• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学平衡に基づく制御可能な動的応答性単分子素子の開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K17863
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
ナノ材料化学
研究機関大阪大学

研究代表者

谷 洋介  大阪大学, 理学研究科, 助教 (00769383)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードブレークジャンクション法 / 単分子素子 / 分子ダイオード / ゆらぎ / 分子エレクトロニクス / 化学平衡 / 一分子計測 / アルキン / ベンゾイン
研究成果の概要

分子エレクトロニクスは、分子を能動的に電子素子として利用することを目指す学問分野である。中でも、ひとつの有機分子でナノ電極を架橋した単分子素子は、最も基本的かつ重要な研究対象といえる。本研究では、分子特有の機能である化学反応を素子特性に取り入れるべく、安定な架橋形成を可能にするアンカーの評価と、それを用いて形成した分子素子の連続的な伝導特性の評価を行った。その結果、2種の分子素子において分子に由来する整流特性を観測することに成功した。特にそのうちの1つでは、この整流性が時間変化することを見出した。種々の対照実験から、この挙動は分子の動的な構造変化を反映していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

分子エレクトロニクスの研究では従来、時間的に変化しない静的な特性が主に注目されてきた。計測対象の中心は剛直な分子骨格や単純な炭素鎖であり、分子の運動や化学反応といった動的な特性は抑制すべき課題と考えられてきた。本研究のおよびその成果は、それら動的な特性を積極的に素子特性として利用するために重要な知見を与えるものである。単分子の架橋構造において重要な分子と電極の接合とその伝導特性の時間変化に関する知見が得られた他、接合ではなく分子に由来する素子特性の時間変化の観測にも成功した。これらの成果は、分子科学に基づく動的応答性を情報処理技術に応用するための重要なマイルストーンとなることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Double Carbonylative Cyclization of Benzoins: Synthesis and Photoluminescence of Bis-Ester-Bridged Stilbenes2018

    • 著者名/発表者名
      Tani Yosuke、Ogawa Takuji
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 23 ページ: 7442-7446

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b03169

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ジ(2-チエニル)ジケトン誘導体の室温りん光-りん光メカノクロミズムにおける5位置換基の立体効果2019

    • 著者名/発表者名
      ○寺崎 守永,谷 洋介, 小川 琢治
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジ(2-チエニル)ジケトン誘導体のりん光及びメカノクロミック挙動におけるブロモ基の効果2019

    • 著者名/発表者名
      ○小村 真央, 寺崎 守永, 谷 洋介, 小川 琢治
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トリエチルシリル基を有するビスエステル架橋スチルベン誘導体の発光性メカノクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      ○小川 拓朗, 谷 洋介, 小川 琢治
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ナフタレン架橋ビス(シアノスチルベン)誘導体のフルオロクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      ○蔵田 浩之, 小川 拓朗, 山川 亮, 谷 洋介, 小川 琢治
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of the room temperature phosphorescence-to-phosphorescence mechanochromism of a thienyl diketone derivative2018

    • 著者名/発表者名
      ○TERASAKI Morihisa, KOMURA Mao, TANI Yosuke, OGAWA Takuji
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 剛直で置換基をもたないパイ共役分子の固体における発光増大の機構2018

    • 著者名/発表者名
      ○谷 洋介・小川 琢治
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スチルベン単分子架橋における電流-電圧特性の経時変化2018

    • 著者名/発表者名
      〇谷口 広樹,谷 洋介,森川 高典,筒井 真楠,谷口 正輝,小川 琢治
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Signal Dynamics from Single Molecule Junction of Cyclo[8]pyrrole-SiW12O40 Complex2018

    • 著者名/発表者名
      〇Nunik Nurhayati, Zhijin Chen, Yosuke Tani, Ken-Ichi Yamashita, Hidemitsu Uno, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      JSAP Annual Meeting 79th Autumn 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Rigid p-system That Shows Enhanced Emission in the Solid-state; Versatile Synthesis and Photoluminescence of Ester-bridged Stilbenes2018

    • 著者名/発表者名
      ○Yosuke Tani, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-14)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Photoluminescence of Carbonyl-Bridged Benzoin Derivatives; Impact of the Peripheral Structure on the Nonradiative Decay2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tani, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Architectonics 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and optical properties of boron-bridged benzoin derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      Yosephin D. Rahmayanti, Yosuke Tani, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Architectonics 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The evaluation of I-V characteristics of single benzoin molecule using mechanically controllable break junction method2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Taniguchi, Yosuke Tani, Takanori Morikawa, Makusu Tsutsui, Masateru Taniguchi, Takuji Ogawa,
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Architectonics 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research on Negative Differential Resistance of Polyoxometalate-Porphyrin Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Aoyama, Yoshito Yamazaki, Yosuke Tani, Ken-ichi Yamashita, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Architectonics 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single Molecular Rectifying Property of Perpendicularly Connected Porphyrin-Imide with Controlled Molecular Orientation2018

    • 著者名/発表者名
      Zhijin Chen, Yosuke Tani, Ken-ichi Yamashita, Ryo Yamada, Hirokazu Tada, Takuji Ogawa,
    • 学会等名
      International Workshop on Molecular Architectonics 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高次単一分子機能を目指した新規ヘテロ金属ポルフィリンアレイの合成と特性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      下地頭所 彰, 谷 洋介, 山下 健一, 小川 琢治
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ポルフィリン-イミド分子による金ナノ粒子の機能化と物性評価2018

    • 著者名/発表者名
      大谷 湧也, 谷 洋介, 山下 健一, 小川 琢治
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Single Molecule Rectifying Property of Perpendicularly Connected Porphyrin-Imide with Controlled Molecular Orientation2018

    • 著者名/発表者名
      Zhijin Chen, Yosuke Tani, Ken-ichi Yamashita, Ryo Yamada, Hirokazu Tada, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 単分子コンダクタス測定に向けたメソ位連結ヘテロ金属ポルフィリンアレイの合成と物性2018

    • 著者名/発表者名
      後藤 佑介, 谷 洋介, 山下 健一, 小川 琢治
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and Solid State Emission Enhancement of Benzoin-Derived Fused π-Conjugated Molecules;Impact of the Peripheral Structure on the Nonradiative Decay2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tani, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ジ(2-チエニル)ジケトン誘導体の室温りん光-りん光メカノクロミズム2018

    • 著者名/発表者名
      寺崎 守永, 谷 洋介, 小川 琢治
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 縮環ポルフィリン二量体を複数有する積層型希土類錯体の合成とその物性2018

    • 著者名/発表者名
      小川 華弥, 李 蕣里, 坂田 直弥, 谷 洋介, 山下 健一, 小川 琢治
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Expeditious synthesis and an unorthodox aggregation-induced emission enhancement of bis-ester-bridged diarylethenes2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tani, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      Seoul National University - Osaka University Jouint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Syntheses, Structure and Photophysical Properties of Boron Bridged-Benzoin Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Yosephin Dewiani Rahmayanti, Yosuke Tani, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      Seoul National University - Osaka University Jouint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perpendicularly Connected Porphyrin-Imide’s Single Molecular I-V Measurement with Controlled Molecular Orientation2017

    • 著者名/発表者名
      Zhijin Chen, Yosuke Tani, Ken-ichi Yamashita, Ryo Yamada, Hirokazu Tada, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      第8回分子アーキテクトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリオキソメタレート‐ポルフィリン錯体における負性微分抵抗特性の研究2017

    • 著者名/発表者名
      青山 智哉, 山崎 喜登, 谷 洋介, 山下 健一, 小川 琢治
    • 学会等名
      第8回分子アーキテクトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械制御ブレークジャンクション法を用いた単一ベンゾイン分子のI-V特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      谷口 広樹, 谷 洋介, 森川 高典, 筒井 真楠, 谷口 正輝, 小川 琢治
    • 学会等名
      第8回分子アーキテクトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Single Molecule Rectifying Property of Perpendicularly Connected Porphyrin-Imide with Controlled Molecular Orientation2017

    • 著者名/発表者名
      Zhijin Chen, Yosuke Tani, Ken-ichi Yamashita, Ryo Yamada, Hirokazu Tada, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      「高次複合光応答」「分子アーキテクト」「精密制御反応場」「光圧ナノ物質操作」新学術4領域合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エステル架橋スチルベン誘導体の合成と発光特性;無輻射失活に対する縮環構造の影響2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tani, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      「高次複合光応答」「分子アーキテクト」「精密制御反応場」「光圧ナノ物質操作」新学術4領域合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Boron-Bridged Benzoin Derivatives by Utilizing Intramolecular B-N Coordination and Its Impact on Photophysical Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Yosephin Dewiani Rahmayanti, Yosuke Tani, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      「高次複合光応答」「分子アーキテクト」「精密制御反応場」「光圧ナノ物質操作」新学術4領域合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Current Trace of Single Cyclo[8]pyrrole-SiW12O40 Complex at Room Temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Nunik Nurhayati, Yosuke Tani, Ken-ichi Yamashita, Hidemitsu Uno, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      「高次複合光応答」「分子アーキテクト」「精密制御反応場」「光圧ナノ物質操作」新学術4領域合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi