• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大阪漢学と近代企業家に関する研究―泊園書院と重建懐徳堂を中心として

研究課題

研究課題/領域番号 17K18250
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 思想史
中国哲学・印度哲学・仏教学
研究機関関西大学

研究代表者

横山 俊一郎  関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員 (60759827)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード泊園書院 / 日本漢学 / 工業化 / 企業家 / 名望家 / 藤澤南岳 / 褒章名鑑 / 地域社会 / 住友南汀 / 杉村正太郎 / 中川魚梁 / 今北洪川 / 星島謹一郎 / 中野寿吉 / 褒章 / 済生会 / 日本赤十字社 / 関東大震災 / 宇部興産 / 菊正宗酒造 / 五代友厚 / 思想史 / 中国哲学
研究成果の概要

本研究は、東アジアの伝統教養である漢学とそれを学んだ企業家との関係について、大阪という都市に注目しながら考察している。明治期の大阪に存在した漢学塾・泊園書院は、企業勃興期と呼ばれる時期に多くの企業家を輩出した。彼らは中央と地方の双方において鉄道業・銀行業・紡績業などの企業を設立したり経営したりしたが、地域経済を発展させようとする彼らの意識の背後には泊園書院で学んだ漢学の素養があったと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの漢学と企業家との関係に関する研究は、日本資本主義の父と呼ばれた渋沢栄一が取り上げられ、とりわけ彼の道徳経済合一説が注目されてきた。しかし、本研究で取り上げる泊園書院出身の企業家は、まず人数が多く、その活動地も中央と地方に及び、彼らは渋沢の教説が世に出る以前に活動している。これらの条件により、企業勃興という経済事象を思想史的にアプローチすることが可能となり、従来にない試みができたと思われる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 住友家の人々と泊園書院 ―『南汀遺稿』の考察を中心として―2020

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『東西学術研究所紀要』

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006871114

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近代の泊園書院と社会企業家―褒章名鑑にみる書院関係者の諸活動―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『泊園』

      巻: 第58号 ページ: 69-126

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代岡山における泊園書院出身者の事業活動の一考察―実業家星島謹一郎・中野寿吉を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『東西学術研究所紀要』

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006708874

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 山口県宇部地域における泊園書院出身者の事業活動の一考察―渡辺祐策を支えた名望家を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 雑誌名

      『東西学術研究所紀要』

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006494450

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 漢学・名望・近代―泊園書院出身の実業家の足跡から見えるもの―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      渋沢栄一記念財団助成事業『近代東アジアにおける実業家の果たした役割に関する総合的研究』第2回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 石濱純太郎と十五年戦争―戦時下の泊園学の一側面―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      渋沢栄一記念財団助成事業『近代東アジアにおける実業家の果たした役割に関する総合的研究』第3回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近代日本の漢学塾と社会企業家―褒章名鑑にみる泊園書院関係者の諸活動―2019

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      渋沢栄一記念財団助成事業『近代東アジアにおける実業家の果たした役割に関する総合的研究』第4回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自著紹介『泊園書院の明治維新―政策者と企業家たち―』2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      渋沢栄一記念財団助成事業『近代東アジアにおける実業家の果たした役割に関する総合的研究』第1回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 備前・備中で活躍した泊園門人たち―その企業家活動と教育活動―2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      第2回漢学者記念館会議
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 各種帳簿類から読み取る泊園門人データについて2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      KU-ORCAS第3回研究集会ユニット2
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 泊園門人研究の現状と今後のデジタルリソースの活用について2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所第19回研究例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 漢学と東アジア(講座 近代日本と漢学 第8巻)2020

    • 著者名/発表者名
      中村聡,藍弘岳,川邉雄大,野村純代,吉田博嗣,桐原建真,平崎真右,佐藤保,江藤茂博,牧角悦子,町泉寿郎,鄧捷,横山俊一郎,松本和明,李慶,新藤透,山田敦,于臣
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033480
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 東西学術研究と文化交渉(関西大学東西学術研究所研究叢刊59)2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二,石濱俊造,高田時雄,キリル・ソーニン,劉進宝,池尻陽子,中見立夫,生田美智子,玄幸子,横山俊一郎,湯浅邦弘,堤一昭,陶徳民,中谷伸生,増田周子,大原良通,太田剛,石濱裕美子
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所
    • ISBN
      9784873547084
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 泊園書院の明治維新―政策者と企業家たち―2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一郎
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      清文堂出版
    • ISBN
      4792410851
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 泊園書院と漢学・大阪・近代日本の水脈―関西大学創立130周年記念泊園書院シンポジウム論文集―2017

    • 著者名/発表者名
      山寺美紀子・長谷部剛・矢羽野隆男・横山俊一郎・中谷伸生・町泉寿郎・吾妻重二・有馬卓也
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      4873546621
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/0403

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi