそれに関連する障がい特性、専門職者の対応、よりよい支援のために必要なことを明らかにした。その結果を基に「知的障がいのある妊産婦への対応ハンドブック」と「わかりやすい家族計画・避妊指導パンフレット」を開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国においてはこれまで、周産期保健医療現場で専門職者が知的障がいのある親に提供すべき具体的ケア内容と方法を提示する情報源や支援時に利用できる保健指導ツールはほとんどなく、担当者が手探りで場当たり的に対応しているのが実情であった。本研究において開発した「保健医療従事者のための知的障がいのある妊産婦への対応ハンドブック」と「わかりやすい産後の家族計画・避妊パンフレット」は、知的障がいに配慮した支援の提供に資するものであり、ひいてはインクルーシブな社会の実現と次世代健全育成に寄与するものとして、意義深いと考える。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of an Easy-to-read Pamphlet on Contraception for Postpartum Couples with Intellectual Disabilities2021

    • 著者名/発表者名
      SUGIURA Kinuko , FUJISAWA Kazuko
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare

      巻: 26 号: 2 ページ: 95-105

    • DOI

      10.15112/00014818

    • NAID

      120007028938

    • URL

      https://kwmw.repo.nii.ac.jp/records/14887

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スウェーデンにおける知的障害者を対象とした妊娠・出産・子育てのためのわかりやすい教材と活用 ―スウェーデン,ウプサラ市での現地調査報告―2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子,杉浦絹子
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 685-692

    • DOI

      10.15112/00014802

    • NAID

      120007028943

    • URL

      https://kwmw.repo.nii.ac.jp/records/14870

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of a Lattlast (LL) Manga in an Easy-to-read Pamphlet about Contraception for Postpartum Couples with Intellectual Disabilities2021

    • 著者名/発表者名
      FUJISAWA Kazuko , SUGIURA Kinuko
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare

      巻: 27(1)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イギリスにおける知的障害看護師の活動と知的障害のある親への支援 ―知的障害者支援センター,知的障害者 支援慈善団体,NHS 病院への訪問調査―2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦絹子
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 30 号: 1-2 ページ: 393-399

    • DOI

      10.15112/00014737

    • NAID

      120006940212

    • URL

      https://kwmw.repo.nii.ac.jp/records/14802

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difficulties that Healthcare Professionals and Welfare Professionals Perceive in Mothers with Intellectual Disabilities, and Related Characteristics of Intellectual Disability2020

    • 著者名/発表者名
      SUGIURA Kinuko , OKI Yumi
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare

      巻: 26 号: 1 ページ: 23-31

    • DOI

      10.15112/00014760

    • NAID

      120006940208

    • URL

      https://kwmw.repo.nii.ac.jp/records/14827

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 知的障害のあるカップルへの「産後の避妊指導パンフレット (パイロット版)」の当事者からの評価2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦絹子,藤澤和子
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「保健医療従事者のための知的障害のある妊産婦への対応ハンドブック (パイロット版)」の作成2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦絹子,藤澤和子
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] LL (やさしく読める) マンガを使った知的障害のカップルへの産後の避妊指導パンフレット (パイロット版)2020

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子,杉浦絹子
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 母子健康手帳を知的障害の妊産婦にわかりやすくリライトする - 知的障害者への情報提供ガイドライン -2020

    • 著者名/発表者名
      藤澤和子,杉浦絹子
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害をもつ女性のリプロダクティブ・ヘルス / ライツを保障するために取り組むべき課題2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦 絹子
    • 学会等名
      第59回日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障がいをもつカップルへの生活支援において助産師に求められること2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦 絹子、沖 由美
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 第3編第1章リプロダクティブ・ヘルス/ライツにおける概念と動向 母性看護学概論/ウィメンズヘルスと看護2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦絹子(分担執筆)
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • ISBN
      9784839233617
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 保健医療従事者のための知的障害のある妊産婦への対応ハンドブック

    • URL

      https://researchmap.jp/read0123877/published_works

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 「LL マンガで描いた わかりやすい 赤ちゃんを産んだ後の避妊」パンフレット

    • URL

      https://researchmap.jp/read0123877/published_works

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi