研究課題/領域番号 |
17K13209
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用健康科学
|
研究機関 | 愛知教育大学 (2022) 鈴鹿工業高等専門学校 (2017-2021) |
研究代表者 |
村松 愛梨奈 愛知教育大学, 教育学部, 助教 (60757996)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 女性アスリート / エネルギー不足 / エナジーアベラビリティ / エナジーアベラビリティー |
研究成果の概要 |
本研究では、スポーツ現場で簡易的に活用できる利用可能エネルギー量(EA)不足の評価方法の有用性について検討した。その結果、実際の安静時エネルギー代謝(RMR)と推定RMR値から算出されるRMR比や低EAによる生理的な症状を評価するアンケート手法(LEAF-Q)では、日本人女性アスリートの低EAリスクを評価できる可能性があると考えられた。アンケート手法は非常に簡便でスポーツ現場でのスクリーニングに適している一方で、高リスクのアスリートを全て把握することは難しいため、BMIや除脂肪量などの体格指標やRMR比などの代謝指標を加味して、総合的にリスク評価を実施することも必要と考えられる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
女性アスリートにおける利用可能エネルギー(EA)の不足は、無月経や骨密度の低下などの三主徴を引き起こすだけでなく、競技パフォーマンスや怪我のリスクを高めるなど、様々な影響を及ぼすことが報告されている。日本人女性アスリートにおいても問題視されており、さらに三主徴発症後には短期間で回復することが大変難しく、発症前の予防が重要と考えられているため、日本人女性アスリートのEA不足の程度をスポーツ現場で利用しやすい簡易的な手法で評価できることは大変有益である。本研究で得られた知見は、日本人女性アスリートの健康障害予防に役立つものだと考えられる。
|