• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

整凸多面体のCayley分解を巡る構造解析及び関連する諸問題の解決

研究課題

研究課題/領域番号 17K14177
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関大阪大学 (2019)
京都産業大学 (2017-2018)

研究代表者

東谷 章弘  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (60723385)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード整凸多面体 / Cayley分解 / Ehrhart多項式 / トーリックイデアル / 日比環 / symmetric edge polytope / h^*列 / unimodal性 / 代数学 / 組合せ論
研究成果の概要

本研究課題の目的は、整凸多面体のCayley分解の組合せ論的構造の解析である。具体的な研究課題は、「Cayley予想の完全解決」および「Cayley分解とEhrhart多項式の関連性の解明」である。
整凸多面体は、様々な分野に登場する数学的対象であるが、本研究は整凸多面体の本質的な構造の1つであるCayley分解をより深く研究することを目的としている。
研究期間の3年間で、5本の学術論文、6件の学会発表など、様々な研究成果をあげることが出来た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、整凸多面体に関する研究の一種である。整凸多面体とは、例えば「ナップサック問題」と呼ばれる整数計画問題の文脈でも現れる対象であり、応用数学などにおける分野でも非常に重要な対象として知られている。
3年間実施した本研究は、整凸多面体の「Cayley分解」と呼ばれる特殊な構造の有無に注目し、様々な研究を展開した。今後は、本研究の成果を元に、整数計画問題への応用も見据えた研究が可能となる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] MPI for Mathematics in the Sciences(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Toric ideals of Minkowski sums of unit simplices2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani and Hidefumi Ohsugi
    • 雑誌名

      Algebraic Combinatorics

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Conic divisorial ideals of Hibi rings and their applications to non-commutative crepant resolutions2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani, Yusuke Nakajima
    • 雑誌名

      Selecta Mathematica New Series

      巻: 25 号: 5 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1007/s00029-019-0523-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Arithmetic Aspects of symmetric edge polytopes2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani, Katharina Jochemko, Mateusz Michalek
    • 雑誌名

      Mathematika

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Smooth centrally symmetric polytopes in dimension 3 are IDP2019

    • 著者名/発表者名
      Matthias Beck, Christian Haase, Akihiro Higashitani, Johannes Hofscheier, Katharina Jochemko, Lukas Katthaen, Mateusz Michalek
    • 雑誌名

      Annals of Combinatorics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Universal inequalities in Ehrhart Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Gabriele Balletti and Akihiro Higashitani
    • 雑誌名

      Israel Journal of Mathematics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lattice simplices of maximal dimension with a given degree2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 雑誌名

      Michigan Mathematical Journal

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interlacing Ehrhart polynomials of reflexive polytopes2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani, Mario Kummer and Mateusz Michalek
    • 雑誌名

      Selecta Mathematica

      巻: 23 号: 4 ページ: 2977-2998

    • DOI

      10.1007/s00029-017-0350-6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Reflexive polytopes arising from finite graphs and the unimodality of $h^*$-vectors2019

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      第36回代数的組合せ論シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mutation of Fano polygons and singularity contents2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 学会等名
      Special Geometry-Combinatorics seminar
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーリックFano多様体のコホモロジー剛性問題2019

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会秋季分科会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Del Pezzo曲面の分類とFano凸多角形のsingularity content2019

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      日本数学会秋季分科会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Regular unimodular triangulations of dilated empty simplices and Grobner basis2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 学会等名
      JCCA 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization problem on Ehrhart polynomials of lattice polytopes2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 学会等名
      AlgebraGeometryCombinatorics Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有限グラフに付随する反射的凸多面体の$\delta$列について2018

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization problem on Ehrhart polynomials of lattice polytopes2018

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      Hakata Workshop;Winter Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 格子の分類と整単体の分類2017

    • 著者名/発表者名
      東谷章弘
    • 学会等名
      広島組合せ論セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterizations for the h^*-vectors of lattice polytopes2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higashitani
    • 学会等名
      Interactions with Lattice Polytopes
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~ahigashi/HP_eng

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~ahigashi/HP_eng

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi