• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本付近特有の温帯低気圧概念モデル構築に向けた統計的・数値的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K14391
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東京大学

研究代表者

栃本 英伍  東京大学, 大気海洋研究所, 特任研究員 (40749917)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード温帯低気圧 / 前線 / 総観規模 / 気象学 / 大気現象
研究成果の概要

日本付近で発達する温帯低気圧特有の構造を明らかにするために、日本付近の温帯低気圧構造を統計的に調査し、さらに北西大西洋で発達する低気圧(AO)と比較した。その結果、日本付近では、日本海やオホーツク海で発達する低気圧(OJ)と北西太平洋で発達す低気圧(PO)の構造に違いが見られた。OJは寒冷前線が温暖前線よりも発達しやすいが、POは温暖前線、寒冷前線共に発達する。POとAOを比較すると、POは温暖前線がより南東方向で発達する構造を持つのに対し、AOはより北東方向で発達する構造を持つ。これらの違いは環境場の温度構造の違いに起因することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、日本付近で発達する温帯低気圧構造の海域間の違いや北西大西洋の温帯低気圧との違いは十分に理解されておらず、本研究の成果によりこれらの違いを明確に示すことが出来た。また、海陸分布や水温分布の違いに起因する環境場の温度分布の違いが低気圧構造の違いをもたらしていることを示唆した。低気圧構造の違いを理解することは、それに伴う降水分布や風の分布の違いを理解することに繋がり、防災の観点から重要である。また、低気圧の構造を理解することで、より大規模な大気循環に対する影響の理解に貢献することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Mesoscale Convective Vortex that Causes Tornado-Like Vortices over the Sea: A Potential Risk to Maritime Traffic2019

    • 著者名/発表者名
      Tochimoto, E., S. Yokota, H. Niino, and W. Yanase
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 147 号: 6 ページ: 1989-2007

    • DOI

      10.1175/mwr-d-18-0302.1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entraining CAPE for better assessment of tornado outbreak potential in the warm sector of extratropical cyclones2019

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Kenta Sueki, and Hiroshi Niino
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 147 号: 3 ページ: 913-930

    • DOI

      10.1175/mwr-d-18-0137.1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure and Environment of Tornado-Spawning Extratropical Cyclones around Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto and Hiroshi Niino
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 96 号: 4 ページ: 355-380

    • DOI

      10.2151/jmsj.2018-043

    • NAID

      130007420262

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 複数同時発生する竜巻をもたらす温帯低気圧と梅雨前線上の低気圧2017

    • 著者名/発表者名
      栃本英伍
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 42 号: 1 ページ: 23-30

    • DOI

      10.5359/jawe.42.23

    • NAID

      130005682077

    • ISSN
      0912-1935, 1883-8413
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Structures of Extratropical Cyclones Developing in Pacific Storm Track2019

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto and Hiroshi Niino
    • 学会等名
      19th Cyclone Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本付近で発達する温帯低気圧の構造と環境場のジェットとの関係2019

    • 著者名/発表者名
      栃本英伍、新野宏
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Numerical Case Study on a Tornado that Formed in a Quasi Linear Convective System2019

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto and Hiroshi Niino
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ensemble Experiments on a Maritime Meso-β-scale Vortex that Spawned Tornado-like Vortices causing shipwrecks2019

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Sho Yokota, Hiroshi Niino, and Wataru Yanase
    • 学会等名
      European Conference on Severe Storms
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Differences in Extratropical Cyclone Structures between Northwestern Pacific and Northwestern Atlantic Oceans2019

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto and Hiroshi Niino
    • 学会等名
      99th American Meteorological Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Entraining CAPE for Better Assessment of Tornado Outbreak Potential in the Warm Sector of Extratropical Cyclones2018

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Kenta Sueki, and Hiroshi Niino
    • 学会等名
      29th Conference on Severe Local Storms
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Fine-scale Structures of Meso-β-scale Vortices that Cause Tornado-like Vortices2018

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Sho Yokota, Hiroshi Niino, and Wataru Yanase
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical Simulations of Meso-Beta-Scale Vortices that Spawned Tornado-like Vortices2018

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Sho Yokota, Hiroshi Niino, and Wataru Yanase
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structures and Evolutions of Meso-β-scale Vortices that Spawned Tornado-like Vortices2018

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Sho Yokta, Hiroshi Niino, and Wataru Yanase
    • 学会等名
      29th Conference on Severe Local Storms
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble Experiments of Meso-beta-Scale Vortex that Caused a Sudden Gusty Wind over the Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Sho Yokta, Hiroshi Niino, and Wataru Yanase
    • 学会等名
      99th American Meteorological Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2015年9月1日に対馬海峡で突風を生じたメソβスケール渦のアンサンブル実験2018

    • 著者名/発表者名
      栃本英伍、横田祥、新野宏、柳瀬亘
    • 学会等名
      2018年日本気象学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本付近で発達する温帯低気圧構造の統計的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      栃本英伍、新野宏
    • 学会等名
      2018年日本気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Simulations of Meso-β-scale Vortices that Spawned Tornado-like Vortices.2018

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Sho Yokota, Hiroshi Niino, and Wataru Yanase
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 15th annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2015年9月1日に対馬海峡で突風を生じた メソβスケール渦のアンサンブル実験2018

    • 著者名/発表者名
      栃本英伍、横田祥、新野宏、柳瀬亘
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 北西太平洋で発達する温帯低気圧構造の統計的特徴 -北西大西洋で発達する温帯低気圧との比較-2018

    • 著者名/発表者名
      栃本英伍
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Multi-Scale Structure of Meso-Beta-Scale Vortex Associated with a Maritime Extratropical Cyclone2017

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Sho Yokota, Hiroshi Niino, and Wataru Yanase
    • 学会等名
      18th Cyclone Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-scale Structure of Meso-beta-scale Vortex Associated with a Maritime Extratropical Cyclone: A Numerical Study2017

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Sho Yokota, Hiroshi Niino, and Wataru Yanase
    • 学会等名
      17th Conference on Mesoscale Processes
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tornado-like Vortices in a Meso-β-scale Vortex Associated with a Maritime Extratropical Cyclone: A Numerical Study2017

    • 著者名/発表者名
      Eigo Tochimoto, Sho Yokota, Hiroshi Niino, and Wataru Yanase
    • 学会等名
      9th European Conference on Severe Storms
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 栃本英伍、末木健太、新野宏2017

    • 著者名/発表者名
      竜巻の環境場におけるEntrainment を考慮したCAPE の有効性 -温帯低気圧に伴う竜巻大発生における検証―
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 2015 年9 月1 日対馬海峡で突風を生じたメソβ スケール渦の発生・発達機構2017

    • 著者名/発表者名
      栃本英伍、横田祥、新野宏、柳瀬亘
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi