• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロモーターから発現するlncRNAによるcyclin D1遺伝子の発現制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 17K18065
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
細胞生物学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

米田 竜馬  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (00734881)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードRNAメチル化 / lncRNA / pncRNA-D / TLS/FUS / m6A / cyclin D1 / CCND1 / m6A修飾 / pncRNA / TLS
研究成果の概要

lncRNAである pncRNA-DがRNA修飾の一つm6A修飾を受けることにより、cyclin D1の発現を制御し、細胞増殖に影響を与えることを明らかにした。
近年、RNAもメチル化やアセチル化といった修飾を受けることが判明し、その中でも多くのmRNAに見られるm6A修飾に着目して研究を行った。cyclin D1のpromoterから転写されるlncRNA, pncRNA-Dにおけるm6A修飾は、pncRNA-DとRNA結合タンパク質との相互作用や半減期に関わっており、pncRNA-Dのm6A修飾を解してがん細胞増殖に関わっていることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では複数のがん細胞由来の細胞株の増殖を抑えるRNA修飾を発見した。これはつまり、がん細胞間で保存された細胞増殖メカニズムを抑制するRNA修飾であることを意味する。本研究をさらに進めると、多くのがん細胞の増殖を抑えられるRNA断片の作製に繋がることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Non-coding RNA suppresses FUS aggregation caused by mechanistic shear stress on pipetting in a sequence-dependent manner2021

    • 著者名/発表者名
      Hamad Nesreen、Yoneda Ryoma、So Masatomo、Kurokawa Riki、Nagata Takashi、Katahira Masato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 9523-9523

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89075-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long noncoding RNA pncRNA-D?reduces cyclin D1 gene expression and arrests cell cycle through RNA m6A modification2020

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Ryoma、Ueda Naomi、Uranishi Kousuke、Hirasaki Masataka、Kurokawa Riki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 17 ページ: 5626-5639

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.011556

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA sequence and length contribute to RNA-induced conformational change of TLS/FUS2020

    • 著者名/発表者名
      Hamad Nesreen、Mashima Tsukasa、Yamaoki Yudai、Kondo Keiko、Yoneda Ryoma、Oyoshi Takanori、Kurokawa Riki、Nagata Takashi、Katahira Masato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 2629-2629

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59496-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arginine methylation of translocated in liposarcoma (TLS) inhibits its binding to long noncoding RNA, abrogating TLS-mediated repression of CBP/p300 activity2018

    • 著者名/発表者名
      Cui Wei、Yoneda Ryoma、Ueda Naomi、Kurokawa Riki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 28 ページ: 10937-10948

    • DOI

      10.1074/jbc.ra117.000598

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CCND1遺伝子発現におけるlncRNAのm6A修飾の役割2021

    • 著者名/発表者名
      米田竜馬、上田奈緒美、浦西洸介、平崎正孝、黒川理樹
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNA結合タンパク質TLS/FUSの液-液相分離、繊維化に薬剤が与える効果2019

    • 著者名/発表者名
      米田 竜馬、上田 奈緒美、金木 清美、板東 俊和、黒川 理樹
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] CCND1プロモーター領域より転写されるlncRNAによる細胞周期への影響2018

    • 著者名/発表者名
      米田竜馬、上田奈緒美、黒川理樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] TLS and long noncoding RNA transcribed from the promoter of cyclin D1 repress its mRNA expression2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoma YONEDA, Wei Cui, Naomi Ueda, Riki Kurokawa
    • 学会等名
      第43回内藤コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of m6A modification on lncRNA transcribed from Cyclin D1 promoter2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoma YONEDA, Wei CUI, Naomi UEDA, and Riki KUROKAWA
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi