• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸のIgA産生における腸内細菌による免疫制御分子機構の解明と機能性食品への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K15277
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食品科学
研究機関日本大学

研究代表者

津田 真人  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (50525681)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード腸内細菌 / 腸管関連リンパ組織 / IgA / Tfh細胞 / フラクトオリゴ糖 / 免疫グロブリンA(IgA) / 濾胞性ヘルパーT細胞 / 免疫グロブリンA(IgA) / MyD88 / レパトア / 大腸 / 免疫グロブリンA(IgA / 大腸免疫系
研究成果の概要

腸内細菌による小腸と大腸の腸管関連リンパ組織のTfh細胞の分化・機能調節の機序と腸管および血清中のIgA産生応答について解析を行った。腸内細菌環境の異なるマウスを用い,小腸と大腸では、腸管関連リンパ組織の胚中心形成およびTfh細胞の誘導に関わるシグナル経路や管腔内因子が異なることを示した。また、小腸と大腸の腸管関連リンパ組織のTfh細胞は異なるT細胞受容体レパトアとmRNA発現を有し,抗原特異性と機能性が異なる可能性が示唆された。さらに,機能性食品成分であるフラクトオリゴ糖の摂取により盲腸リンパ節のTfh細胞の機能調節を介したIgA産生増強効果の可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は,小腸と大腸の免疫系細胞が腸内細菌により異なる調節を受ける機構の一端を明らかにした。これらの機構は,感染症や炎症反応などの予防や症状の緩和のために,プレバイオティクスなどの腸内細菌叢を調節する食品成分により大腸免疫系を制御するための新たな作用点となりうることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Regulation of gene expression through gut microbiota-dependent DNA methylation in colonic epithelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K., Sugi Y., Nakano K., Kobayakawa T., Nakanishi Y., Tsuda M., Hosono A., Kaminogawa S.
    • 雑誌名

      Immunohorizons

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A role for BATF3 in TH9 differentiation and T-cell-driven mucosal pathologies.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M., Hamade H., Thomas LS., Salumbides BC., Potdar AA., Wong MH., Nunnelee JS., Stamps JT., Neutzsky-Wulff AV., Barrett RJ., Wang Y., Tang J., Funari VA., Targan SR., Michelsen KS.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology

      巻: 12 号: 3 ページ: 644-655

    • DOI

      10.1038/s41385-018-0122-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressive effect of dietary resistant maltodextrin on systemic immunity in a mouse model of food allergy2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazato S., Tsuda M., Kishimoto Y., Hosono A.
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 38 号: 3 ページ: 89-95

    • DOI

      10.12938/bmfh.18-025

    • NAID

      130007684210

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腸管関連リンパ組織の抗体産生に関与する免疫担当細胞の発達は腸内細菌により誘導されて腸管部位により大きく異なる2019

    • 著者名/発表者名
      津田真人、小島菜月、細野朗
    • 雑誌名

      無菌生物

      巻: 49 ページ: 72-74

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Commensal microbiota-induced microRNA modulates intestinal epithelial permeability through the small GTPase ARF4.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakata K, Sugi Y, Narabayashi H, Kobayakawa T, Nakanishi Y, Tsuda M, Hosono A, Kaminogawa S, Hanazawa S, Takahashi K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 292 号: 37 ページ: 15426-15433

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.788596

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary fructo-oligosaccharides attenuate early activation of CD4+ T cells which produce both Th1 and Th2 cytokines in the intestinal lymphoid tissues of a murine food allergy model.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Arakawa H, Ishii N, Ubukata C, Michimori M, Noda M, Takahashi K, Kaminogawa S, Hosono A.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol

      巻: 174 号: 3-4 ページ: 121-132

    • DOI

      10.1159/000481984

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖による腸管および血清中IgA産生亢進と盲腸リンパ節の濾胞性ヘルパーT細胞の調節2020

    • 著者名/発表者名
      宇野直哉、津田真人、岡田開、細野朗
    • 学会等名
      第24回腸内細菌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小腸と大腸の腸管関連リンパ組織における種々の抗原に対するIgA産生応答の比較2020

    • 著者名/発表者名
      岡田開、津田真人、小島菜月、宇野直哉、池田大貴、八村敏志、高橋宣聖、高橋恭子、上野川修一、細野朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 食物アレルギーモデルマウス由来肺細胞の喘息誘導性刺激に対する応答性2020

    • 著者名/発表者名
      柳井梨咲、江上里砂、斎藤南那、中川渉、東俊哉、鷲谷絢史、髙橋輝、津田真人、細野朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小腸と大腸の腸管関連リンパ組織B細胞の抗体発現と血清中抗体量の相関における腸内細菌の関与2019

    • 著者名/発表者名
      津田真人,細野朗
    • 学会等名
      第53回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腸内細菌によるマスト細胞上のIgE受容体発現の翻訳後制御による抑制2019

    • 著者名/発表者名
      高橋恭子,津田真人,細野朗
    • 学会等名
      日本食品免疫学会設立第15周年記念学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パイエル板と大腸の腸管関連リンパ組織のIgA産生応答の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      岡田開,津田真人,宇野直哉,八村敏志,高橋宜聖,高橋恭子,上野川修一,細野朗
    • 学会等名
      日本食品免疫学会設立第15周年記念学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖の摂取が大腸リンパ節のIgA産生応答に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      宇野直哉,津田真人,岡田開,細野朗
    • 学会等名
      日本食品免疫学会設立第15周年記念学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腸内細菌由来菌体成分が結腸を介して腸管免疫系細胞応答に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉裕文,津田真人,小島菜月,宇野直哉,高橋恭子,高橋宣聖,細野朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸GALT の胚中心形成と制御性T 細胞誘導における恒常的な腸内細菌叢とMyD88 シグナルの役割2019

    • 著者名/発表者名
      小島菜月,津田真人,渡邉裕文,石濱史也,宇野直哉,八村敏志,高橋宣聖,高橋恭子,上野川修一,細野朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖摂取による血中および腸管の部位ごとのIgA産生の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      宇野直哉,津田真人,細野朗,小島菜月,渡邉裕文
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管上皮における低分子量GTPアーゼARF4の役割2019

    • 著者名/発表者名
      中田 一彰,中西祐輔,津田 真人,細野 朗,高橋 恭子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管関連リンパ組織の抗体産生に関与する免疫担当細胞の発達は腸内細菌により誘導されて腸管部位により大きく異なる2019

    • 著者名/発表者名
      津田真人,小島菜月,細野朗
    • 学会等名
      第52回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of small GTPase ARF4 in intestinal epithelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Nakata K., Nakanishi Y., Tsuda M., Hosono A., Takahashi K.
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 恒常的な腸内細菌の存在が誘導するB細胞のIgA発現は盲腸リンパ節とパイエル板では異なっている2018

    • 著者名/発表者名
      小島菜月,津田真人,八村敏志,高橋宣聖,高橋恭子,上野川修一,細野朗
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管上皮細胞における低分子量GTPアーゼARF4の役割2018

    • 著者名/発表者名
      中田 一彰,津田 真人,細野 朗,上野川 修一,高橋 恭子
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸部位の腸管関連リンパ組織におけるT細胞分化の特徴と腸内細菌の影響2018

    • 著者名/発表者名
      津田真人,石濱史也,小島菜月,小熊俊生,村木悠平,於 鉄崢,八村敏志,高橋宣聖,高橋恭子,上野川修一,細野朗
    • 学会等名
      第22回腸内細菌学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管上皮透過性を亢進させる低分子量GTPアーゼARF4の発現分布と役割2018

    • 著者名/発表者名
      中田 一彰、村松芳樹、杉 由高、楢林 ひかり、中西祐輔、津田 真人、細野 朗、上野川 修一、花澤 重正、高橋 恭子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食食餌条件がT細胞を介した食品アレルギー反応へ与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      本田真澄,津田真人,高橋恭子,足立(中嶋)はるよ,八村敏志,細野朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品アレルギー誘導時に観察される肺組織における活性化CD4+ T細胞と顆粒球の増加2018

    • 著者名/発表者名
      高橋輝,津田真人,細野朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 盲腸リンパ節のT細胞の分化の誘導と維持には恒常的な腸内細菌叢が必要である2018

    • 著者名/発表者名
      小島菜月,津田真人,石濱史也,細野朗
    • 学会等名
      第51回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] T cell differentiation of gut-associated lymphoid tissue, which modified by commensal bacteria, is different between in the small intestine and in the large intestine2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M., Hosono A.
    • 学会等名
      The Joint Congress of The 19th ISG and The 50th JAGG and The 39th SOMED
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] miR-21-5p regulates intestinal epithelial permeability through ADP-ribosylation factor (ARF4)2017

    • 著者名/発表者名
      Nakata K., Tsuda M., Hosono A., Nakanishi Y., Takahashi K.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザに対するB細胞応答の腸内細菌による制御2017

    • 著者名/発表者名
      寺内篤志,安達悠,津田真人,細野朗,八村敏志,高橋宣聖
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 盲腸リンパ節のT細胞フェノタイプおよび胚中心B細胞の発現は結腸リンパ節とは異なる特徴をもつ2017

    • 著者名/発表者名
      石濱史也, 津田真人, 八村敏志,高橋宣聖,高橋恭子,上野川修一,細野朗
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管上皮における低分子量GTPアーゼARF4の発現と機能2017

    • 著者名/発表者名
      中田一彰, 杉由高,楢林ひかり,津田真人,細野朗,上野川修一,高橋恭子
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖による食物アレルギー誘導抑制作用と腸管免疫系CD4+ T細胞応答に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      津田真人,高橋恭子,上野川修一,細野朗
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The development of acquired immune cells from gut-associated lymphoid tissues in the large intestine by intestinal microbiota2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihama F., Tsuda M., Hosono A.
    • 学会等名
      The Joint Congress of The 19th ISG and The 50th JAGG and The 39th SOMED
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi