研究課題
若手研究(B)
本研究の究極目標は、天の川銀河恒星系の大規模分光サーベイに基づく元素組成測定から、宇宙初期の元素合成、天の川銀河の形成過程・化学進化を解明することである。研究の成果として(1)大規模分光サーベイで得られる恒星スペクトルデータから正確な元素組成測定を実施する上で重要となる基準星の構築を行った。明るい基準星の多くについて、アーカイブデータと最新の位置天文学データを活用し、恒星物理量・元素組成を正確に導出することができた。(2)既存の金属欠乏星元素組成データと超新星爆発元素合成モデルとの系統的な比較を行い、宇宙で最初に誕生した初代星の性質に一定の制限を得た他、今後の課題を明確にした。
本研究は、2020ー2030年代にかけて大きく進展が見込まれている天の川銀河の大規模恒星サーベイで最大限の成果を得るため、データ解析とデータ解釈の二つの側面で独自の貢献をすることができた。まずデータ解析では、世界最大級のすばる望遠鏡の過去のデータを最新の位置天文学データと連携させることで、大規模恒星サーベイにおいて広く有効活用できることを示した。さらにデータ解釈の面では、超新星爆発元素合成理論モデルを用いた研究を通して、天の川銀河に生き残る最古の恒星である金属欠乏星の観測から直接見ることのできない宇宙初期について観測的な証拠を得る「銀河考古学」のアプローチを具体的に示すものとなった。
すべて 2020 2019 2018 2017 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 オープンアクセス 8件、 査読あり 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 13件、 招待講演 10件) 備考 (2件)
Proceedings of the International Astronomical Union
巻: 14 号: S351 ページ: 24-33
10.1017/s1743921319007865
Astronomy & Astrophysics, Volume 632, id.A62, 26 pp.
巻: 632 ページ: A62-A62
10.1051/0004-6361/201936187
The Astrophysical Journal, Volume 876, Issue 2, article id. 97, 8 pp. (2019).
巻: 876 号: 2 ページ: 97-97
10.3847/1538-4357/ab14e7
Nature Astronomy
巻: April 号: 7 ページ: 631-635
10.1038/s41550-019-0764-5
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society
巻: 482 号: 1 ページ: 1204-1210
10.1093/mnras/sty2783
Publications of the Astronomical Society of Japan
巻: 70 号: 5 ページ: 1-10
10.1093/pasj/psy092
巻: 479 号: 1 ページ: 64-74
10.1093/mnras/sty1387
130008148664
Astrophysical Journal
巻: 857 号: 1 ページ: 46-66
10.3847/1538-4357/aab3de
https://www.sci.tohoku.ac.jp/news/20190522-10288.html
https://researchmap.jp/miho-n-ishigaki/