• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞由来5-HT受容体発現神経細胞による睡眠時咀嚼筋筋活動の発生機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K17191
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

戸澤 有理恵  昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (70783356)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード睡眠時ブラキシズム / ヒトiPS細胞 / セロトニン2A受容体 / rs6313 / レポーターレンチウイルス / ホールセルパッチクランプ解析 / 一塩基多型 / 疾患特異的iPS細胞 / SNP / iPS細胞 / 5-HT2A受容体 / 遺伝子多型
研究成果の概要

SB (睡眠時ブラキシズム) の発症機序は未だに明らかでない. 先行研究においてSBとセロトニン2A受容体遺伝子(HTR2A)の遺伝子多型(SNP)との関係を明らかにした.本研究ではそれらが受容体機能に及ぼす影響について神経生理学的解析を行うため, ヒトiPS細胞由来HTR2A陽性神経細胞に特異的な機能解析システムを構築することに成功した.今後,この解析システムを応用し,SB特異的な電気生理学的パラメーターを検出することができれば,発症機序の解明と治療薬の開発に繋がると期待される.

研究成果の学術的意義や社会的意義

睡眠時ブラキシズム(SB)は睡眠関連運動障害の一種であり, その過大な咬合力は患者のQOLを著しく損なう可能性があり, 歯科治療の予後を考える上でSBのマネジメントは非常に重要であると言える.本研究にて構築された解析システムは,ヒトiPS細胞の技術を応用することで.これまで直接的な検証は困難とされていた,脳内に存在するターゲットに対してのアプローチを可能とした.また, 研究のターゲットとしているセロトニン2A受容体は様々な神経系疾患との関連も報告されていることから, 本研究成果は歯科領域のみならず, 医科領域への波及効果も大きいと考えられる.

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] In vitro monitoring of HTR2A-positive neurons derived from human-induced pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai Kento、Shiga Takahiro、Yasuhara Rika、Sarkar Avijite Kumer、Abe Yuka、Nakamura Shiro、Hoashi Yurie、Kotani Keisuke、Tatsumoto Shoji、Ishikawa Hiroe、Go Yasuhiro、Inoue Tomio、Mishima Kenji、Akamatsu Wado、Baba Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 15437-15437

    • DOI

      10.1038/s41598-021-95041-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of neural cells using iPSCs from sleep bruxism patients with 5-HT2A polymorphism2017

    • 著者名/発表者名
      Hoashi Y, Okamoto S, Abe Y, Matsumoto T, Tanaka J, Yoshida Y, Imaizumi K, Mishima K, Akamatsu W, Okano H, Baba K
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 61 号: 3 ページ: 242-250

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2016.11.003

    • NAID

      130006076280

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 睡眠時ブラキシズム特異的iPS細胞由来GABA作動性神経細胞の電気生理学的評価2019

    • 著者名/発表者名
      中井健人, 安部友佳, 帆足有理恵, Avijite Kumer Sarkar, 小溪啓介, 松本貴志, 安原理佳, 美島健二, 中村史朗, 井上富雄, 志賀孝宏, 赤松和土, 馬場一美
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会 第128回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Patch-clamp recordings of neurons induced from sleep bruxism patient-specific iPSCs2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Abe Y, Hoashi Y, Nakamura S, Shiga T, Avijite K S, Yasuhara R, Matsumoto T, Kotani K, Inoue T, Mishima K, Akamatsu W, Baba K
    • 学会等名
      97th General Session & Exhibition of the IADR
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ELECTROPHYSIOLOGICAL RECORDINGS OF NEURONS DERIVED FROM SLEEP BRUXISM PATIENT-SPECIFIC IPSCS2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Abe Y, Shiga T, Hoashi Y, Nakamura S, Avijite K S, Yasuhara R, Matsumoto T, Kotani K, Inoue T, Mishima K, Akamatsu W, Baba K
    • 学会等名
      ISSCR 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞を用いた睡眠時ブラキシズム病態解析モデルの確立2019

    • 著者名/発表者名
      中井健人, 安部友佳, 帆足有理恵, 小溪啓介, 松本貴志, 安原理佳, 美島健二, 中村史朗, 井上富雄, 馬場一美
    • 学会等名
      第66回昭和大学学士会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞を用いた睡眠時ブラキシズムの病態解明と創薬に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      中井健人
    • 学会等名
      第8回 補綴若手研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] In vitro disease modeling for sleep bruxism using induced pluripotent stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tozawa Y, Nakai K, Yoneima K, Tanaka J, Matsumoto T, Abe Y, Imaizumi K, Mishima K, AKamatsu W, Okano H, Baba K
    • 学会等名
      The 65 th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞研究は歯科補綴学にどのようにいかされるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      帆足有理恵
    • 学会等名
      第126回日本補綴歯科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi