研究課題/領域番号 |
17K15262
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生物有機化学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
加藤 英介 北海道大学, 農学研究院, 講師 (40466446)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 糖尿病 / 食品 / ポリフェノール / 消化管 / グルコシダーゼ / 機能性食品 / 糖質消化酵素 / Caco-2 / プロアントシアニジン / α-グルコシダーゼ / Caco-2細胞 / ヘザーフラワー / 生物活性物質 |
研究成果の概要 |
二型糖尿病を予防する新たな機能性食品開発の基礎を築くため、消化管細胞を標的とする食品成分の探索と機能解析を行った。その結果、プロアントシアニジンやエピガロカテキンガレートとガロカテキンガレートが、消化管上皮細胞モデルであるCaco-2細胞のα-グルコシダーゼやその他の糖質消化吸収関連遺伝子の発現も抑制することを見出した。またその機能の一部はα-グルコシダーゼの発現を誘導する転写因子の発現低下が関わっていることを明らかとした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
二型糖尿病は日本を含めた世界各国で主要な健康問題として扱われており、人口の5-10%程度が患者であると推計されている。従って治療に加えて予防法が重要であり、その中でも機能性食品は重要な位置づけにある。本研究では、従来の糖尿病予防に寄与する機能性食品とは異なる作用で効果を発揮する食品成分を見出しており、その応用により新たな糖尿病予防食品の開発が期待できる。また学術的には食品成分の消化管に対する新たな働きを示したことになり、食品と消化管の関わりに関する理解の進展も期待できる。
|