• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療の質と経営の質を相互に高める経営意思決定支援システム開発に向けての基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18292
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
病院・医療管理学
研究機関活水女子大学 (2019)
徳山大学 (2017-2018)

研究代表者

前田 瞬  活水女子大学, 健康生活学部, 講師 (40758984)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード医業経営 / 経営情報システム / 意思決定支援システム / 社会物質性 / 医療の質 / 経営の質 / 地域医療連携 / 自治体病院 / エビデンスに基づいた経営 / 情報品質 / 経営学 / 病院管理学
研究成果の概要

本研究では、病院管理者が行っている病院経営に関する意思決定を支援する「病院経営意思決定支援システム」構築の基礎的研究を実施した。具体的には、医業経営情報の活用に関する研究を通じて、わが国の病院経営の現状を「データに基づいて」明らかにすることができた。そして、病院経営を安定化する手法や病院の組織デザイン手法、財務管理手法を明らかにすることができた。さらに、病院経営意思決定支援システム構築に向けての組織情報管理の在り方や情報システム設計手法の理論的研究を通じて、「病院経営意思決定支援システム」に求められるシステムの仕様を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、病院経営に関して、既存の管理会計学的手法、数理計画法、研究代表者が提案している「医業経営ポジショニングモデル」を病院経営の場で活用することが、如何に病院経営の意思決定に有用性であるかを実証的に示している。その上で、それらの分析手法が統合された環境、即ち、「病院経営意思決定支援システム」が構築されれば、病院経営管理者が、「エビデンスに基づいた経営意思決定」をすることが可能になる。「エビデンスに基づいた経営意思決定」が可能になれば、「医療の質」と「経営の質」の両立が実現し、安定した医業経営の実践に寄与する。安定した医業経営ができれば、地域住民は安心してその地域に暮らすことができる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] DSS再考-社会物質性の視座から-2020

    • 著者名/発表者名
      前田 瞬
    • 雑誌名

      活水論文集

      巻: 63 ページ: 61-66

    • NAID

      120006825446

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体病院における病床利用率と平均在院日数に関する一分析-黒字病院と赤字病院の比較-2019

    • 著者名/発表者名
      前田 瞬
    • 雑誌名

      徳山大学総合研究所紀要

      巻: 41 ページ: 123-130

    • NAID

      40021877123

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] DEAを用いた山口県内自治体病院の経営効率性評価2018

    • 著者名/発表者名
      前田 瞬
    • 雑誌名

      徳山大学総合研究所紀要

      巻: 40 ページ: 97-105

    • NAID

      40021528715

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北海道内自治体病院の経営効率性分析2017

    • 著者名/発表者名
      前田 瞬
    • 雑誌名

      都市学研究

      巻: 54 ページ: 11-18

    • NAID

      40021934515

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ソーシャルワーカーのICT活用力実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      前田瞬、梅野潤子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第78回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域医療連携情報基盤構築における医療ソーシャルワーカーの役割と課題2019

    • 著者名/発表者名
      前田瞬、梅野潤子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第79回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自治体病院における事業効率性の実態に関する一分析-北海道内の自治体病院 を対象として-2018

    • 著者名/発表者名
      前田 瞬
    • 学会等名
      日本情報経営学会第77回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体病院の経営効率性評価に関する一試論:DEA_Window分析法を用いて2018

    • 著者名/発表者名
      前田 瞬
    • 学会等名
      第56回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 医業経営ポジショニングモデルの戦略的活用に向けての検討:山口県内の公的病院を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      前田 瞬
    • 学会等名
      第55回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi