• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本における地名標準化に向けての課題と社会への影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18527
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

岡本 耕平  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (90201988)

研究分担者 田辺 裕  環太平洋大学, 次世代教育学部, 特任教授 (00012394)
渡辺 浩平  帝京大学, 文学部, 准教授 (10256084)
森田 喬  法政大学, その他部局等, 名誉教授 (60267325)
高木 彰彦  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (90197054)
若林 芳樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (70191723)
井田 仁康  筑波大学, 人間系, 教授 (20203086)
戸所 隆  高崎経済大学, 地域科学研究所, 名誉教授 (80066745)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード地名標準化 / 地方自治体 / 国連地名標準化会議 / 地図 / GIS / 学校教育 / 地理的表示 / 地名 / 地方自治
研究成果の概要

現代社会において、地名は、文化遺産の一部であると同時に、すべての人の生活に密接に結びついている。高度情報化社会においては、地理情報システムを構築するための重要な要素でもある。本研究では、メディアで使用されている地名と教科書で使用されている地名の不一致、地方自治体の合併に伴う地名論争、地名売買など、日本の地名に関する現在の課題について検討した。その上で、地名問題を総合的に扱う省庁間組織の設置、地名の機能と重要性に関する社会への啓発、人材育成、地名に関する国際フォーラムへの積極的な参加など、具体的な提言を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本で地名に関わる様々な問題が生じている原因は、日本でこれまで地名の標準化がなされてこなかったことにある。ここで「地名の標準化」とは「公的機関による地名の表現方法等についての規範の確立」を意味する。国際的には、国連において1967年より地名標準化会議(UNCSGN)が開催され、同会議は加盟各国に対して国内の地名全体を俯瞰し調整する組織の設置を勧告してきたが、日本では今だに実現していない。本研究によって、地名標準化の意義が明確になり、日本における地名標準化の制度的実現につながることを期待する。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 地名における翻訳と翻字2020

    • 著者名/発表者名
      田邉 裕
    • 雑誌名

      地理

      巻: 65(1) ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 第29回国際地図学会議・第18回国際地図学協会総会(日本国・東京) 参加報告2019

    • 著者名/発表者名
      森田 喬・熊木 洋太・伊藤 香織・三橋 浩志・中埜 貴元・丸川 智康・渡辺 浩平・佐藤 潤・宇根 寛・小林 岳人・岡谷 隆基
    • 雑誌名

      地図

      巻: 57 号: 3 ページ: 21-31

    • DOI

      10.11212/jjca.57.3_21

    • NAID

      130008066598

    • ISSN
      0009-4897, 2185-646X
    • 年月日
      2019-09-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] On the SCJ report "Challenges for the national standardisation of geographical names in Japan"2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kohei、Okamoto Kohei、Takagi Akihiko、Morita Takashi、Haruyama Shigeko、Ida Yoshiyasu、Takizawa Yumiko、Tanabe Hiroshi、Todokoro Takashi、Wakabayashi Yoshiki
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Cartographic Association

      巻: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.5194/ica-proc-2-143-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 方角地名の考察2018

    • 著者名/発表者名
      田邊 裕
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63巻10号 ページ: 70-75

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 現代世界の地図事情:標準化されるデータと多様化する表現2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63巻12号 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランスの地図事情2018

    • 著者名/発表者名
      森田 喬
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63巻12号 ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際地図学協会の活動と国際地図学会議2018

    • 著者名/発表者名
      森田 喬
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63巻12号 ページ: 54-61

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地名標準化の現状と課題―地名委員会(仮称)の設置に向けて―2017

    • 著者名/発表者名
      高木彰彦,岡本耕平
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 12 号: 1 ページ: 143-146

    • DOI

      10.4157/ejgeo.12.143

    • NAID

      130006108767

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地名をめぐる国際関係2017

    • 著者名/発表者名
      田邊裕
    • 雑誌名

      地理

      巻: 63(3) ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] On the SCJ report "Challenges for the national standardisation of geographical names in Japan"2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Watanabe, Kohei Okamoto, Akihiko Takagi, Takashi Morita, Shigeko Haruyama, Yoshiyasu Ida, Yumiko Takizawa, Hiroshi Tanabe, Takashi Todokoro, Yoshiki Wakabayashi
    • 学会等名
      International Cartographic Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of exonyms and exonymoids in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Kohei
    • 学会等名
      国連地名専門家グループ・エキゾニム作業部会会合
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tomponymy - where geography meets linguistics: the activity of UNGEGN and its working group on Exonyms2018

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Kohei
    • 学会等名
      International Transdisciplinary Linguistics Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New dynamics and security in border regions in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI,Akihiko
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 地名の政治地理研究報告2020

    • 著者名/発表者名
      田邉 裕
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      報告書(CD版)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] The Classification of Exonyms2019

    • 著者名/発表者名
      Allison Dollimore & Kohei Watanabe (eds.)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      Verlag Dr.Kovac, Hamburg
    • ISBN
      9783339111227
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 地図の進化論2018

    • 著者名/発表者名
      若林芳樹
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422400372
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 報告「地名標準化の現状と課題」

    • URL

      http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-24-h190920-2.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国連地名専門家グループ(UNGEGN)地名学研修課程作業部会長ガメルトフト氏講演会2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi