• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中学校体育における学習意欲を促す動機づけ雰囲気の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K17881
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
スポーツ科学
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

中須賀 巧  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (10712218)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード熟達雰囲気 / 成績雰囲気 / 協同雰囲気 / 体育授業 / 学習意欲 / 発達段階 / 体育心理学 / 動機づけ雰囲気
研究成果の概要

本研究は,中学校3年間にける体育授業における動機づけ雰囲気と学習意欲の関係について検討することを目的とした.予備研究として体育授業における生徒の様々な心理的側面を検討した.3年間の縦断研究では,中学生を対象に4ヵ月間のインターバルを取りながら9回調査を実施した.主な結果は,熟達・協同雰囲気は学習意欲を向上させ,成績雰囲気は,学習意欲を低下させ,不安を高めることが確認された.介入研究では,体育授業における熟達雰囲気が学習意欲に及ぼす影響を検討し,熟達雰囲気が生徒の学習意欲を向上させた.以上,のことから,体育授業における中学生の学習意欲は熟達雰囲気や協同雰囲気によって向上することが明らかとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの動機づけ雰囲気や学習意欲に関する研究では確かめられてこなかった発達段階という観点から学習意欲の変化や体育授業に求められる雰囲気づくりが明らかとなった.特に中学生段階において,多くの研究で示されてきた意欲的側面の低下を防ぎ,なおかつ向上させる要因に熟達・協同雰囲気が貢献できることを確認した点に学術的な意義がある.また学習意欲向上に必要な熟達雰囲気や協同雰囲気づくりでは,教師の生徒への期待や感情を高めるような発言を充実させることが大切であることを実践研究を通して明らかにできた.これらの成果を通して,体育学習の指導法や雰囲気づくりに有用な知見を提示できたことの社会的意義は大きいと考える.

報告書

(8件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大学体育授業における批判的思考態度と主観的恩恵評価の関係2024

    • 著者名/発表者名
      鳥井淳貴,田中宏樹,中須賀巧
    • 雑誌名

      大学体育スポーツ学研究

      巻: 21 ページ: 95-106

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体育授業における教師の発言が動機づけ雰囲気と学習意欲に及ぼす影響-中学1 年生男子に着目して-2024

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧,竹内掛,山本篤司
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 64 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育授業における学習成果がスポーツ参加意識に及ぼす影響-学年別の検討-2023

    • 著者名/発表者名
      山本浩二,中須賀巧,島本好平,杉山佳生,尼子尚公
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 45 ページ: 45-52

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校体育授業における運動有能感と学習不安との関係-2波のパネルデータによる因果関係の検討-2023

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧,田中輝海,阪田俊輔,大橋充典,山本浩二,杉山佳生
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 45 ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育授業における動機づけ雰囲気と目標志向性を基軸とした生徒の社会的スキル向上要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      桝本雄一,中須賀巧
    • 雑誌名

      学校教育コミュニティ

      巻: 13 ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学体育授業における集団凝集性の変化と適応感の関連2023

    • 著者名/発表者名
      鳥井淳貴,中須賀巧
    • 雑誌名

      大学体育スポーツ学研究

      巻: 20 ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校体育におけるフィードバック行動の認知が学習成果に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      山本浩二,中須賀巧,島本好平,杉山佳生,尼子尚公
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 67 ページ: 479-500

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学生の体育授業に対する好意度と体育適応感との関係-回避的態度を媒介としたモデルの検討-2022

    • 著者名/発表者名
      當山貴弘,中須賀巧,杉山佳生
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 67 ページ: 687-697

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体育授業における運動有能感と回避的態度との因果関係の推定2022

    • 著者名/発表者名
      當山貴弘,中須賀巧,杉山佳生
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 67 ページ: 897-914

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体育・スポーツ活動における目標設定の理解と指導の工夫2022

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧
    • 雑誌名

      兵庫教育

      巻: 74 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校体育授業における心理社会的スキルと学習方略との関係-目標志向性の認知の違いに着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      桝本 雄一 , 中須賀 巧
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 35 ページ: 151-160

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体育祭における体験評価,基本的心理欲求,グリットの関係2022

    • 著者名/発表者名
      中山 修平, 前田 凜太郎, 中須賀 巧
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 35 ページ: 213-221

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 熟達雰囲気の体育授業が運動有能感及び消極・回避的行動に及ぼす影響-中学1年生男子を対象として-2022

    • 著者名/発表者名
      山本篤司,中須賀巧,筒井茂喜
    • 雑誌名

      スポーツ教育学研究

      巻: 42 ページ: 33-51

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高校体育授業における動機づけ雰囲気,目標志向性,生きる力の関係-個人種目と集団種目の違いに着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧,田中輝海, 阪田俊輔,大橋充典,山本浩二, 杉山佳生
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 44 ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学体育授業における場所選択行動から見える学習者の適応感:異なる履修形態のクラスを対象としたソフトボール授業での調査2021

    • 著者名/発表者名
      鳥井淳貴,中須賀巧
    • 雑誌名

      大学体育スポーツ学研究

      巻: 18 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体育授業の好き嫌いと学年からみた劣等コンプレックスの得点比較2021

    • 著者名/発表者名
      當山貴弘,中須賀巧, 杉山佳生
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 43 ページ: 71-80

    • NAID

      120006998828

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学運動部活動における保護者による動機づけ雰囲気の認知,期待への行動結果に対する保護者の反応,競技不安の関係2021

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧,阪田俊輔, 田中輝海,杉山佳生
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 43 ページ: 95-104

    • NAID

      120006998812

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 体育授業における教師のフィードバック行動の予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      山本浩二,中須賀巧, 島本好平,杉山佳生
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 43 ページ: 117-125

    • NAID

      120006998814

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学生の体育授業における回避的態度と学習方略2021

    • 著者名/発表者名
      當山貴弘,中須賀巧, 八尋風太,杉山佳生
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 34 ページ: 131-137

    • NAID

      120007175505

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学校体育授業における動機づけ雰囲気と心理社会的スキルとの関係2021

    • 著者名/発表者名
      桝本雄一,中須賀巧
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 34 ページ: 151-156

    • NAID

      120007175503

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学体育授業における動機づけ雰囲気と主観的恩恵評価の関係―受講種目と性別の違いに着目して―2020

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧,木内敦詞,西田順一,橋本公雄
    • 雑誌名

      大学体育スポーツ学研究

      巻: 17 ページ: 12-22

    • NAID

      120007132520

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学運動部員の動機づけ雰囲気の認知と部活動満足感の関係―ソーシャルサポートの互恵性に焦点を当てて―2020

    • 著者名/発表者名
      中須賀 巧, 阪田 俊輔, 田中 輝海,杉山 佳生
    • 雑誌名

      健康科学

      巻: 42 ページ: 97-104

    • NAID

      120006814208

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Assessment of Causal Relationships Between Motivational Climates, Goal Orientations and “Zest for Living” in Junior High School Physical Education Classes2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Nakasuga, Shunsuke Sakata, Yoshio Sugiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science

      巻: 18 ページ: 67-83

    • NAID

      130007911355

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学校体育における生徒の勤勉さから見た援助要請と失敗観の関係2019

    • 著者名/発表者名
      山根佑景,中須賀巧
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 32 ページ: 91-99

    • NAID

      120006772416

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学校体育における原因帰属様式, 授業満足感, 学習意欲の関係2018

    • 著者名/発表者名
      今田有香,中須賀巧
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 第31巻 ページ: 79-85

    • NAID

      120006542430

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学生の体育授業における日標志向性について―運動有能感得点と劣等コンプレックス得点の比較―2018

    • 著者名/発表者名
      當山貴弘,中須賀巧
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 第31巻 ページ: 33-38

    • NAID

      120006542424

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 高校期の体育適応感が目標志向性を介して批判的思考態度へ及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      鳥井淳貴,中須賀巧
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中学校体育における動機づけ雰囲気がグリッドに及ぼす影響-目標志向性を媒介要因としたモデル検証-2023

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧,大橋充典,田中輝海,阪田俊輔,山本浩二
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 授業開始前の行動が学習意欲の認知と運動技能に及ぼす影響について-長距離走における体育授業に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      前田凜太郎,中須賀巧
    • 学会等名
      兵庫体育スポーツ科学学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校体育における動機づけ雰囲気と学習意欲の因果関係の推定2022

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧,大橋充典,田中輝海,阪田俊輔,山本浩二
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 教科体育における学習成果の認知が運動・スポーツへの関わりに対する意識に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      山本浩二,中須賀巧,島本好平,杉山佳生
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学体育授業における運動能力観の変化と体育授業経験および運動習慣強度との関係2022

    • 著者名/発表者名
      鳥井淳貴,中須賀巧
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 体育授業における思考・判断力が劣等コンプレックスに及ぼす影響-体育授業に対する感情側面に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      當山貴弘,中須賀巧
    • 学会等名
      九州体育スポーツ学会第68回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学体育授業における場所選択行動から見える学習者の心理的特性2019

    • 著者名/発表者名
      鳥井淳貴,中須賀巧
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 体育授業場面における劣等コンプレックスと学習方略の関係-体育授業の好嫌に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      當山貴弘,中須賀巧
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動会における児童の満足感が学習意欲に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      中山修平,中須賀巧
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 課題・自我志向性の認知からみた運動有能感と運動スキルコンプレックスの検討2018

    • 著者名/発表者名
      當山貴弘,中須賀巧
    • 学会等名
      日本体育学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 体育授業における動機づけ雰囲気,集団凝集性,学習意欲の関係 -多母集団同時分析による種目間の検討-2018

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧、筒井茂喜
    • 学会等名
      日本体育学会第69回
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 体育学習内容別にみた動機づけ雰囲気,目標志向性,生きる力の関係 -集団種目体験時と個人種目体験時の特徴-2017

    • 著者名/発表者名
      中須賀巧、杉山佳生
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校体育の楽しさと愛好的態度の関係2017

    • 著者名/発表者名
      成瀬愛、中須賀巧
    • 学会等名
      日本体育学会第68回
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] これからの体育・スポーツ心理学2023

    • 著者名/発表者名
      國部雅大・雨宮怜・江田香織・中須賀巧
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065311691
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi