研究課題/領域番号 |
17K17569
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
地域環境工学・計画学
持続可能システム
|
研究機関 | 帯広畜産大学 |
研究代表者 |
木村 賢人 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (60596675)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | アイスシェルター / 氷冷熱利用 / 製氷環境 / 自然エネルギー |
研究成果の概要 |
本研究対象のアイスシェルター型貯蔵庫は、貯氷室で製造・保管される氷の冷熱によって貯蔵室の温度管理を行う。貯氷室内の氷は、冬期の自然冷気のみで製造される。本研究では、貯氷室内の製氷環境を観測するとともに、製氷完了日を推定できる製氷モデルの作成と検証を行った。観測結果から、製氷中の貯氷室内の気温は、貯氷室内・外の空気の密度差と、製氷によって放出される潜熱の影響により温度分布が形成された。これにより、場所によって製氷状況が異なることが確認された。製氷モデルは、気温と風速の観測値を入力することで製氷完了日を精度良く推定することができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
氷冷熱利用システムであるアイスシェルターでは、100トン以上の氷を貯氷室で製造する。本研究では、実際の貯氷室内で気温、水温、風速の多点観測を行い、製氷環境を初めて明らかにした。さらに、製氷状況を把握できる数値モデルを作成することができた。アイスシェルターによる農産物の省エネ貯蔵が検討されていることから、本研究はそれに向けた基礎資料として意義があると思われる。
|