• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寒冷・精神性ストレスによる二重の生体負荷が認知機能と運動能に及ぼす影響とその対策

研究課題

研究課題/領域番号 17K13189
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

今井 大喜  大阪市立大学, 都市健康・スポーツ研究センター, 講師 (40614483)

研究協力者 岡﨑 和伸  
横山 久代  
竹田 良祐  
河合 英理子  
佐保 光祐  
太田 暁美  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード寒冷ストレス / 精神性ストレス / 交感神経活動 / 認知機能 / 持久的運動能 / 精神ストレス / 瞬発的運動能 / 運動能 / アロマ
研究成果の概要

本研究では、「寒冷ストレスと精神ストレスの二重の生体負荷が過度な交感神経活動の亢進によって認知機能および持久的運動パフォーマンスを低下する」という仮説を検証した。若年男性を対象に、寒冷刺激に加えて精神性疲労を誘発する条件、およびコントロール条件の2条件の下、ストレス負荷の前後にフランカー課題とトレイルメイキングテストによる認知機能検査を実施した。またストレス負荷後に80%Vo2peak強度による疲労困憊に至るまでの自転車漕ぎ運動を実施した。その結果、寒冷および精神性の複合ストレスは交換神経活動を亢進して疲労感を増悪させるが認知機能および持久的運動パフォーマンスを低下しないことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

寒冷ストレスと精神性ストレスによる二重の生体負荷が認知機能、運動能に及ぼす影響について明らかにしたことは、フィジカルな現象に対するメンタルな側面を定量的に表現した事になり、目下、災害対策・山岳遭難さらにはスポーツ現場で実際に起きている事象の具体的かつ論理的な解釈に寄与する。さらには運動・スポーツ活動を国民がより安心・安全そして効果的に実施するための方法に対する論拠を提供することとなる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] The effects of core and skin temperatures and dehydration on heart rate response during interval exercise in warm and cool conditions.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Imai D, Kawai E, Ota A, Saho K, Morita E, Suzuki Y, Yokoyama H, Okazaki K
    • 学会等名
      Experimental Biology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exercise in a warm condition enhances plasma volume expansion compared to a cool condition with an increased skin but not core temperature.2018

    • 著者名/発表者名
      Okazaki K, Takeda R, Imai D, Kawai E, Ota A, Saho K, Morita E, Suzuki Y, Yokoyama H
    • 学会等名
      Experimental Biology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of fragrance inhalation of essential oil on control of blood pressure and muscle sympathetic nerve activity in humans.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai E, Hanno G, Takeda R, Ota A, Morita E, Imai D, Suzuki Y, Yokoyama H, Okazaki K
    • 学会等名
      Experimental Biology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高強度間欠的運動時の心拍応答に及ぼす皮膚温度上昇の影響.2018

    • 著者名/発表者名
      竹田良祐,今井大喜,河合英里子,太田暁美,佐保光祐,森田恵美子,鈴木雄太,横山久代,岡崎和伸
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 精油の匂い吸入に対する血圧および筋交感神経活動の応答.2018

    • 著者名/発表者名
      河合英理子,竹田良祐,太田暁美,森田恵美子,今井大喜,鈴木雄太,横山久代,岡﨑和伸
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi