• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト網膜変性原因遺伝子EYSのゼブラフィッシュモデル動物の作製と分子生理機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K16995
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

研究代表者

瀧田 真平  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 感覚機能系障害研究部, 流動研究員 (90781261)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードZebrafish eys / lrp5 / rbp1 / eys-related genes / Functional analysis / Zebrafish / eys / Retinoid cycle / HDF-a / Y79 / EYS転写産物 / ドメイン構造 / ゼブラフィッシュeys / 機能ゲノミクス / 網膜色素変性 / 眼細胞生物学 / モデル動物 / ゼブラフィッシュ
研究成果の概要

ヒトeyes shut homolog (EYS)遺伝子は日本人常染色体潜性網膜色素変性の約3割を占める主要原因であるが、現在治療法がない。本研究では、小型魚類の一種ゼブラフィッシュを用いて、相同遺伝子eysのノックアウト個体(eys-/-)を作製し、EYS蛋白質の分子生理機能を検討した。eys-/-眼球では視細胞変性が観察され、発現量が顕著に低下している遺伝子を複数同定した。
また、2遺伝子性eys+/-; lrp5+/-眼球では、レチノイドサイクルで重要な役割を担っているretinol binding protein 1 (rbp1)の発現量が顕著に低下していることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒトeyes shut homolog (EYS)遺伝子は、日本人常染色体潜性網膜色素変性の約3割を占める主要原因である。本研究によりゼブラフィッシュeys-/-眼球で確かに視細胞変性が観察されたことから、ヒトでの遺伝子解析結果が裏付けられた。
そして、ヒトとゼブラフィッシュとでEYSの転写産物を詳細に解析し主要な発現転写産物を明らかにすることで、遺伝子解析・治療、機能解析の基盤を整えた。
また、これまで網膜色素上皮におけるall-trans retinolの取り込みは良く分かっていなかったが、2遺伝子性eys+/-; lrp5+/-を解析することで、LRP5が関与する可能性が強く示唆された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Intra- and interspecies comparison of EYS transcripts highlights its characteristics in the eye2019

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Takita, Kiyoko Miyamoto-Matsui, Yuko Seko
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 9422-9433

    • DOI

      10.1096/fj.201900056rr

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The manner of decay of genetically defective EYS gene transcripts in photoreceptor-directed fibroblasts derived from retinitis pigmentosa patients depends on the type of mutation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Seko, Masaki Iwanami, Kiyoko Miyamoto-Matsui, Shimpei Takita, Noriyuki Aoi, Akihiro Umezawa, Seishi Kato
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 9(1) 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13287-018-1016-9

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] rbp1 gene plays a role downstream of lrp5 gene in the zebrafish eye.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Takita, Yuko Seko
    • 学会等名
      2020 ARVO Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 種内および種間での転写産物比較により明らかになる眼球に発現するEYSの特徴2019

    • 著者名/発表者名
      瀧田真平、宮本-松井潔子、世古裕子
    • 学会等名
      第39回比較眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Intra- and interspecies comparison of EYS transcripts highlights its characteristics in the eye.2019

    • 著者名/発表者名
      瀧田真平、宮本-松井潔子、世古裕子
    • 学会等名
      第21回日本進化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト・ゼブラフィッシュを用いた転写産物比較により明らかになった眼球におけるEYSの特徴2019

    • 著者名/発表者名
      瀧田真平、世古裕子
    • 学会等名
      第12回 Retina Research Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Remarkable decrease of rbp1 expression as hallmark of zebrafish eye with digenic eys+/-; lrp5+/- retinitis pigmentosa-candidate mutations.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Takita, Yuko Seko
    • 学会等名
      2019 ARVO Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2遺伝子性eys+/-; lrp5+/-ゼブラフィッシュ眼球の網羅的遺伝子発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧田真平、世古裕子
    • 学会等名
      第11回 Retina Research Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Global gene expression analysis of zebrafish eye with digenic eys+/-; lrp5+/- retinitis pigmentosa-candidate mutations.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Takita, Yuko Seko
    • 学会等名
      XXIII Biennial Meeting of the International Society for Eye Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insights into EYS protein function(s) by deciphering the novel transcripts expressed in human dermal fibroblasts and zebrafish eye.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Takita, Kiyoko Miyamoto-Matsui, Yuko Seko
    • 学会等名
      2018 ARVO Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi