• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

A群レンサ球菌による小児咽頭炎重症化機構の分子解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K17317
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

黒澤 美絵  新潟大学, 医歯学系, 助教 (70792282)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード小児 / 咽頭炎 / A群レンサ球菌 / 細菌毒素CF / 付着・侵入 / 咽頭上皮細胞 / 付着侵入因子
研究成果の概要

A群レンサ球菌による咽頭炎は学童期の小児に多く発症し,近年では国内における患者報告数が急増している.そのA群レンサ球菌はCAMP factor(CF)という毒素を細胞外に分泌する.本研究ではまず,細菌毒素CFがA群レンサ球菌の咽頭上皮細胞への付着・侵入を促進することを示した.次いで,細菌毒素CFは毒素単独では細胞膜に局在するが,A群レンサ球菌をさらに感染させると細胞室内に移行することが明らかとなった.さらに,細菌毒素CFは貪食に関与する細胞内シグナルを活性化させることも提示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在,A群レンサ球菌による咽頭炎予防のためのワクチンは実用化されていない.本申請研究は,A群レンサ球菌の産生する細菌毒素CFにより本菌の咽頭上皮細胞への付着・侵入が亢進することで本菌の組織内侵入が惹起され,咽頭炎発症の一助となることが示唆された.本結果より,細菌毒素CFを抗原とする咽頭炎予防ワクチン開発の可能性が示された.本申請研究の成功を通じて,小児における咽頭炎発症ならびに重症化の予防研究へ発展させ,歯科学が主導となり口腔関連感染症の医療費削減にも寄与し,社会的な貢献を果たしたいと考えている.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Streptococcus pyogenes CAMP factor promotes calcium ion uptake in RAW264.7 cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa M, Oda M, Domon H, Isono T, Nakamura Y, Saitoh I, Hayasaki H, Yamaguchi M, Kawabata S, Terao Y.
    • 雑誌名

      Microbiol Immuno

      巻: 62 号: 10 ページ: 617-623

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12647

    • NAID

      40021702611

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Streptococcus pyogenes CAMP factor promotes bacterial adhesion and invasion in pharyngeal epithelial cells without serum via PI3K/Akt signaling pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Mie、Oda Masataka、Domon Hisanori、Isono Toshihito、Nakamura Yuki、Saitoh Issei、Hayasaki Haruaki、Yamaguchi Masaya、Kawabata Shigetada、Terao Yutaka
    • 雑誌名

      Microbes Infect

      巻: 20 号: 1 ページ: 9-18

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2017.09.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Streptococcus pyogenes CAMP factor Promotes Bacterial Adhesion and Invasion in Pharyngeal Epithelial Cells without Serum2018

    • 著者名/発表者名
      1)Kurosawa M, Oda M, Domon H, Saitoh I, Hayasaki H, Terao Y
    • 学会等名
      International collaborative symposium on development of human resources in practical oral health and treatment
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Streptococcus pyogenesの咽頭上皮細胞株への付着・侵入におけるCAMP factorとPI3K/Akt経路との関連2017

    • 著者名/発表者名
      1)黒澤美絵,小田真隆,土門久哲,齊藤一誠,早崎治明,寺尾 豊
    • 学会等名
      第49回レンサ球菌研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi