• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規消化器癌初代培養法樹立と臨床応用を目指した研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K16542
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤野 志季  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (10768956)

研究協力者 三吉 範克  
伊藤 彩  
笹生 和宏  
佐々木 優  
松浦 成昭  
大植 雅之  
安井 昌義  
森 正樹  
土岐 祐一郎  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード初代培養 / 癌 / 大腸癌 / 個別化医療 / 薬剤感受性 / 幹細胞 / 癌幹細胞 / 癌関連維芽細胞 / ミニチュアモデル
研究成果の概要

我々は、簡便で再現性のある手技で、患者のミニジュアモデルとしての初代培養を確立することを目的として研究をおこない、大腸癌においては樹立効率が8割程度と非常に成績が良い手法を確立した。また、この方法を他癌腫へも応用拡大させることに成功した。我々の樹立した初代培養細胞(isolated tumor-derived Cancer Cells, iCC)は基本的な培養方法を2次元培養としており(two-dimensional (2D) cultured organoid, 2DO)、非常に汎用性がある手法で、薬剤感受性試験を含む様々な研究手法において簡便に用いることを可能とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々の樹立した初代培養細胞は基本的な培養方法を2次元培養としており(two-dimensional (2D) cultured organoid, 2DO)、非常に汎用性がある手法で、薬剤感受性試験を含む様々な研究手法において簡便に用いることができるマテリアルである。2DOを用いることで、より臨床の腫瘍に近い細胞挙動の解析が行え、多くのがん研究や個別化医療における有用なソースとなり得る。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Phenotypic heterogeneity of 2D organoid reflects clinical tumor characteristics2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino, S., Ito, A., Ohue, M., Yasui, M., Mizushima, T., Doki, Y., Mori, M., Miyoshi, N
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: in press 号: 2 ページ: 332-339

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.03.173

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oct4 gene expression in primary colorectal cancer promotes liver metastasis.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino, S., Miyoshi, N.
    • 雑誌名

      Stem Cells International

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The POU5F1 gene expression in colorectal cancer: a novel prognostic marker.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi N, Fujino S, Ohue M, Yasui M, Takahashi Y, Sugimura K, Tomokuni A, Akita H, Kobayashi S, Takahashi H, Omori T, Miyata H, Yano M
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: in press 号: 7 ページ: 709-715

    • DOI

      10.1007/s00595-018-1644-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 2D organoid (2DO) as human tumor model for predicting therapeutic effect of anti-cancer drugs2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino, S., Miyoshi, N., Saso, K., Sasaki, M., Yasui, M., Ohue, M., Takahashi, H., Haraguchi, N., Hata, T., Mastuda, C., Mizushima, T., Mori, M., Doki, Y.
    • 学会等名
      AACR Annual meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-cancer drug sensitivity assay using in vitro primary cultured cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fujino, S., Miyoshi, N., Ohue, M., Takahashi, Y., Yasui, M., Mishimura, J., Saso, K., Takahashi, H., Haraguchi, N., Hata, T., Mastuda, C., Mizushima, T., Doki, Y., Mori, M.
    • 学会等名
      AACR Annual meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-cancer drug sensitivity assay using in vitro primary culture cells2018

    • 著者名/発表者名
      Shiki Fujino
    • 学会等名
      AACR Annual meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi