• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガレクチン-3のくも膜下出血後早期脳損傷発生メカニズムにおける役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K16640
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関三重大学

研究代表者

芝 真人  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (30595682)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードガレクチン-3 / くも膜下出血 / 早期脳損傷 / galectin-3 / subarachnoid hemorrhage / early brain injury / modified citrus pectin / マトリセル蛋白 / 脳血管障害学 / くも膜下出血後早期脳損傷
研究成果の概要

本研究ではガレクチン-3のくも膜下出血(SAH)後早期脳損傷における役割について検討した。マウスSAHモデルにおいてガレクチン-3のインヒビターであるmodified citrus pectin(MCP)がSAH後の早期脳損傷を抑制するかを調べたところ、MCPはERK1/2, STAT-3, MMP-9などの細胞内シグナリング関連蛋白を不活化することで、SAHによる神経症状の悪化、血液脳関門障害とガレクチン-3誘導を抑制した。これに引き続き精製ガレクチン-3を投与する実験を行ったところ、MCPにより抑制されていた血液脳関門障害と神経症状の悪化が認められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

くも膜下出血は予後不良な疾患であり、その治療介入可能な予後不良因子として早期脳損傷が挙げられる。しかしその病態の詳細なメカニズムについては未だ明らかとなっておらず、したがって、特異的な治療法も無いのが現状である。ガレクチン-3は種々の組織の細胞内外に存在し、アポトーシスや炎症における信号伝達に関与するとされている。今回ガレクチン-3がSAH後の脳において発現が増加し、様々な細胞内情報伝達機構を通して血液脳関門障害と脳浮腫に関連していることが明らかとなった。本研究の成果は将来ガレクチン-3抑制を介する新たな早期脳損傷に対する治療法の開発へと発展する可能性があると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 1件、 査読あり 18件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Role of Galectin-3 in Subarachnoid Hemorrhage: A Preliminary Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H, Nakano F, Liu L, Nakatsuka Y, Okada T, Shiba M, Suzuki H
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 127 ページ: 65-68

    • DOI

      10.1007/978-3-030-04615-6_11

    • ISBN
      9783030046149, 9783030046156
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-Like Receptor 4 and Tenascin-C Signaling in Cerebral Vasospasm and Brain Injuries After Subarachnoid Hemorrhage.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Fujimoto M, Kawakita F, Liu L, Nakano F, Nishikawa H, Okada T, Imanaka-Yoshida K, Yoshida T, Shiba M.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 127 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1007/978-3-030-04615-6_15

    • ISBN
      9783030046149, 9783030046156
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TAK-242, Toll-Like Receptor 4 Antagonist, Attenuates Brain Edema in Subarachnoid Hemorrhage Mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Lei L, Nishikawa H, Nakano F, Nakatsuka Y, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 127 ページ: 77-81

    • DOI

      10.1007/978-3-030-04615-6_13

    • ISBN
      9783030046149, 9783030046156
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Link Between Receptors That Engage in Developing Vasospasm After Subarachnoid Hemorrhage in Mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano F, Kawakita F, Liu L, Nakatsuka Y, Nishikawa H, Okada T, Shiba M, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 127 ページ: 55-58

    • DOI

      10.1007/978-3-030-04615-6_9

    • ISBN
      9783030046149, 9783030046156
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible Involvement of Caspase-Independent Pathway in Neuronal Death After Subarachnoid Hemorrhage in Mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano F, Liu L, Kawakita F, Nakatsuka Y, Nishikawa H, Okada T, Shiba M, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 127 ページ: 43-46

    • DOI

      10.1007/978-3-030-04615-6_7

    • ISBN
      9783030046149, 9783030046156
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tenascin-C in brain injuries and edema after subarachnoid hemorrhage: Findings from basic and clinical studies.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Fujimoto M, Kawakita F, Liu L, Nakatsuka Y, Nakano F, Nishikawa H, Okada T, Kanamaru H, Imanaka-Yoshida K, Yoshida T, Shiba M.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 98 号: 1 ページ: 42-56

    • DOI

      10.1002/jnr.24330

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Computational Fluid Dynamics for Predicting Delayed Cerebral Ischemia After Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage: Study Protocol for a Multicenter Prospective Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiba M, Ishida F, Miya F, Araki T, Mase M, Kurita H, Kasuya H, Yamamoto T, Kato Y, Iwabuchi S, Suzuki H; CFD3 Study Group.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 127 ページ: 161-164

    • DOI

      10.1007/978-3-030-04615-6_24

    • ISBN
      9783030046149, 9783030046156
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of neuronal death after experimental subarachnoid hemorrhage in mice using double immunoenzymatic technique2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano F, Liu L, Kawakita F, Kanamaru H, Nakatsuka Y, Nishikawa H, Okada T, Shiba M, Suzuki H
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem

      巻: 67 号: 12 ページ: 919-930

    • DOI

      10.1369/0022155419878181

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-vasospastic effects of epidermal growth factor receptor inhibitors after subarachnoid hemorrhage in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano F, Kawakita F, Liu L, Nakatsuka Y, Nishikawa H, Okada T, Kanamaru H, Pak S, Shiba M, Suzuki H
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol

      巻: 56 号: 7 ページ: 4730-4740

    • DOI

      10.1007/s12035-018-1400-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Toll-like receptor 4 antagonists prevent acute blood-brain barrier disruption after subarachnoid hemorrhage in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Kawakita F, Nishikawa H, Nakano F, Liu L, Suzuki H
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol

      巻: 56 号: 2 ページ: 976-985

    • DOI

      10.1007/s12035-018-1145-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lessons from tenascin-C knockout mice and potential clinical application to subarachnoid hemorrhage.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiba M, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Neural Regen Res

      巻: 14 号: 2 ページ: 262-264

    • DOI

      10.4103/1673-5374.244789

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-Dependent Inhibitory Effects of Cilostazol on Delayed Cerebral Infarction After Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Nakatsuka Y, Yasuda R, Shiba M, Miura Y, Terashima M, Suzuki Y, Hakozaki K, Goto F, Toma N.
    • 雑誌名

      Transl Stroke Res

      巻: 10 号: 4 ページ: 381-388

    • DOI

      10.1007/s12975-018-0650-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible Role of Inflammation and Galectin-3 in Brain Injury after Subarachnoid Hemorrhage.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Brain Sci.

      巻: 8 号: 2 ページ: 30-30

    • DOI

      10.3390/brainsci8020030

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matricellular proteins as possible biomarkers for early brain injury after aneurysmal subarachnoid hemorrhage.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Nishikawa H, Kawakita F.
    • 雑誌名

      Neural Regen Res

      巻: 13 号: 7 ページ: 1175-1178

    • DOI

      10.4103/1673-5374.235022

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modified Citrus Pectin Prevents Blood-Brain Barrier Disruption in Mouse Subarachnoid Hemorrhage by Inhibiting Galectin-3.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H, Liu L, Nakano F, Kawakita F, Kanamaru H, Nakatsuka Y, Okada T, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 49 号: 11 ページ: 2743-2751

    • DOI

      10.1161/strokeaha.118.021757

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Plasma Galectin-3 Preceding the Development of Delayed Cerebral Infarction and Eventual Poor Outcome in Non-Severe Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Hirofumi、pSEED group、Nakatsuka Yoshinari、Shiba Masato、Kawakita Fumihiro、Fujimoto Masashi、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      Transl Stroke Res

      巻: 9 号: 2 ページ: 110-119

    • DOI

      10.1007/s12975-017-0564-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] くも膜下出血患者における急性期血漿中ガレクチン-3濃度とその意義2017

    • 著者名/発表者名
      西川拓文、中塚慶徳、川北文博、藤本昌志、芝 真人、鈴木秀謙、pSEEDグループ.
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 33 ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matricellular proteinとくも膜下出血後delayed cerebral ischemia2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀謙、芝 真人、中塚慶徳、中野芙美、西川拓文、Liu Lei
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 33 ページ: 13-15

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Neuroinflammation as a target for intervention in subarachnoid hemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, Fumihiro Kawakita, Fumi Nakano, Hideki Kanamaru, Masato Shiba
    • 学会等名
      5th International Conference on Subarachnoid Hemorrhage、Amsterdam
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Significance of tenascin-C expression in an acute phase of subarachnoid hemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Fumi Nakano, Hirofumi Nishikawa, Yoshinari Nakatsuka, Fumihiro Kawakita, Hideki Kanamaru, Takeshi Okada, Masato Shiba, Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      5th International Conference on Subarachnoid Hemorrhage、Amsterdam
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of prognostic factors between the elderly over age 75 and the non-elderly treated with acute-stage obliteration for ruptured cerebral aneurysm2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanamaru, Fumihiro Kawakita, Fumi Nakano, Yoichi Miura, Masato Shiba, Ryuta Yasuda, Naoki Toma, Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      5th International Conference on Subarachnoid Hemorrhage、Amsterdam
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computatinal fluid dynamics for predicting the recurrence of unruptured cerebral aneurysm after stent-assisted coil embolization2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Shiba, Fujimaro Ishida, Masanori Tsuji, Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      5th International Conference on Subarachnoid Hemorrhage、Amsterdam
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible role of matricellular protein tenascin-C after subarachnoid hemorrhage: clinical and experimental studies2019

    • 著者名/発表者名
      Fumi Nakano, Hirofumi Nishikawa, Yoshinari Nakatsuka, Fumihiro Kawakita, Hideki Kanamaru, Takeshi Okada, Masato Shiba, Hidenori Suzuki
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET 2019、Yokohama
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウスくも膜下出血後脳損傷におけるガレクチン- 3の役割2018

    • 著者名/発表者名
      西川拓文、中野芙美、Liu Lei、中塚慶徳、岡田 健、 芝 真人、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第34回スパズム・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Role Of Galectin-3 In Brain Injuries After Subarachnoid Hemorrhage In Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nishikawa, Fumi Nakano, Lei Liu, Yoshinari Nakatsuka, Takeshi Okada, Masato Shiba, Hidenori Suzuki.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウスくも膜下出血後脳損傷におけるガレクチン-3の役割2017

    • 著者名/発表者名
      西川拓文、中野芙美、Liu Lei、中塚慶徳、岡田 健、 芝 真人、鈴木秀謙
    • 学会等名
      第49回日本結合組織学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 三重大学大学院 脳神経外科学の研究実績

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/neurosurgery/research/results/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi