• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業のグローバル化と情報通信技術が所得格差に与える影響に関する計量実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K13719
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済政策
研究機関弘前大学

研究代表者

桑波田 浩之  弘前大学, 人文社会科学部, 講師 (40782785)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード国際貿易 / 所得格差 / 情報通信技術 / 報酬体系 / 労働組合 / 貿易自由化 / 人的資本 / ストックオプション / 企業マイクロデータ / 経済政策
研究成果の概要

企業のグローバル化と情報通信技術への投資、インセンティブ報酬制度の採用が、企業内の所得格差へ与える影響について実証的に分析を行った。分析の結果、企業が輸出することで、経営者と社員の報酬の格差が拡大することを明らかにした。背景には、グローバル化に伴い、経営者が自らの経営資本へ投資を増やしていることが示唆される。加えて、ストックオプション制度の採用は、格差を拡大させていることが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

先進国において格差拡大は大きな社会問題となっている。この背後に、企業の経営者が高額な報酬を受け取っていることが批判されている。本研究では、日本企業の経営者と社員の報酬・給与のデータを用い、企業が輸出を開始したり、経営者に対するインセンティブ報酬体系を採用することで、経営者の報酬が社員の給与に比べて増加し、企業内の所得格差が拡大することを明らかにした。先行研究では、情報通信技術や労働組合の組織率の低下などを格差拡大の要因として挙げているが、本研究は人的資本というチャネルを通じて、グローバル化と所得格差を結び付けた点が学術的貢献となる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 輸出が企業内所得格差へ与える影響ー日本企業のデータを用いた実証分析ー2018

    • 著者名/発表者名
      桑波田浩之
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢

      巻: 5 ページ: 221-227

    • NAID

      120006531209

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does Performance Pay Increase Wage Inequality in Japan?2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kuwahata
    • 雑誌名

      The Empirical Economics Letters

      巻: 16 ページ: 1319-1328

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Globalization and within-firm wage inequality: evidence from Japanese firms2018

    • 著者名/発表者名
      桑波田浩之
    • 学会等名
      日本国際経済学会第8回春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Does performance pay increase wage inequality in Japan?2018

    • 著者名/発表者名
      桑波田浩之
    • 学会等名
      日本経済学会2018年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Does exporting increase within-firm wage inequality?2018

    • 著者名/発表者名
      桑波田浩之
    • 学会等名
      テネシー大学マーチン校学内研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does exporting increase within-firm wage inequality?2018

    • 著者名/発表者名
      桑波田浩之
    • 学会等名
      メイン大学経済学部学内研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi