• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非ヒト霊長類うつ病モデルの脳細胞種特異的エピゲノム解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K17815
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経化学・神経薬理学
実験動物学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

林 義剛  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (10631567)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード大うつ病 / オリゴデンドロサイト / エピゲノム / 非ヒト霊長類 / カニクイザル / うつ病モデル
研究成果の概要

研究代表者は、大うつ病患者死後脳の解析において、脳の前頭前野に特異的にオリゴデンドロサイト系譜細胞の減少が生じていることを見出した。また、この異常が生じる原因としてエピゲノム変化によるものであるという仮説をたて、本研究を行った。まず、野生型カニクイザル脳を用いてオリゴデンドロサイト系譜細胞の増殖数を、脳部位別に計測したところ、前頭前野や帯状回といった精神疾患との関連が示唆されている部位で多いことを見出した。カニクイザルにインターフェロンαを慢性投与したうつ病モデルの脳の解析を行ったところ、オリゴデンドロサイト系譜細胞に特異的にSox10のDNAメチル化変化を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2011年に厚生労働省が特に対策を進める5大疾患に精神疾患を加えたように、精神疾患の病態解明が期待されている。これまで、神経細胞を標的とした研究が多く行われてきており、一定の成果を上げているが、未だ病因の解明には至っていない。本研究では、オリゴデンドロサイト系譜細胞を標的とし、非ヒト霊長類を用いた研究により、病態解明を目指した。脳部位によってオリゴデンドロサイト系譜細胞の増殖数が異なることや、DNAメチル化変化を見出し、今後の病態解明に繋げたい。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Life-Long Neural Stem Cells Are Fate-Specified at an Early Developmental Stage2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Aoi、Ishida Shohei、Fuchigami Takahiro、Hayashi Yoshitaka、Kuroda Anri、Ikenaka Kazuhiro、Fukazawa Yugo、Hitoshi Seiji
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 30 号: 12 ページ: 6415-6425

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa200

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adult neurogenesis and its role in brain injury and psychiatric diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yoshitaka、Jinnou Hideo、Sawamoto Kazunobu、Hitoshi Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 147 号: 5 ページ: 584-594

    • DOI

      10.1111/jnc.14557

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 大脳皮質-成り立ちから機能へ グリア細胞の分化・発生の時期と関連因子2017

    • 著者名/発表者名
      林 義剛, 等 誠司.
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 68 号: 1 ページ: 24-28

    • DOI

      10.11477/mf.2425200568

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2017-02-15
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Glial cells missing 1は損傷脳においてグリア細胞分化と血管新生を促進する.2020

    • 著者名/発表者名
      林 義剛, 福家 聡, 郷 康広, 中林 一彦, Adbullah Asmaa, Mohd Zakiyyah, 守村 直子, Daun Kenny, 小山 なつ, 等 誠司.
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会. 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Glial cells missing 1 promote cell differentiation and angiogenesis by growth factor expression.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hayashi, Satoshi Fuke, Yasuhiro Go, Asmaa Abdullah, Takahiro Fuchigami, Naoko Morimura, Natsu Koyama, Seiji Hitoshi
    • 学会等名
      2019 ASN-ISN
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glial cells missing 1 は成長因子分泌を促進し、細胞の分化・増殖 および血管新生を誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hayashi, Satoshi Fuke, Yasuhiro Go, Kazuhiko Nakabayashi, Takahiro Fuchigami, Naoko Morimura, Natsu Koyama, Seiji Hitoshi
    • 学会等名
      Neuro 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Gcm1 regulates glial cell differentiation and angiogenesis in the mammalian brain2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hayashi
    • 学会等名
      グリア研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Glial cells missing 1 promote cell differentiation and angiogenesis in the mammalian brain2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hayashi, Satoshi Fuke, Takahiro Fuchigami, Naoko Morimura, Natsu Koyama, Seiji Hitoshi
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glial cells missing 1 promote cell differentiation, proliferation and angiogenesis in the mammalian brain2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hayashi
    • 学会等名
      15th Meeting of Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The oligodendroglial abnormalities in the postmortem brain from human patients and monkey depression model2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hayashi, Yasuhiro Go, Natsu Koyama, Seiji Hitoshi
    • 学会等名
      Towards Understanding “INDIVIDUALITY”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glial cells missing 1は損傷脳において 細胞分化・増殖と血管新生を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      林義剛, 福家聡, 郷康広, 中林一彦, アスマビンティアブドゥラー, 渕上孝裕, 守村直子, 小山なつ, 等誠司
    • 学会等名
      第15回成体脳ニューロン新生懇談会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The oligodendroglial abnormalities in the postmortem brain from human patients and monkey depression model.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hayashi, Satoshi Fuke, Kazuhiko Nakabayashi, Takahiro Fuchigami, Naoko Morimura, Yoshitaka Tatebayashi, Seiji Hitoshi
    • 学会等名
      ISN-ESN 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of Glial cell missing 1 in the mammalian brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hayashi, Satoshi Fuke, Takahiro Fuchigami, Naoko Morimura, Natsu Koyama, Seiji Hitoshi
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀医科大学 生理学講座 統合臓器生理学部門 ホームページ

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqphysi1/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi