• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューロンの協調的な運動が創発する脳形成のダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K13015
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関大阪大学

研究代表者

武石 直樹  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (30787669)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードニューロン / 細胞膜 / 連続体力学 / 応力場 / 計算バイオメカニクス / 神経前駆細胞 / 細胞移動 / 数値流体解析 / 有限要素解析 / 脳発生 / 大脳新皮質 / 細胞バイオメカニクス / 医工学
研究成果の概要

脳の発生の段階では,神経前駆細胞が然るべき場所に適切なタイミングで移動することが知られている.細胞を始めとする変形粒子の移動は,空間の応力場を変え,自身のダイナミクスにフィードバックする.空間が粘性支配の環境下では特にこの一連の力学応答が顕著に現れる.そこで本研究では,脳発生とは,神経前駆細胞の集団移動によってもたらされた空間の応力場の変化が,それらの協調的な移動様式へと強制された結果ではないかと仮定し,力学的観点から脳発生の機序解明に迫る.細胞移動を数値シミュレーションによって再現し,細胞移動による空間応力場への寄与分を見積もることで,脳発生を成立させるために必要な力学的条件を明らかにする.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって,細胞-組織間の階層を貫く先駆的な計算力学モデルが構築される.これにより,個々の細胞の運動と組織スケールのダイナミクスの関係について普遍的な理解を与え,脳形成ついての力学的概念を世界に先駆けて示すことができる.また,開発モデルを用いたシミュレーションは,ニューロンの運動異常に起因した神経疾患(例えば,てんかんや精神遅延)の原因究明の手段にもなりえる.本研究の成果は,細胞と組織間の階層を繋ぐ新たな力学的概念の提示に他ならないため,脳形成のみならず様々な器官形成における力学的背景の解明に繋がり,幹細胞を利用した組織構築をはじめとする次世代再生医療の技術基盤の構築に直結する.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] スウェーデン王立工科大学(KTH)(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] スウェーデン王立工科大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hemorheology in dilute, semi-dilute, and dense suspensions of red blood cells2019

    • 著者名/発表者名
      N. Takeishi, M.E. Rosti, Y. Imai, S. Wada, L. Brandt
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics

      巻: 872 ページ: 818-848

    • DOI

      10.1017/jfm.2019.393

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Capture event of platelets by bolus flow of red blood cells in capillaries2019

    • 著者名/発表者名
      N. Takeishi, Y. Imai, S. Wada
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 14 号: 3 ページ: 18-00535

    • DOI

      10.1299/jbse.18-00535

    • NAID

      130007741731

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deformation of a red blood cell in a narrow rectangular microchannel.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeishi, Hiroaki Ito, Makoto Kaneko, Shigeo Wada.
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 10 号: 3 ページ: 199-199

    • DOI

      10.3390/mi10030199

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluid dynamic assessment of tracheal flow in infants with congenital tracheal stenosis before and after surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Takeishi Naoki、Miki Tomohiro、Otani Tomohiro、Ii Satoshi、Morita Keiichi、Wada Shigeo
    • 雑誌名

      Medical & Biological Engineering & Computing

      巻: 57 号: 4 ページ: 837-847

    • DOI

      10.1007/s11517-018-1928-7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capture of microparticles by bolus flow of red blood cells in capillaries2017

    • 著者名/発表者名
      Takeishi Naoki、Imai Yohsuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 5381-5381

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05924-7

    • NAID

      120006366664

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Numerical analysis of dense suspension rheology of red blood cells in a shear flow2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeishi, Marco E Rosti, Yohsuke Imai, Shigeo Wada, Luca Brandt.
    • 学会等名
      Summer Biomechanics, Bioengineering and Biotransport Conference(SB3C2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミクロな赤血球流動とマクロな血液の特性をつなぐための数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      武石直樹
    • 学会等名
      第1回計算粉体力学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞密空間における間質液流れの数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      堀川健介,武石直樹,和田成生
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大脳動脈の被験者個別モデルを用いた大規模血流解析2019

    • 著者名/発表者名
      小林維磨,石田 駿一,武石直樹,今井陽介,和田成生
    • 学会等名
      日本機械学会 第32回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体の循環系におけるミクロからマクロスケールの階層性をつなぐ数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      武石直樹
    • 学会等名
      4th FRIS/DIARE Joint Workshopt,
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cell adhesion during bullet and rolling motion in capillaries2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeishi, Yohsuke Imai, Roger D Kamm
    • 学会等名
      8th World Congress of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hemorheology of dense suspension of red blood cells in a wall-bounded shear flow2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeishi, Marco E Rosti, Yohsuke Imai, Shigeo Wada, Luca Brandt
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of the American Physical Society's Division of Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of internal viscosity on suspension rheology of red blood cells2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeishi, Marco E Rosti, Yohsuke Imai, Shigeo Wada, Luca Brandt
    • 学会等名
      The European Society for Clinical Hemorheology and Microcirculation, The International Society of Clinical Hemorheology and The International Society of Biorheology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞スケールの間質液流れに関する数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      武石直樹, 重松大輝, 堀川健介, 和田成生
    • 学会等名
      日本機械学会第31回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] せん断流れ場における赤血球濃厚懸濁液のレオロジー解析2018

    • 著者名/発表者名
      武石直樹, Marco E. Rosti, 今井陽介, 和田成生, Luca Brandt
    • 学会等名
      日本機械学会第31回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 先天性狭窄症患者における気管流れの数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      武石直樹, 三木智裕, 大谷智仁, 森田圭一, 和田成生
    • 学会等名
      日本機械学会2018年度年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤血球希薄懸濁液と濃厚懸濁液のレオロジーを繋ぐ数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      武石直樹, Marco E. Rosti, 今井陽介, 和田成生, Luca Brandt
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Capture of microparticles by bolus flow in capillaries2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeishi
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell adhesive behaviors in capillaries2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeishi
    • 学会等名
      XXVI Congress of the International Society of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] bolus flowにおけるマイクロ粒子の流動解析2018

    • 著者名/発表者名
      今井陽介
    • 学会等名
      第30回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 毛細血管内における細胞接着の数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      武石直樹
    • 学会等名
      第64回理論応用力学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小循環内の血球流れ下における細胞接着の数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      武石直樹
    • 学会等名
      第30回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Naoki Takeishi

    • URL

      http://naoki-takeishi.sakura.ne.jp/jp/home.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://naoki-takeishi.sakura.ne.jp/jp/home.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi