• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロRNAによる原発性アルドステロン症の新規病型診断バイオマーカーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K16173
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内分泌学
研究機関九州大学 (2019)
独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター) (2017-2018)

研究代表者

馬越 洋宜  九州大学, 大学病院, 特別教員 (40741278)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード副腎 / 高血圧 / アルドステロン / マイクロRNA / ステロイド / エクソソーム / 原発性アルドステロン症 / micro RNA / 内分泌 / ゲノム / 内科
研究成果の概要

本研究で;はアルドステロン産生腺腫(APA)を効果的に検出するために腫瘍由来エクソソームに着目し、エクソソームに内包される疾患特異的miRNAを ターゲットとしたバイオマーカーを探索を目的とした。 APA10例、副腎過形成10例を対象として、患者末梢血血漿サンプルよりエクソソーム抽出を行い、 miRNAアレイにより両群で発現変動差異のあるmiRNAを探索し、APA群において発現低下から13種類、発現上昇から7種類のmiRNAを同定した。 次いで発現変動の得られたmiRNAの標的遺伝子の探索およびPathway解析を行い。候補標的遺伝子を同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

原発性アルドステロン症(PA)はアルドステロンの自律性分泌を主徴とし、全高血圧の約5〜10%を占める高頻度の内分泌性高血圧である。PA診断において手術で治癒が得られるアルドステロン産生腺腫をいかに効率良く診断するかがポイントである。APA診断法は約50年前に確立した副腎静脈サンプリングであるが、侵襲性、コスト・検査標準化の観点から、新規診断法の確立が喫緊の課題とされている。本研究課題による疾患特異的マイクロRNAの同定により、非侵襲的な新たな診断法確立の基盤となる知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Role of Aldosterone and Potassium Levels in Sparing Confirmatory Tests in Primary Aldosteronism2020

    • 著者名/発表者名
      Umakoshi H,Sakamoto R,Matsuda Y,Yokomoto-Umakoshi M,Nagata H,Fukumoto T,Ogata M,Ogawa Y,Q-AND-A study group
    • 雑誌名

      The Journal of clinical endocrinology and metabolism

      巻: 105 号: 4 ページ: 1284-1289

    • DOI

      10.1210/clinem/dgz148

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unilateral primary aldosteronism as an independent risk factor for vertebral fracture2020

    • 著者名/発表者名
      Yokomoto-Umakoshi M, Sakamoto R, Umakoshi H, Matsuda Y, Nagata H, Fukumoto T, Ogata M, Ogawa Y; Q-AND-A study group
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf)

      巻: 92 号: 3 ページ: 206-213

    • DOI

      10.1111/cen.14145

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pheochromocytoma and paraganglioma: An emerging cause of secondary osteoporosis2020

    • 著者名/発表者名
      Yokomoto-Umakoshi M, Umakoshi H, Fukumoto T, Matsuda Y, Nagata H, Ogata M, Kawate H, Miyazawa T, Sakamoto R, Ogawa Y; Q-AND-A study group
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 133 ページ: 115221-115221

    • DOI

      10.1016/j.bone.2020.115221

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発性アルドステロン症2019

    • 著者名/発表者名
      馬越洋宜
    • 雑誌名

      内科

      巻: 124 ページ: 2463-2468

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発性アルドステロン症の診断と治療の進歩2019

    • 著者名/発表者名
      馬越洋宜
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 8 ページ: 120-122

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Seated saline infusion test in predicting subtype diagnosis of primary aldosteronism2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Umakoshi H, Ishihara Y, Sugawa T, Nanba K, Tsuiki M, Kusakabe T, Satoh-Asahara N, Yasoda A, Tagami T
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf)

      巻: 91 号: 6 ページ: 737-742

    • DOI

      10.1111/cen.14111

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy of adrenal computed tomography in predicting the unilateral subtype in young patients with hypokalaemia and elevation of aldosterone in primary aldosteronism.2018

    • 著者名/発表者名
      Umakoshi, H., Ogasawara, T., Takeda, Y., Kurihara, I., Itoh, H., Katabami, T., Ichijo, T., Wada, N., Shibayama, Y., Yoshimoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf)

      巻: 88 号: 5 ページ: 645-651

    • DOI

      10.1111/cen.13582

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation Between Lateralization Index of Adrenal Venous Sampling and Standardized Outcome in Primary Aldosteronism2018

    • 著者名/発表者名
      Umakoshi Hironobu、Tsuiki Mika、Yokomoto-Umakoshi Maki et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Endocrine Society

      巻: 2 号: 8 ページ: 893-902

    • DOI

      10.1210/js.2018-00055

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発性アルドステロン症における 新規病型診断法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      馬越洋宜
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 44 ページ: 245-246

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発性アルドステロン症の診断における新たなエビデンス 多施設共同研究による原発性アルドステロン症の副腎静脈サンプリングにおける新たなエビデンスの創出2018

    • 著者名/発表者名
      馬越 洋宜, 立木 美香, 武田 仁勇, 栗原 勲, 和田 典男, 方波見 卓行, 曽根 正勝, 成瀬 光栄
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原発性アルドステロン症におけるAPCCsの臨床的意義2018

    • 著者名/発表者名
      馬越 洋宜, 西本 紘嗣郎, 方波見 卓行, 柴田 洋孝, 和田 典男, 坂本 竜一, 小川 佳宏, 立木 美香, 成瀬 光栄,
    • 学会等名
      第28回臨床内分泌代謝 Update
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発性アルドステロン症におけるAldosterone Producing Cell Clustersの意義2018

    • 著者名/発表者名
      馬越 洋宜, 西本 紘嗣郎, 方波見 卓行, 柴田 洋孝, 和田 典男, 坂本 竜一, 山本 浩一, 曽根 正勝, 立木 美香, 成瀬 光栄
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発性アルドステロン症におけるAldosterone Producing Cell Clustersの臨床的意義2018

    • 著者名/発表者名
      馬越 洋宜, 西本 紘嗣郎, 方波見 卓行, 柴田 洋孝, 和田 典男, 坂本 竜一, 小川 佳宏, 山本 浩一, 曽根 正勝, 立木 美香, 成瀬 光栄
    • 学会等名
      第22回日本臨床内分泌病理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi