• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

被災宗教建築の文化財価値を総体的に保全した復旧に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K12614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 震災問題と人文学・社会科学
研究機関九州大学

研究代表者

福島 綾子  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (50432878)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードカトリック / 教会堂 / 保存 / 災害復旧 / 宗教建築 / 福岡 / 営繕 / 災害 / 復旧 / 文化財価値 / 九州 / 震災 / 信徒 / 文化財 / 震災復旧 / 価値評価 / 保全 / 宗教
研究成果の概要

熊本地震で被災した宗教建築のうち特にカトリック教会堂がどのように復旧したのか、詳細な過程と自助の仕組みを調査し、宗教建築の多様な価値を保全するため、その復旧に対してどのような公助が適切であるのか提言をおこなうことを目的とした。被災した教会の調査によれば、自助による復旧を可能にしたのは平時から信徒が主体的に建物営繕をおこなってきたこと、それによって建物のことを熟知していたためである。被災時にも信徒が迅速に対応できた。信徒が営繕をおこなう動機は信仰心である。宗教建築の災害復旧に公助をおこなう場合は、信徒が計画設計施工までおこなうことを支援し信仰という精神的価値を保全する公的支援の仕組みを提言する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

宗教建築が日常的にどのように営繕され、災害時にはどのように自立的に復旧したかに関する調査研究はこれまでほとんどなかった。本研究では熊本地震で被災したカトリック教会堂がどのように復旧したかを詳細に調査記録するとともに、復旧を可能にした点に学術的意義がある。
宗教建築は宗教コミュニティの信者にとってのみならず、地域社会にとっても社会的価値がある社会資産である。宗教建築の建築的価値、歴史的価値、社会的価値、精神的価値を被災によって減じることなく、総体的に保全し継承していくための具体的な公助における提言をしたことに本研究の社会的意義がある。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件)

  • [国際共同研究] 香港中文大學カトリック研究センター(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] カトリック福岡教区における建設事業の研究 その1:1927-1945 年の教会堂建設における司祭と棟梁の役割2021

    • 著者名/発表者名
      福島綾子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 790 ページ: 2743-2754

    • DOI

      10.3130/aija.86.2743

    • NAID

      130008123555

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カトリック馬渡島教会の営繕2021

    • 著者名/発表者名
      福島綾子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 27 号: 65 ページ: 539-544

    • DOI

      10.3130/aijt.27.539

    • NAID

      130007988597

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2021-02-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カトリック高遊原教会の営繕と災害復旧2020

    • 著者名/発表者名
      福島綾子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 26 号: 63 ページ: 741-746

    • DOI

      10.3130/aijt.26.741

    • NAID

      130007858280

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2020-06-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カトリック手取教会の営繕と災害復旧2019

    • 著者名/発表者名
      福島綾子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 25 号: 60 ページ: 983-988

    • DOI

      10.3130/aijt.25.983

    • NAID

      130007665432

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2019-06-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の建築設計実務におけるビジュアルプログラミングランゲージの利用実態2019

    • 著者名/発表者名
      福島綾子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 25 号: 60 ページ: 989-994

    • DOI

      10.3130/aijt.25.989

    • NAID

      130007665431

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2019-06-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi