• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小毛からの排水に伴うイネ籾の脱水機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K15215
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 作物生産科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大井 崇生  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (60752219)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードイネ / 登熟 / 毛状突起 / 環境ストレス / 形態 / 植物形態学 / 植物生理学 / 作物学 / 籾 / 走査型電子顕微鏡 / 高温障害 / 植物 / 形態学
研究成果の概要

イネ登熟期における籾への急激な転流増加に対応する未知の脱水機構について、籾の外表面に分布する小毛から排水が行われている可能性を検証した。登熟期間中のイネ籾表面 (外頴中央部) を光学顕微鏡で観察し、小毛の形態や分布を調査した。小毛は開花から15日目頃までは視野中の95%が萎凋していない状態であったが、20日目以降は99%以上が萎凋していた。小毛が萎凋しておらず、穂からの蒸散が盛んであった期間において、籾を油に沈めて水分蒸発を抑えて経時観察したところ、小毛の位置上に水滴が発生し、イネ籾における排水が初めて可視化された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではイネ籾表面における小毛からの排水という未知の現象を初めて示した。これにより、転流に伴う水分生理の解明が進むことが期待され、蒸散に伴う高温(登熟)障害耐性の向上にも繋がりうるなど、農学的価値がある。さらに、イネだけでなく多くのイネ科植物において存在意義が不明であった小毛が排水装置としての普遍的機能を有する可能性を示した点で生物学的価値もある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional ultrastructural change of chloroplasts in rice mesophyll cells responding to salt stress.2020

    • 著者名/発表者名
      Oi T, Enomoto S, Nakao T, Arai S, Yamane K, Taniguchi M.
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 125(5) 号: 5 ページ: 833-840

    • DOI

      10.1093/aob/mcz192

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional anatomy of mesophyll cells in rice leaf tissue by serial section light microscopy.2020

    • 著者名/発表者名
      Ouk R, Oi T, Taniguchi M.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 23(2) 号: 2 ページ: 149-159

    • DOI

      10.1080/1343943x.2019.1702470

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of chloroplast protrusion formed under osmotic stress by polyethylene glycol in rice leaves.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamane K, Oi T, Taniguchi M.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 23(2) 号: 2 ページ: 160-171

    • DOI

      10.1080/1343943x.2019.1709513

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] イネ(Oryza sativa L.)登熟期における籾表皮上の小毛による排水.2020

    • 著者名/発表者名
      加藤壮太, 大井崇生, 谷口光隆.
    • 学会等名
      日本作物学会第249回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 連続切片法による植物細胞の内部微細構造の三次元観察と3D模型による立体像把握.2019

    • 著者名/発表者名
      大井崇生, 谷口光隆, 榎本早希子, 中尾知代, 荒井重勇, 小田昌宏, 森健策, 山根浩二.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 連続切片法で広がる光学・電子顕微鏡観察の可能性:葉組織・細胞の三次元解析の例. シンポジウム:最先端可視化技術による植物解析~見る顕微鏡から捉える顕微鏡へ~.2019

    • 著者名/発表者名
      大井崇生, 山根浩二, 谷口光隆.
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Salinity tolerance and salt excretion via salt glands in three cultivars of Rhodes grass (Chloris gayana).2019

    • 著者名/発表者名
      大井崇生, Kotula L, Clode PL, 谷口光隆, Colmer TD.
    • 学会等名
      日本作物学会第248回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Three-dimensional anatomy of the mesophyll cells at different positions in rice leaf tissue.2019

    • 著者名/発表者名
      Ouk R, Oi T, Taniguchi M.
    • 学会等名
      日本作物学会第248回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コメの登熟過程における籾表皮上の小毛による排水の検証2019

    • 著者名/発表者名
      西村哲志, 谷口光隆, 大井崇生
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シバ葉身の向背軸面における小毛の内部微細構造と排出成分の比較2019

    • 著者名/発表者名
      小山真央, 谷口光隆, 大井崇生
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる陽イオンの塩ストレス下におけるローズグラス葉表面の毛状突起数と塩排出の比較2019

    • 著者名/発表者名
      豊島達弥, 花井宏彰, 谷口光隆, 大井崇生
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ローズグラスの葉表面における塩腺の増加に浸透圧ストレスおよびイオンストレスが及ぼす影響.2018

    • 著者名/発表者名
      花井宏彰, 大井崇生, 谷口光隆
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シバ (Zoysia japonica) 葉身の向軸面および背軸面における小毛の塩排出と形態.2017

    • 著者名/発表者名
      小山真央, 大井崇生, 谷口光隆
    • 学会等名
      日本作物学会第244回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi