• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体ストレス応答におけるSDF-2機能解析によるオキサリプラチン耐性機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K15757
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用薬理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

田中 昌子 (橘昌子 / 橘 昌子 / 田中昌子)  早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付) (00733651)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード抗がん剤耐性 / オキサリプラチン / カルシウム恒常性 / 胃がん細胞株 / 小胞体ストレス応答 / 胃がん / ストレス応答
研究成果の概要

新たなオキサリプラチン性因子としSDF-2を同定したが、分子機能が未知であることから耐性が生じる分子機構を明らかにできずにいた。本研究では胃がん細胞株におけるSDF-2の主な局在が小胞体であったことから、SDF-2欠損細胞を作製し、主要な小胞体機能である小胞体ストレス応答、糖鎖修飾、Ca2+貯蔵に与える影響を調べた。その結果、SDF-2はCa2+貯蔵の恒常性を維持させることで、細胞の増殖やオキサリプラチン耐性に寄与している可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

抗がん剤の耐性は薬剤そのものに対する抵抗性と細胞死に対する抵抗性に大別される。小胞体機能としては、小胞体ストレス応答の亢進が細胞死を抑制し、抗がん剤耐性を生じさせることが知られていたが、Ca2+の恒常性維持も細胞死の抑制に寄与する可能性を見出した。オキサリプラチンを含め抗がん剤の耐性を解除する治療薬はなく、奏効する既存薬を再び使用できるようになる耐性解除薬の開発に繋がる重要な知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Generation of Rat Monoclonal Antibodies Specific for Human Stromal Cell-Derived Factor-22020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masako、Shiota Masayuki、Koyama Masaru、Nakayama Jun、Yashiro Masakazu、Semba Kentaro、Goda Nobuhito
    • 雑誌名

      Monoclonal Antibodies in Immunodiagnosis and Immunotherapy

      巻: 39 号: 1 ページ: 23-26

    • DOI

      10.1089/mab.2019.0043

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A dipeptidyl peptidase-4 (DPP-4) inhibitor, linagliptin, attenuates cardiac dysfunction after myocardial infarction independently of DPP-42019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Takehiro、Watanabe Ayano、Tanaka Masako、Shiota Masayuki、Osada-Oka Mayuko、Sano Soichi、Yoshiyama Minoru、Miura Katsuyuki、Kitajima Shojiro、Matsunaga Shinji、Tomita Shuhei、Iwao Hiroshi、Izumi Yasukatsu
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 139 号: 2 ページ: 112-119

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.12.004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HIF-1-dependent lipin1 induction prevents excessive lipid accumulation in choline-deficient diet-induced fatty liver2018

    • 著者名/発表者名
      Arai Takatomo、Tanaka Masako、Goda Nobuhito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14230-14230

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32586-w

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of hypoxia-inducible factor-1 in the development of renal fibrosis in mouse obstructed kidney: Special references to HIF-1 dependent gene expression of profibrogenic molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Kabei Kazuya、Tateishi Yu、Nozaki Masakazu、Tanaka Masako、Shiota Masayuki、Osada-Oka Mayuko、Nishide Shunji、Uchida Junji、Nakatani Tatsuya、Tomita Shuhei、Miura Katsuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 136 号: 1 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.12.004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heat shock protein 70 inhibitors suppress androgen receptor expression in LNCaP95 prostate cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kita Kazuaki、Shiota Masayuki、Tanaka Masako、Otsuka Asuka、Matsumoto Masaki、Kato Minoru、Tamada Satoshi、Iwao Hiroshi、Miura Katsuyuki、Nakatani Tatsuya、Tomita Shuhei
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 108 号: 9 ページ: 1820-1827

    • DOI

      10.1111/cas.13318

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Hsp72によるがん細胞遊走制御2019

    • 著者名/発表者名
      塩田正之、田中昌子、鰐渕英機、徳永文稔
    • 学会等名
      第14回日本臨床ストレス応答学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アンドロゲン受容体の発現抑制を介したHsp70阻害剤の去勢抵抗性前立腺がんLNCaP95に対する抗がん作用2018

    • 著者名/発表者名
      田中 昌子、塩田 正之
    • 学会等名
      第13回臨床ストレス応答学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 去勢抵抗性前立腺癌においHsp70阻害剤はアンドロゲン受容体の発現を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      田中 昌子、塩田 正之
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Stabilization of SDF-2 by Hsp72 contributes to oxaliplatin resistance in human gastric cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Masako Tanaka, Katsuyuki Takahashi, Katsuyuki Miura, Shuhei Tomita, Nobuhito Goda, Masayuki Shiota
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胃がん細胞株における新規オキサリプラチン耐性因子SDF-2の同定2018

    • 著者名/発表者名
      田中 昌子、八代 正和
    • 学会等名
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Hsp72によるSDF-2の分解抑制はオキサリプラチン耐性の一因である2017

    • 著者名/発表者名
      塩田正之、髙橋克之、八代正和、田中昌子
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Hsp72によるSDF-2の安定化はオキサリプラチン耐性の維持に重要である2017

    • 著者名/発表者名
      田中昌子、髙橋克之、八代正和、合田亘人、塩田正之
    • 学会等名
      第12回臨床ストレス応答学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵がん細胞の低酸素および低血清耐性株はゲムシタビン耐性を示す2017

    • 著者名/発表者名
      田中昌子、塩田正之、髙橋克之、合田亘人
    • 学会等名
      第1回がんと代謝研究会・若手の会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 早稲田大学高等研究所

    • URL

      https://www.waseda.jp/inst/wias/other/2018/04/02/5056/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi