• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性酸素種による前立腺肥大症の発症機構解明と新規治療薬開発の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K16797
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関高知大学

研究代表者

清水 翔吾  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (90721853)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード前立腺肥大 / 前立腺血流 / 活性酸素 / 前立腺過形成 / 前立腺肥大症 / 高血圧 / 前立腺 / 活性酸素種 / 薬理学 / 外科 / 生理活性 / 老化
研究成果の概要

本研究は、前立腺血流低下に伴う前立腺肥大症発症の分子機構を活性酸素種に着目して明らかにすることを目的とした。前立腺肥大症治療薬PDE5阻害薬タダラフィルは血管拡張作用を有し、前立腺肥大症を伴う排尿障害の治療薬として用いられている。前立腺過形成モデルである自然発症高血圧ラット(SHR)に対してタダラフィルを慢性投与したところ前立腺血流量低下、前立腺重量の増大や腺上皮中心の形態変化及び過形成を改善した。また、タダラフィル慢性投与により、SHR腹側前立腺レベルでの活性酸素種及び細胞増殖因子の抑制がみられた。以上より、活性酸素種が前立腺重量増大や前立腺過形成に関与することが考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

前立腺肥大を伴う排尿障害は、畜尿障害や排出障害といった症状が発生し、生活の質を低下させることが問題となっている。しかしながら、その発症原因は十分に解明されておらず、治療法も限られている。本研究結果により、活性酸素種を抑制することで前立腺肥大症進行を抑制できる可能性が示唆された。活性酸素種は、血流低下のみならず加齢や様々な生理活性物質の変化によっても産生・誘導される。加齢や生活習慣病は前立腺肥大症の危険因子であることから、前立腺での活性酸素種を除去する薬物は前立腺肥大進行抑制に有効である可能性が考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of silodosin and tadalafil on bladder dysfunction in spontaneously hypertensive rats: Possible role of bladder blood flow2020

    • 著者名/発表者名
      Nagao Yoshiki、Shimizu Shogo、Kurabayashi Atsushi、Shimizu Takahiro、Tsuda Masayuki、Higashi Youichirou、Fujieda Mikiya、Saito Motoaki
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: 27 号: 3 ページ: 258-265

    • DOI

      10.1111/iju.14171

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central angiotensin II type 1 receptor as a therapeutic target against frequent urination2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shogo、Shimizu Takahiro、Nagao Yoshiki、Higashi Youichirou、Saito Motoaki
    • 雑誌名

      Neurourology and Urodynamics

      巻: 38 号: 8 ページ: 2112-2120

    • DOI

      10.1002/nau.24141

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前立腺肥大症に対する前立腺血流を標的とした治療効果の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shimizu T, Higashi Y, Saito M
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 154 号: 5 ページ: 250-254

    • DOI

      10.1254/fpj.154.250

    • NAID

      130007745843

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Angiotensin II, a stress-related neuropeptide in the CNS, facilitates micturition reflex in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shimizu T, Nakamura K, Higashi Y, Saito M
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol

      巻: 175 ページ: 3727-3737

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain serotoninergic nervous system is involved in bombesin-induced frequent urination through brain 5-HT7 receptors in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Takahiro、Shimizu Shogo、Wada Naoki、Takai Shun、Shimizu Nobutaka、Higashi Youichirou、Kadekawa Katsumi、Majima Tsuyoshi、Saito Motoaki、Yoshimura Naoki
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol.

      巻: 174 号: 18 ページ: 3072-3080

    • DOI

      10.1111/bph.13941

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 膀胱機能障害に対するα1受容体遮断薬シロドシンおよびPDE5阻害薬タダラフィルの効果2019

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 長尾佳樹, 倉林睦, 片岡環, 鎌田栞穂, Zou Suo, 新武享朗, 津田雅之, 東洋一郎, 清水孝洋, 藤枝幹也, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第72回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自然発症高血圧ラット前立腺過形成に対するPDE5阻害薬タダラフィルの効果2019

    • 著者名/発表者名
      片岡環, 清水翔吾, 鎌田栞穂, 長尾佳樹, 岡本澪奈, Zou Suo, 新武享朗, 濱田朋弥, 山本雅樹, 東洋一郎, 清水孝洋, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第72回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自然発症高血圧ラットにおける膀胱機能障害に対するα1受容体遮断薬シロドシンとPDE5阻害薬タダラフィルの効果2019

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 長尾佳樹, 倉林睦, 片岡環, 鎌田栞穂, Zou Suo, 新武享朗, 津田雅之, 東洋一郎, 清水孝洋, 藤枝幹也, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第4回黒潮カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 前立腺過形成に対するPDE5阻害薬タダラフィルの治療効果2019

    • 著者名/発表者名
      片岡環, 清水翔吾, 鎌田栞穂, 長尾佳樹, 岡本澪奈, Zou Suo, 新武享朗, 濱田朋弥, 山本雅樹, 東洋一郎, 清水孝洋, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第4回黒潮カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 排尿筋過活動モデル自然発症高血圧ラットに対するα1受容体遮断薬シロドシン及びPDE5阻害薬タダラフィルの効果2019

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 長尾佳樹, 清水孝洋, 東洋一郎, Zou Suo, 新武享朗, 濱田朋弥, 上羽佑亮, 山本雅樹, 本田正史, 津田雅之, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨盤内血流を標的とした排尿障害治療薬の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Central angiotensin II induces frequent urination through inhibition of GABAergic nervous system and stimulation of angiotensin II type 1 receptor downstream signaling in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shimizu T, Nakamura K, Higashi Y, Aratake T, Zou S, Hamada T, Nagao Y, Ueba Y, Yamamoto M, Honda M, Saito M
    • 学会等名
      International Continence Society 48th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 基礎 前立腺虚血と下部尿路機能障害2018

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第25回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] α1受容体遮断薬シロドシンによる前立腺血流量の増加を介した前立腺過形成予防効果2017

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 劉南希, 中村久美子, 新武享朗, 濱田朋弥, 長尾佳樹, 山本雅樹, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 前立腺血流量低下に伴う前立腺過形成に対するα1受容体遮断薬シロドシンの予防効果2017

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 中村久美子, 新武享朗, 濱田朋弥, 長尾佳樹, 山本雅樹、上羽佑亮, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第10回トランスポーター研究会九州部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シクロホスファミド誘導性膀胱炎ラットの排尿筋過活動に対する選択的α1A受容体遮断薬シロドシンの効果2017

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 中村久美子, 新武享朗, Zou Suo, 濱田朋弥, 長尾佳樹, 山本雅樹, 本田正史, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第24回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨盤内血流低下による前立腺肥大症の発症機構の解明・前立腺過形成モデル自然発症高血圧ラットに対するα1受容体遮断薬シロドシンの抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 中村久美子, 新武享朗, 濱田朋弥, 長尾佳樹, 山本雅樹, 齊藤源顕
    • 学会等名
      第53回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi