• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三次元イメージングを基盤とした心臓弁複合体の診断法確立と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K16008
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関広島大学

研究代表者

宇都宮 裕人  広島大学, 病院(医), 助教 (10778492)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード心臓弁膜症 / 三次元経食道心エコー / 経皮的治療 / 大動脈弁狭窄症 / 僧帽弁閉鎖不全症 / 三尖弁閉鎖不全症 / 構造的心疾患 / 三次元心エコー / 経皮的僧帽弁形成術 / 経皮的大動脈弁留置術 / 循環器・高血圧
研究成果の概要

①経皮的大動脈弁留置術(TAVI)後の人工弁の弁葉可動制限(reduced leaflet motion: RELM)のリスク因子として,TAVI術中の三次元エコーデータから人工弁拡張率を計測したところ,低い拡張率が術後のRELM発症に関与していることが判明した。
②僧帽弁クリップ術前後の三次元解析から,機能性僧帽弁閉鎖不全症ではクリップによる弁輪縮小効果があること,十分な弁輪前後径縮小や弁テザリング角度差の是正が有効な逆流減少に寄与することが判明した。
③三尖弁閉鎖不全症の部位および重症度の同時評価を行う方法として,カラー3Dデータを用いた逆流縮流部解析が有用であることを報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来,心臓弁膜症の治療は外科的治療に負うところが大きかったが,高齢や併存疾患のために外科治療がためらわれるような症例が増加しており,より低侵襲な治療方法が望まれてきた。心臓弁膜症に対する経皮的治療は欧米で先行され,本邦でも今後導入と適応拡大が行われる可能性が高い。
経皮的治療を行うに当たっては,従来の外科手術のように直視下で弁複合体を評価するわけではないため,術前の三次元的画像診断が極めて重要である。本研究では,経皮的治療時代を見据え,大動脈弁,僧帽弁,三尖弁の三次元的評価方法の提唱を行った。十分な術前評価によって,この低侵襲治療の効果が十分に引き出されることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Role of 3-Dimensional Echocardiography in the Comprehensive Evaluation of the Tricuspid Valve in Patients With Tricuspid Regurgitation2020

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya Hiroto、Kihara Yasuki
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-19-0108

    • NAID

      130007784333

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2020-01-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Impact of Size, Shape, and Orientation of the Tricuspid Annulus in Tricuspid Regurgitation as Assessed by Three-Dimensional Echocardiography2020

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya Hiroto、Itabashi Yuji、Kobayashi Sayuki、Rader Florian、Siegel Robert J.、Shiota Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Echocardiography

      巻: 33 号: 2 ページ: 191-200.e1

    • DOI

      10.1016/j.echo.2019.09.016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful catheter ablation of persistent atrial fibrillation is associated with improvement in functional tricuspid regurgitation and right heart reverse remodeling.2020

    • 著者名/発表者名
      Itakura Kiho、Hidaka Takayuki、Nakano Yukiko、Utsunomiya Hiroto、Kinoshita Mirai、Susawa Hitoshi、Harada Yu、Izumi Kanako、Kihara Yasuki
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: in press 号: 6 ページ: 842-851

    • DOI

      10.1007/s00380-019-01546-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive Evaluation of Tricuspid Regurgitation Location and Severity Using Vena Contracta Analysis: A Color Doppler Three-Dimensional Transesophageal Echocardiographic Study2019

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya Hiroto、Harada Yu、Susawa Hitoshi、Takahari Kosuke、Ueda Yusuke、Izumi Kanako、Itakura Kiho、Ikenaga Hiroki、Hidaka Takayuki、Fukuda Yukihiro、Shiota Takahiro、Kihara Yasuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Echocardiography

      巻: 32 号: 12 ページ: 1526-1537.e2

    • DOI

      10.1016/j.echo.2019.07.022

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Percutaneous Edge-to-Edge Repair for Atrial Functional Mitral Regurgitation2019

    • 著者名/発表者名
      Nagaura Takafumi、Hayashi Atsushi、Yoshida Jun、Ikenaga Hiroki、Yamaguchi Satoshi、Utsunomiya Hiroto、Rader Florian、Siegel Robert J.、Kar Saibal、Shiota Takahiro
    • 雑誌名

      JACC: Cardiovascular Imaging

      巻: 12 号: 9 ページ: 1881-1883

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2019.02.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of mitral valve geometrical effect of percutaneous edge-to-edge repair between central and eccentric functional mitral regurgitation: clinical implications2019

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya Hiroto、Itabashi Yuji、Kobayashi Sayuki、Yoshida Jun、Ikenaga Hiroki、Rader Florian、Hussaini Asma、Makar Moody、Trento Alfredo、Siegel Robert J、Kar Saibal、Shiota Takahiro
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Cardiovascular Imaging

      巻: 20 号: 4 ページ: 455-466

    • DOI

      10.1093/ehjci/jey117

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different indicators for postprocedural mitral stenosis caused by single- or multiple-clip implantation after percutaneous mitral valve repair2018

    • 著者名/発表者名
      Itabashi Yuji、Utsunomiya Hiroto、Kubo Shunsuke、Mizutani Yukiko、Mihara Hirotsugu、Murata Mitsushige、Siegel Robert J.、Kar Saibal、Fukuda Keiichi、Shiota Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 71 号: 4 ページ: 336-345

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2017.10.023

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise-Stress Echocardiography and Effort Intolerance in Asymptomatic/Minimally Symptomatic Patients With Degenerative Mitral Regurgitation Combined Invasive?Noninvasive Hemodynamic Monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya Hiroto、Hidaka Takayuki、Susawa Hitoshi、Izumi Kanako、Harada Yu、Kinoshita Mirai、Itakura Kiho、Masada Kenji、Kihara Yasuki
    • 雑誌名

      Circulation: Cardiovascular Imaging

      巻: 11 号: 9

    • DOI

      10.1161/circimaging.117.007282

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Percutaneous Edge-to-Edge Repair on Mitral Valve Area and Its Association With Pulmonary Hypertension and Outcomes2017

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya Hiroto、Itabashi Yuji、Kobayashi Sayuki、Rader Florian、Hussaini Asma、Makar Moody、Trento Alfredo、Siegel Robert J.、Kar Saibal、Shiota Takahiro
    • 雑誌名

      Am J Cardiol.

      巻: 120 号: 4 ページ: 662-669

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2017.05.036

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Size, Shape, and Orientation of Dilated Annulus in Tricuspid Regurgitation: A Real-Time 3-Dimensional Transesophageal Echocardiography Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Harada Y, Izumi K, Susawa H, Kinoshita M, Itakura K, Hidaka T, Kihara Y.
    • 学会等名
      The 83rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] カラードプラ三次元経食道心エコー図を用いた三尖弁逆流の部位および重症度評価.2019

    • 著者名/発表者名
      宇都宮裕人, 原田侑, 植田裕介, 泉可奈子, 須澤仁, 木下未来, 板倉希帆, 日高貴之, 木原康樹.
    • 学会等名
      第30回日本心エコー図学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 三尖弁のエコー評価:3Dも含めて.2019

    • 著者名/発表者名
      宇都宮裕人
    • 学会等名
      第30回日本心エコー図学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three-Dimensional Imaging and Anatomical Analysis of the Tricuspid Valve for New Transcatheter Tricuspid Devices.2019

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H
    • 学会等名
      The 83rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Size, Shape, and Orientation of Dilated Annulus in Tricuspid Regurgitation: A Real-Time 3-Dimensional Transesophageal Echocardiography Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Harada Y, Izumi K, Susawa H, Kinoshita M, Itakura K, Ikenaga H, Hidaka T, Kihara Y, Shiota T.
    • 学会等名
      The 91st Scientific Sessions of the American Heart Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経カテーテル的僧帽弁形成術 (MitraClip) が僧帽弁形態にあたえる影響―機能性僧帽弁逆流における検討―2018

    • 著者名/発表者名
      宇都宮裕人, 板橋裕史, 池永寛樹, 須澤仁, 住元庸二, 福田幸弘, 木原康樹, 塩田隆弘
    • 学会等名
      第9回日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 経カテーテル的僧帽弁形成術 (MitraClip) が僧帽弁形態にあたえる影響―機能性僧帽弁逆流における検討―2018

    • 著者名/発表者名
      宇都宮裕人, 板橋裕史, 小林さゆき, 吉田純, 池永寛樹, 日高貴之, 木原康樹, Alfredo Trento, Sibal Kar, 塩田隆弘
    • 学会等名
      第29回日本心エコー図学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Exercise-Stress Echocardiography and Effort Intolerance in Degenerative Mitral Regurgitation: Combined Invasive-Noninvasive Hemodynamic Monitoring.2018

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Hidaka T, Susawa H, Izumi K, Harada Y, Kinoshita M, Masada K, Kihara Y.
    • 学会等名
      The 82nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 三尖弁の解剖と画像診断のコツ.2018

    • 著者名/発表者名
      宇都宮裕人
    • 学会等名
      第9回日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of Effort Intolerance in Asymptomatic/Minimally Symptomatic Degenerative Mitral Regurgitation: A Simultaneous Invasive-Noninvasive Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Susawa H, Izumi K, Harada Y, Kinoshita M, Itakura K, Hidaka T, Kihara Y.
    • 学会等名
      The 91st Annual Scientific Meeting of the Japan Society of Ultrasonics in Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Different Effect of Percutaneous Edge-to-edge Repair on Mitral Valve Geometry Between Central and Eccentric Functional Mitral Regurgitation2017

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Itabashi Y, Kobayashi S, Nagaura T, Yamaguchi S, Hidaka T, Kihara Y, Kar S, Shiota T.
    • 学会等名
      The 90th Scientific Sessions of the American Heart Association
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction in Mitral Valve Area During Percutaneous MitraClip Therapy and Its Association with Pulmonary Hypertension and Outcomes.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Itabashi Y, Kobayashi S, Kar S, Shiota T.
    • 学会等名
      The 28th Annual Scientific Sessions of the American Society of Echocardiography
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性心房細動に起因する三尖弁閉鎖不全症の形態的特徴.2017

    • 著者名/発表者名
      宇都宮裕人, 政田賢治, 日高貴之, 塩田隆弘, 木原康樹.
    • 学会等名
      第114回日本内科学会総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Usefulness of 3D Echocardiographic Parameters of Tricuspid Valve Morphology to Predict Residual Tricuspid Regurgitation After Tricuspid Annuloplasty.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Itabashi Y, Mihara H, Kobayashi S, Hidaka T, Kihara Y, Shiota T.
    • 学会等名
      The 28th Annual Scientific Sessions of the American Society of Echocardiography
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association Between Exercise Capacity and Invasive Hemodynamics at Rest and During Exercise in Degenerative Mitral Regurgitation.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Hidaka T, Harada Y, Kinoshita M, Masada K, Higashi A, Kihara Y.
    • 学会等名
      The 90th Annual Scientific Meeting of the Japan Society of Ultrasonics in Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元イメージングを基盤とした三尖弁複合体評価―三尖弁形成術後の再発因子に関する検討―.2017

    • 著者名/発表者名
      宇都宮裕人, 板橋裕史, 三原裕嗣, 小林さゆき, 日高貴之, 木原康樹, 塩田隆弘.
    • 学会等名
      第28回日本心エコー図学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 実践に活きる 臨床心エコー図法2020

    • 著者名/発表者名
      宇都宮 裕人,伊藤 浩,渡辺 弘之 他
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524246434
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ガイドラインに心エコーを生かす ケースから学ぶ指針の解釈と活用2020

    • 著者名/発表者名
      宇都宮 裕人,瀬尾 由広,上嶋 徳久 他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758319638
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ハートナーシング2020年5月号2020

    • 著者名/発表者名
      宇都宮裕人,大西俊成,岩瀧麻衣,大原貴裕,石津智子
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840469845
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護 循環器2019

    • 著者名/発表者名
      宇都宮裕人,野原 隆司、岡田 彩子、三浦 英恵、山内 英樹 他
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840468985
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi