研究課題/領域番号 |
17K14681
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
通信・ネットワーク工学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
眞田 耕輔 三重大学, 工学研究科, 助教 (30777545)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 無線全二重通信 / 理論解析 / MACプロトコル / ネットワーク / 数理モデル |
研究成果の概要 |
無線全二重通信ネットワークにおける解析手法を構築し, その解析手法に基づく最適なプロトコル設計をすることを目的に研究を進めた. その結果, 研究成果として, 無線全二重通信を適用したWLANやマルチホップネットワークにおける理論解析モデルを提案し, その妥当性を確認した. また, 理論解析モデルに基づく無線全二重通信ネットワークにおけるプロトコルを提案し, その有効性を示した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は,当該分野において初めて明確な解析戦略を与え, 一般性と汎用性を有した理論解析モデルの構築が可能になり, 理論解析モデルの構築は無線全二重通信ネットワークの実用化の加速に寄与できるものである. そのため, 当該技術分野および社会への波及効果は十分に大きいと言える.
|