• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開発途上国における低強度コンクリートの簡易圧縮強度推定と補強材料の提案

研究課題

研究課題/領域番号 17K18915
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 建築学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

西脇 智哉  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60400529)

研究分担者 湯淺 昇  日本大学, 生産工学部, 教授 (00230607)
五十嵐 豪  東北大学, 工学研究科, 助教 (10733107)
前田 匡樹  東北大学, 工学研究科, 教授 (30262413)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード低強度コンクリート / 非破壊検査 / 圧縮強度 / 発展途上国 / フェロセメント / 組積造 / 繊維補強コンクリート
研究成果の概要

発展途上国を対象とした低強度コンクリートのスクリーニング方法の提案と、特に問題となりやすい無補強レンガ壁を対象としたフェロセメント工法による補強方法を提案・検証した。低強度コンクリートに対しては、実験室実験と現地調査の結果を踏まえて、各種リバウンドハンマー、引っかき試験、および、これらの組み合わせによって、精度よくスクリーニング可能な閾値などを提案した。構造物の簡易な危険度判定に活用できると考えている。簡易補強については、ワイヤーメッシュとモルタルによるフェロセメント工法を提案した。この要素実験・構造実験を実施して、補強効果を確認するとともに、その評価方法についても確認できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

発展途上国においては、地震発生のリスクを認識しながらも急速な経済成長などを背景に、脆弱な鉄筋コンクリート構造物が数多く存在する。本研究課題で提案・確認された、このような構造物に適用可能な簡易なコンクリートの強度推定、特に低強度コンクリートの発見方法と、耐震上の問題になりやすい無補強レンガ壁の簡易な補強方法は、特に脆弱な建築物に対する応急的な対策として利用可能である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] バングラデシュ工科大学(BUET)/バングラデシュ建築研究所(HBRI)/バングラデシュ公共事業部(PWD)(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] モンゴル科学技術大学(MUST)/Premium Concrete(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] APU International (Private) Limited(スリランカ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] バングラデシュ工科大学(BUET)/バングラデシュ建築研究所(HBRI)/バングラデシュ公共事業部(PWD)(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] AN EXPERIMENTAL INVESTIGATION ON THE CYCLIC BEHAVIOUR OF FERRO-CEMENT LAMINATED MASONRY INFILLED RC FRAME2019

    • 著者名/発表者名
      Debasish SEN,Yuta TORIHATA,Hamood ALWASHALI,Masaki MAEDA
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41 ページ: 859-864

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンクリートの強度推定へのリーブ式硬度計の適用性について2019

    • 著者名/発表者名
      初航、西脇智哉、MALIHA Maisha、湯浅昇
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42 ページ: 1895-1900

    • NAID

      120007032168

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バングラデシュを対象とした非破壊検査を用いた低強度コンクリートのスクリーニング調査事例2018

    • 著者名/発表者名
      初航、西脇智哉、湯浅昇、野中英
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 40 ページ: 1779-1784

    • NAID

      120007032172

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CONTRIBUTION OF SURROUNDING RC FRAME AND MASONRY WALL IN LATERAL RESISTANCE OF MASONRY INFILLED RC FRAME2018

    • 著者名/発表者名
      Debasish SEN,Hamood ALWASHALI,Kiwoong JIN,Masaki MAEDA
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 40 ページ: 823-828

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A RAPID SEISMIC EVALUATION OF EXISTING RC BUILDING WITH MASONRY INFILL2018

    • 著者名/発表者名
      Md Shafiul ISLAM, Hamood ALWASHALI, Youta TORIHATA, Masaki MAEDA
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A SEISMIC CAPACITY EVALUAITON AND PRIORITY SETTING FOR RC BUILDING WITH MASONRY INFILL2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki MAEDA, Md Shafiul ISLAM, Hamood ALWASHALI, Md Rafiqul ISLAM, Matsutaro SEKI, Kiwoong JIN
    • 雑誌名

      16th European Conference on Earthquake Engineering

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation of the Ferro-cement laminated infilled masonry wall under cyclic lateral load2019

    • 著者名/発表者名
      D. Sen, Y. Torihata, H. Alwashali, S. Islam, Z. Tafheem & M. Maeda
    • 学会等名
      2019 Pacific Conference on Earthquake Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental investigation of Ferro-cement laminated masonry infilled in RC frame Part 1: Experimental program2019

    • 著者名/発表者名
      Hamood Alwashali,Debasish Sen,Zasiah Tafheem,Md. Shafiul Islam,Matsutaro Seki,Masaki Maeda
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Experimental investigation of Ferro-cement laminated masonry infilled in RC frame part 2: Evaluation of Failure Mode and Seismic Capacity under Lateral Load2019

    • 著者名/発表者名
      Debasish Sen,Zasiah Tafheem,Md. Shafiul Islam,Hamood Alwashali,Matsutaro Seki,Masaki Maeda
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of Compressive Strength of Concrete by Non-destructive Inspection based on Case Studies in Developing Countries2019

    • 著者名/発表者名
      Maisha Maliha, 西脇智哉, 初航, Dinil Pushpalal, 五十嵐豪, 湯浅昇
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 発展途上国での調査事例を踏まえた非破壊検査によるコンクリートの圧縮強度推定2019

    • 著者名/発表者名
      Maisha Maliha, 西脇智哉, 初航, Dinil Pushpalal , 五十嵐豪, 湯浅昇
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Prediction of Compressive Strength of Concrete by Non-destructive Inspection based on Case Studies in Developing Countries2019

    • 著者名/発表者名
      Maisha Maliha, 西脇智哉, 初航, Dinil Pushpalal , 五十嵐豪, 湯浅昇
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Screening Methods for Low Strength Concrete using Non-destructive Test - Case Study of Bangladesh2018

    • 著者名/発表者名
      Hang Chu, Tomoya Nishiwaki, Noboru Yuasa
    • 学会等名
      The Sixth Japan-US NDT Symposium - Emerging NDE Capabilities for a Safer World (Honolulu, USA)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic assessment of existing RC buildings with masonry infill in Banlladesh part 1:Proposal of ductility index for RC frame with masonry infill for 2nd level screening2018

    • 著者名/発表者名
      Hamood Alwashali,Debasish Sen,Md. Shafiul Islam,Yuta Torihata,Masaki Maeda
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Seismic assessment of existing RC buildings with masonry infill in Bangladesh part 2:Evaluation of the Effect Masonry Infill on Seismic Capacity of Building2018

    • 著者名/発表者名
      Debasish Sen,Md. Shafiul Islam,Hamood Alwashali, Yuta Torihata,Masaki Maeda
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Seismic assessment of existing RC buildings with masonry infill in Bangladesh part 3:Proposal of Visual Ranking Method and its application to existing RC buildings2018

    • 著者名/発表者名
      Md. Shafiul Islam,Hamood Alwashali, Debasish Sen,Yuta Torihata,Masaki Maeda
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Seismic assessment of existing RC buildings with masonry infill in Bangladesh part 4:Pushover Analysis of Existing RC Building with masonry infill2018

    • 著者名/発表者名
      鳥畑優太,Hamood Alwashali, Md. Shafiul Islam, Debasish Sen,Masaki Maeda
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非破壊検査を用いた低強度コンクリートのスクリーニング手法に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      初航、西脇智哉、湯浅昇、野中英
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Screening Methods for Low Strength Concrete using Non-destructive Test - Case Study of Bangladesh2018

    • 著者名/発表者名
      Hang Chu, Tomoya Nishiwaki, Noboru Yuasa
    • 学会等名
      The Sixth Japan-US NDT Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 煉瓦の焼成温度と強度・非破壊試験値との関係2018

    • 著者名/発表者名
      荒巻卓見、湯浅昇、青木孝義
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 各種透気試験装置の検 定方法と透気領域-その1~32018

    • 著者名/発表者名
      下澤和幸、田中章夫、山崎順二、今本啓一、湯浅昇
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi