• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サービス提供者を加味した待ち行列ゲームによる混雑緩和策の評価:理論・実験分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K12980
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

福田 恵美子  東京工業大学, 工学院, 准教授 (50546059)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードゲーム理論 / 待ち行列 / 社会厚生 / 実験室実験 / シミュレーション / 限定合理性 / 社会システム / 待ち行列理論
研究成果の概要

客が戦略的にサービス窓口への到着時刻を選択できるような待ち行列ゲームについて、理論、実験の両面から研究をおこなった。
まず、従来連続モデルとして扱われていた待ち行列ゲームについて、サービス時間を一般化した離散モデルを構築し分析した。次に、理論結果を検証する実験室実験をおこない、実際には均衡より分散して到着することや、サービス時間分布による平均待ち時間の変化は概ね理論結果通りだが、到着方法の違いは平均待ち時間に影響を与えないことがわかった。最後に、限定合理性を取り入れたさまざまな学習過程を用いたシミュレーションを実施し、理論結果の検証および実験結果との比較をおこなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

実験室実験での成果から、対称ナッシュ均衡での予測よりも客の到着が分散して、低い平均待ち時間が実現され得ることが示唆された。この結果等を踏まえた計算機実験(シミュレーション)の結果から、客が参照する情報や学習方法の違いにより、均衡よりも開店時刻への集中が緩和されたり、平均待ち時間が少なくなったりすることがわかった。本研究の成果は、客への情報の提示の仕方を工夫することで、客が自発的に混雑のピークを緩和する行動を取るよう誘導できることを示唆している。これは、サービス窓口に過剰な負担を強いることなく、また客にも行動を強制することなく混雑解消できるシステムの提案につながる点で、大きな社会的意義を持つ。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A discrete-time single-server Poisson queueing game: Equilibria simulated by an agent-based model2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sakuma, Hiroyuki Masuyama, and Emiko Fukuda
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: 283 号: 1 ページ: 253-264

    • DOI

      10.1016/j.ejor.2019.11.003

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pre-specified Anxiety Predicts Future Decision-Making Performances Under Different Temporally Constrained Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Soshi Takahiro、Nagamine Mitsue、Fukuda Emiko、Takeuchi Ai
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 10 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2019.01544

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 共同作業と利他的行動の関係:プログレス・レポート2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 あい、福田 恵美子、曽雌 崇弘、永岑 光恵
    • 雑誌名

      行動経済学

      巻: 12 号: Special_issue ページ: S29-S31

    • DOI

      10.11167/jbef.12.S29

    • NAID

      130007809302

    • ISSN
      2185-3568
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A dynamic game analysis of Internet services with network externalities2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Shichijo and Emiko Fukuda
    • 雑誌名

      Theory and Decision

      巻: 86 号: 3-4 ページ: 361-388

    • DOI

      10.1007/s11238-019-09686-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Risk evaluation and games in mine warfare considering shipcounter effects2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sakai, Ryusuke Hohzaki, Emiko Fukuda, and Yutaka Sakuma
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: 268 号: 1 ページ: 300-313

    • DOI

      10.1016/j.ejor.2018.01.030

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 損失が税の再分配に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      井上幸大, 竹内あい, 福田恵美子.
    • 学会等名
      日本行動経済学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 損失が財配分に与える影響 ー 経済 実験による検証2022

    • 著者名/発表者名
      井上幸大, 竹内あい, 福田恵美子.
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時間的プレッシャー下での意思決定過程に及ぼす不安の影響2018

    • 著者名/発表者名
      永岑光恵, 曽雌崇弘, 竹内 あい, 福田恵美子
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] An equilibrium arrival-time distribution for a discrete-time single-server queue with acceptance period and general service time distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Sakuma, Hiroyuki Masuyama, Emiko Fukuda
    • 学会等名
      The 21th Conference of the International Federation of Operational Research Societies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 選挙・投票・公共選択の数理2022

    • 著者名/発表者名
      日本応用数理学会、大山 達雄(担当部分 pp. 161-182)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320019560
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi