• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

箙の無限次元ヒルベルト表現の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18739
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 解析学、応用数学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

綿谷 安男  九州大学, 数理学研究院, 名誉教授 (00175077)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードquiver / ヒルベルト表現 / 部分空間の配置 / 直既約表現 / 正写像 / 箙 / 作用素 / ヒルベルト空間
研究成果の概要

有向グラフの頂点には無限次元ヒルベルト空間を対応させ, 有向グラフの辺(矢印)には作用素を対応させるという, 箙(quiver)の無限次元ヒルベルト表現を考察し, その直既約表現の構成とそれらの間の既約射を研究した。特に無限次元ヒルベルト空間の2個の部分空間の配置を研究し特別な箙の無限次元ヒルベルト表現とみなしoperator rangeの分類に帰着できることを証明し, 非自明な例を構成した。無限次元ヒルベルト空間の3つの部分空間の配置について, さらに研究を深め, double triangleと古典的なブール束の直和になるような配置の特徴づけを完全に行い, 最終論文として仕上げた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

箙(quiver)の無限次元ヒルベルト表現を考察し, その直既約表現の構成とそれらの間の既約射を研究した。 有限次元の場合の箙の表現はよく知られているが, その無限次元ヒルベルト空間の場合を研究したのは我々の研究が世界で初めてであり意義がある。ビッグデータの位相幾何学的な特徴をとらえるパーシステントホモロジーの研究には有限次元の場合の箙の表現が使われるのでそのこれから先の萌芽的な研究になっている。ヒルベルト空間の2個や3個の部分空間の配置の分類は関数解析での基本的な課題なので, そこに寄与できたことは意味がある。直既約表現の具体的な構成法も提示できたので, これからの発展の糸口にもなった。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Non-liner monotone positive maps2022

    • 著者名/発表者名
      M. Nagisa and Y. Watatani
    • 雑誌名

      J. Operator Theory

      巻: 87 ページ: 203-228

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-linear traces on matrix algebra, majorization, unitarily invariant norms and 2-positivity2022

    • 著者名/発表者名
      M. Nagisa and Y. Watatani
    • 雑誌名

      Anal. Math.

      巻: 48 ページ: 1105-1126

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimension groups for self-similar maps and matrix representations of the cores of the associated C*-algebras2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kajiwara and Y. Watatani
    • 雑誌名

      Canad. J. Math.

      巻: 73 ページ: 1013-1056

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systems of two subspaces in a Hilbert space2021

    • 著者名/発表者名
      M. Enomoto and Y. Watatani
    • 雑誌名

      Adv. Oper. Theory

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative position of three subspaces in a Hilbert space2019

    • 著者名/発表者名
      M. Enomoto and Y. Watatani
    • 雑誌名

      Acta Sci. Math. (Szeged)

      巻: 85 ページ: 519-537

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unbounded strongly irreducible operators and transitive representations of quivers on infinite-dimensional Hilbert spaces2019

    • 著者名/発表者名
      M. Enomoto and Y. Watatani
    • 雑誌名

      New York J. Math.

      巻: 25 ページ: 975-1016

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative position of three subspaces in a Hilbert space2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Enomoto and Yasuo Watatani
    • 雑誌名

      Acta Sci. Math. (Szeged)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maximal abelian subalgebras of C*-algebras associated with complex dynamical systems and self-similar maps2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kajiwara and Yasuo Watatani
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl.

      巻: 455 ページ: 1383-1400

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Non-liner monotone positive maps on C*-algebras2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Watatani
    • 学会等名
      RIMS共同研究「作用素環論の最近の進展」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Operator theory and non-liner monotone positive maps on C*-algebras2022

    • 著者名/発表者名
      綿谷安男
    • 学会等名
      作用素論作用素環論研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] C*-環の間の非線型正写像と行列環上の非線型トレースとmajorization理論2022

    • 著者名/発表者名
      渚勝, 綿谷安男
    • 学会等名
      日本数学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] C*-環の間の非線形正写像2022

    • 著者名/発表者名
      渚 勝、 綿谷 安男
    • 学会等名
      日本数学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒルベルト空間の部分空間の配置と箙のヒルベルト表現2019

    • 著者名/発表者名
      綿谷 安男
    • 学会等名
      実関数論・関数解析学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二つの部分空間の有界同型の不変量2018

    • 著者名/発表者名
      榎本雅俊、綿谷安男
    • 学会等名
      日本数学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 2つの部分空間の同配置問題2017

    • 著者名/発表者名
      榎本雅俊と綿谷安男
    • 学会等名
      日本数学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi