研究課題
若手研究(B)
本研究では、活性イオウ分子の生理的役割を明らかにするために、出芽酵母における活性イオウ分子の生成経路の同定および、その経路を破壊した変異体の表現型の探索を行った。先ず、出芽酵母における活性イオウ分子の産生系が哺乳類や細菌類と同様であり、cysteinyl-tRNA synthetase(CARS)によって産生させることを見いだした。さらに、この経路の欠損株は寿命が大幅に短縮することを発見し、活性イオウ分子が寿命の新規制御因子であることが示唆された。
本研究成果は、ヒトの抗老化戦略の構築のみならず、エネルギー代謝異常が関わる各種疾患(ミトコンドリア病、生活習慣病、がん等)の発症機構の理解と予防・治療法の開発に大きく寄与することが期待される。また、活性イオウ分子の産生系をターゲットにした抗真菌薬の開発も抗菌・真菌薬開発も期待される。
すべて 2019 2018 2017 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)
Redox Biol
巻: 21 ページ: 101096-101096
10.1016/j.redox.2019.101096
基礎老化研究
巻: 43 ページ: 7-12
Cell Chemical Biology
巻: 25 号: 11 ページ: 1403-1413
10.1016/j.chembiol.2018.08.007
化学と生物
巻: 56 ページ: 518-519
40021404464
生体の科学
巻: 69
医学のあゆみ
巻: 267 ページ: 532-533
現代化学
巻: 565 ページ: 55-59
Nature Communications
巻: 8 号: 1 ページ: 1177-1177
10.1038/s41467-017-01311-y
120007134656
Chem. Res. Toxicol
巻: 30 号: 9 ページ: 1673-1684
10.1021/acs.chemrestox.7b00120
硫酸と工業
巻: 70 ページ: 1-9
http://www.toxicosci.med.tohoku.ac.jp/index.html
https://researchmap.jp/akira_nishimura/
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2017/10/press20171025-02.html