• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織の光受容体Opsin3によるエネルギー代謝機構および脂肪・骨連関の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K17564
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能系基礎歯科学
矯正・小児系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 真理  北海道大学, 歯学研究院, 准教授 (40546488)

研究協力者 Tseng Yu-Hua  
Yau King-Wai  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードOpsin3 / 脂肪組織 / 骨組織 / 褐色脂肪 / 光受容体 / 細胞・組織
研究成果の概要

光受容体Opsin3のノックアウトマウスは褐色脂肪の低活性による代謝異常により易肥満傾向を示す。細胞実験の結果から、Opsin3を介した光刺激はマウス褐色脂肪細胞の糖取り込みを上昇させることが分かった。次にOpsin3を介した骨・脂肪連関を調べるために高脂肪食にて飼育したOPN3ノックアウトマウスと野生型マウスを用いて、脂肪組織と骨組織の表現系を調べた。Dual Energy X-ray Absorptiometryの結果ではOPN3ノックアウトマウスの白色脂肪が有意に増加していたが、骨密度に変化は見られなかった。現在、マウス脂肪組織への光照射による脂肪および骨の変化を検索中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果により、光刺激による褐色脂肪の活性化という新たな代謝機構が明らかとなった。メタボリックシンドロームの予防や治療の観点から、褐色脂肪の新たな活性化方法を同定したことは学術的にも社会的にも意義が大きい。さらに、ほとんどメカニズムが明らかとなっていない、骨・脂肪連関の解明に向けて光受容体Opsin3に着目したことは新たな突破口を提示するものであり学術的意義が大きい。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Harvard Medical School,/Joslin Diabetes Center(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University/School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Regenerative Medicine Institute(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Harvard Medical School/Joslin Diabetes Center(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 光受容体Opsin3による褐色脂肪の機能制御2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真理
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌

      巻: 39 ページ: 156-157

    • NAID

      120006606623

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Light Sensitivity of Brown Adipose Tissue2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真理
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳歯歯髄幹細胞から褐色脂肪を作る2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真理
    • 学会等名
      第37回日本小児歯科学会 近畿地方会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cell-autonomous light sensitivity via Opsin 3 regulates fuel utilization in adipose tissue2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤真理
    • 学会等名
      American Diabetes Association’s 77th Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi