• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性リンパ性白血病における変則V(D)J組み換えの微小残存病変としての有用性

研究課題

研究課題/領域番号 17K16174
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 血液内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

岡田 耕平  北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (30792501)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードV(D)J組み換え / 微小残存病変 / IKZF1欠失 / デジタルPCR / FISH / 血液腫瘍学
研究成果の概要

急性リンパ性白血病においてV(D)J組み替えの機序により、IKZF1欠失が高頻度に起きることを確認した。IKZF1欠失は腫瘍特異的に起きており、微小残存病変を検出するマーカーとなり得る。我々はFISH法で4つの異なるタイプのIKZF1欠失を検出できるプローブを開発した。本法を用い、臨床症例で簡便迅速にIKZF1欠失を判定できることを確認するとともに、両アリルで異なるIKZF1欠失をきたす症例があること、欠失部位が免疫グロブリン領域に挿入される症例があることを見出した。また、デジタルPCR法でIKZF1Δ4-7欠失を定量的に検出する方法を開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

急性リンパ性白血病において、FISHやデジタルPCRなどの簡便な検査により腫瘍特異的な変異を検出できる方法を確立した。IKZF1欠失は急性リンパ性白血病における予後不良因子として知られるが、これまで標準的な測定方法がなかった。白血病細胞の治療においては、微小残存病変がフォローできることで、治療効果が続いていることの確認や、再発の早期発見が可能となり、各症例の治療反応性に最適化した個別化治療が可能となる。FISHやデジタルPCRによるIKZF1欠失の検出はこのような微小残存病変マーカーとして有用と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a Fluorescence in Situ Hybridization Probe for Detecting IKZF1 Deletion Mutations in Patients with Acute Lymphoblastic Leukemia2018

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Junichi、Onozawa Masahiro、Oguri Satoshi、Fujisawa Shinichi、Tsuji Masahisa、Okada Kohei、Nakagawa Masao、Hashimoto Daigo、Kahata Kaoru、Kondo Takeshi、Shimizu Chikara、Teshima Takanori
    • 雑誌名

      The Journal of Molecular Diagnostics

      巻: 20 号: 4 ページ: 446-454

    • DOI

      10.1016/j.jmoldx.2018.02.005

    • NAID

      120006649182

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative detection of IKZF1 deletion by digital PCR in patients with acute lymphoblastic leukemia2018

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi J, Onozawa M, Okada K, Amano T, Hatanaka KC, Nishihara H, Sato N, Teshima T
    • 雑誌名

      Int J Lab Hematol

      巻: 41 号: 2

    • DOI

      10.1111/ijlh.12945

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [産業財産権] IKZF1遺伝子変異を検出するための核酸プローブセット及び当該プロ ーブセットを用いたIKZF1遺伝子変異の検出方法2019

    • 発明者名
      小野澤真弘
    • 権利者名
      小野澤真弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi