• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本邦における肺高血圧症患者に対する外来呼吸リハビリテーションの確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K13049
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関千葉大学

研究代表者

稲垣 武  千葉大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (00770695)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード肺高血圧症 / 呼吸リハビリテーション / 安全性 / 運動耐容能改善 / 健康関連QOL改善 / 運動療法 / 疾患特異的アプローチ
研究成果の概要

我々の研究は、肺高血圧症の患者さんに対してリハビリテーション(筋力増強運動や歩行運動などの運動療法、体調管理に関する指導など)を行い、その効果と安全性について検討しました。合計12名の方にご参加いただき、3ヶ月間の外来リハビリテーションを行った後に下肢の筋力、運動耐容能(全身持久力)、身体活動(1日にどの程度活動しているか)、生活の質などが改善することがわかりました。また、心エコーや採血でわかる所見から、運動を行っても疾患が増悪しないことがわかりました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肺高血圧症の患者さんに対してリハビリテーションを行い、一定の効果と安全性が確認できました。本研究の成果により、肺高血圧症の患者さんの体力や息切れが改善し、社会参加が増え、生活の質が向上することが期待できます。すなわち、疾患とうまく付き合いながらより良い生活を送れる患者さんが増えることを期待しています。また、適切にリハビリテーションを受けられる患者さんが増加していくことで、健康増進・さらには医療経済的な効果も期待できると考えています。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Long-term efficacy of pulmonary rehabilitation with home-based or low frequent maintenance programs in patients with chronic obstructive pulmonary disease: a meta-analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Imamura S, Inagaki T, Terada J, Nagashima K, Katsura H, Tatsumi K
    • 雑誌名

      Ann Palliat Med

      巻: 9(5) ページ: 2606-2615

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者に対する吸気筋トレーニングが身体活動量に与える効果 -多施設による無作為化比較試験-2020

    • 著者名/発表者名
      大倉和貴,高橋仁美,塩谷隆信,飯田有輝,稲垣武,小川智也,奥條朝子,筒井宏益,久野絵里,宮崎慎二郎
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 47 ページ: 551-559

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 間質性肺炎における運動時低酸素評価と在宅酸素療法 -理学療法士の立場から-2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣武、寺田二郎
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 28(1) ページ: 57-61

    • NAID

      130007668935

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症におけるリハビリテーションの効果と運動時心拍応答の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣武
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 28(2) ページ: 161-166

    • NAID

      130007791003

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Heart rate and oxygen saturation change patterns during a 6-min walk test in subjects with chronic thromboembolic pulmonary hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Terada J, Yahaba M, Kawata N, Jujo T, Nagashima K, Sakao S, Tanabe N, Tatsumi K.
    • 雑誌名

      Respiratory Care

      巻: 63(5) ページ: 573-583

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 特集 肺高血圧症に対するリハビリテーション~肺高血圧症センター・肺移植認定施設における経験~2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣武,寺田二郎,川田奈緒子,杉浦寿彦,坂尾誠一郎,田邉信宏,巽浩一郎
    • 雑誌名

      心臓リハビリテーション

      巻: 24 ページ: 197-201

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Safety and efficacy of home-based pulmonary rehabilitation in patients with pulmonary hypertension: Feasibility study of 12 cases2020

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Terada J, Tanabe N, Kawata N, Suda R, Kasai H, Sugiura T, Shigeta A, Murata A, Sakao S, Tatsumi K
    • 学会等名
      ERS INTERNATIONAL CONGRESS 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症患者における6分間歩行試験中の心拍応答はRiociguat導入によって改善するか2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣武,寺田二郎,川田奈緒子,山本慶子,杉浦寿彦,重田文子,田邉信宏,巽浩一郎
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症患者における6分間歩行試験中の心拍応答の変化 -肺動脈血栓内膜摘除術群と薬物療法群の対比-2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣武,寺田二郎,川田奈緒子,山本慶子,杉浦寿彦,重田文子,田邉信宏,巽浩一郎
    • 学会等名
      第6回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症肺高血圧症患者の肺移植周術期リハビリテーションの経験と運動中の心拍応答の変化について ~脳死肺移植2症例の検討~2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣武
    • 学会等名
      第35回日本肺および心肺移植研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺循環障害の呼吸リハビリテーション2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣武
    • 学会等名
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺高血圧症に対するリハビリテーション~肺高血圧症センター・肺移植認定施設における経験~2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣武
    • 学会等名
      第24回日本心臓リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症における6分間歩行試験中の脈拍数・SpO2の変化と関連する因子について2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣武
    • 学会等名
      第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 第4版リハ実践テクニック呼吸ケア 病期別呼吸リハビリテーションとケア・サポートの技術2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣武,高橋仁美,塩谷隆信,加賀屋勇気,千住秀明,三浦利彦,照井佳乃
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Pulmonary Hypertension Update2021

    • 著者名/発表者名
      田邉信宏,稲垣武,合田あゆみ,福本義弘,山田秀裕
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi