• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東部スマトラのオラン・アスリ社会における選挙と民主主義の社会人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K17729
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
地域研究
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

大澤 隆将  総合地球環境学研究所, 研究部, 研究員 (40795499)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード選挙 / 民主主義 / オラン・アスリ / エスニシティ / インドネシア / かつての狩猟採集民 / スマトラ / 地方分権化 / 権力 / かつての狩猟採取民 / アナキズム / 平等性 / 社会人類学 / 東南アジア民族誌
研究成果の概要

本研究においては、インドネシア・スマトラ島東岸部に暮らす先住民オラン・アスリが暮らす2つの村落において村落長選挙と民主主義に焦点を当てた人類学的研究を行い、彼らの投票の行動選択と村落政治への参画が、日常生活の民族的境界に規定されたものではなく、候補者および村落長との互酬的関係のなかで選択され体験されていることを明らかにした。加えて、現代インドネシア政治における民主主義異的な手続きを通して、逆説的に、かつては非階層的な社会構造であった彼らの社会に、ある種の封建的な階層関係が出現していることを指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究を通して、民主化・脱集権化にまつわる諸政策が進行しているインドネシアにおいて、歴史的に周縁化されてきた人びとが民主主義や地方分権化の権力に適応する過程と、彼らの社会において起こる社会変容を明らかにすることができた。このような研究は、人類社会における「民主主義」の概念や選挙のあり方について、他地域における比較の対象を提供し基礎的な理解を深めるものであり、日本また世界の政治のあり方に考える際に、参考となるものである。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 書評:「森の学校―森棲みの人々の学校とは、その模索を通じて綴られた女性活動家の自伝的民族誌」 (Butet Manurung 2016年 Sokola Rimba に関する書評)2020

    • 著者名/発表者名
      大澤隆将
    • 雑誌名

      『カパルの本棚』(インドネシア研究懇話会のHP掲載)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 'Summary of Indonesian fires in 2019'2020

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Osawa and Ryosuke Kajita
    • 雑誌名

      熱帯泥炭社会プロジェクトニュースレター

      巻: 8 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「プロジェクトリーダーに迫る!-国連や民間企業の力が問題解決の可能性を拓く」2020

    • 著者名/発表者名
      榊原正幸・大澤隆将
    • 雑誌名

      Humanity & Nature Newsletter

      巻: 79 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評:「援助・住民参加・主体性:『反政治装置』」 (James Ferguson 1994年 The Anti-Politics Machine: 'Development', Depoliticization, and Bureaucratic Power in Lesotho. に関する書評)2019

    • 著者名/発表者名
      大澤隆将
    • 雑誌名

      Humanity & Nature Newsletter: 地球研ニュース

      巻: 78 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「2019年7月~10月のインドネシア泥炭火災・煙害に関する現地報道」2019

    • 著者名/発表者名
      梶田諒介・大澤隆将
    • 雑誌名

      熱帯泥炭社会プロジェクトニュースレター

      巻: 7 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「シアク川河口島嶼河口沿岸部に暮らすオラン・アスリの集団的呼称についての考察」2018

    • 著者名/発表者名
      大澤隆将
    • 雑誌名

      熱帯泥炭社会プロジェクトディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 3 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ASSOCIATING LAND WITH PEOPLE: LAND AND COLLECTIVE IDENTITY AMONG THE SUKU ASLI OF SUMATRA2018

    • 著者名/発表者名
      Osawa Takamasa
    • 雑誌名

      Jurnal Antropologi: Isu-Isu Sosial Budaya

      巻: 19 号: 2 ページ: 109-109

    • DOI

      10.25077/jaisb.v19.n2.p109-123.2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Collaborative Research in a Fishing Village around Tropical Peatland in Riau, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Akhwan Binawan, Takamasa Osawa
    • 学会等名
      ASEAN Research Platform Annual Meeting FY 2020/21
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スク・アスリの先住民性と宗教選択2020

    • 著者名/発表者名
      大澤隆将
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会(KAPAL)第二回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Political communication between "indigenous people" and the government in Bengkalis2020

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Osawa
    • 学会等名
      Webinah Kuliah Umum Jurusan Pemerintahan FISIP UNRI, Riau University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intoroduction2020

    • 著者名/発表者名
      Seiji Nakao, Takamasa Osawa
    • 学会等名
      Vienna Anthropology Days 2020, University of Vienna, Vienna
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「空間認識の錯綜:国家、開発、泥炭」2019

    • 著者名/発表者名
      大澤隆将
    • 学会等名
      国立民族学博物館協働研究会:統治のフロンティア空間をめぐる人類学
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「議論無き選挙:東部スマトラに暮らすアキットの村落長選挙を通して」2019

    • 著者名/発表者名
      大澤隆将
    • 学会等名
      文化人類学会第53回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 'Indigenous knowledge, environmental research and transdisciplinary approach'2019

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Osawa
    • 学会等名
      Senpling 2019: Seminar National Pelestarian Lingkungan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 'Orang Asli and the ethnic Chinese: Cultural Symbiosys and its formation on the eastern coast of Sumatra'2019

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Osawa
    • 学会等名
      みんぱくワークショップ「アジアにおける狩猟採集民:生態学的適応と社会関係」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 'Peat environment and tribal people: A study of eastern Sumatra'2019

    • 著者名/発表者名
      Osawa, T.
    • 学会等名
      The 3rd Anniversary of Indonesia-Kyoto Collaborative Agreements for Peatland Restoration in Indonesia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 'Externalization of state power: Orang asli on the eastern coast of Sumatra′2018

    • 著者名/発表者名
      Osawa, T.
    • 学会等名
      12th International Conference on Hunting and Gathering Societies (CHAGS 12)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「カテゴリ、先住民、泥炭:スマトラ東岸部先住民の人類学的研究を通して」2018

    • 著者名/発表者名
      大澤隆将
    • 学会等名
      第296回地球研談話会セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「国家権力との距離感-東部スマトラに暮らすオラン・アスリのアナキズム」2018

    • 著者名/発表者名
      大澤隆将
    • 学会等名
      京都人類学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「インドネシア周縁部の人類学的フィールドワークを通して」2018

    • 著者名/発表者名
      大澤隆将
    • 学会等名
      多文化コミュニケーション入門, 甲南女子大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Research experience in Indonesia by a Japanese anthropologist. A practice of qualitative method2017

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Osawa
    • 学会等名
      Andalas Univeristy Open Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ‘Who is the Akit? History and ethnicity of orang asli in Riau.’2017

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Osawa
    • 学会等名
      Riau Islamic University Open Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 総合地球環境学研究所 スタッフプロフィール

    • URL

      http://archives.chikyu.ac.jp/archives/AnnualReport/Viewer.do?prkbn=R&jekbn=J&id=638

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] research map 大澤隆将

    • URL

      https://researchmap.jp/takamasa-osawa

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi