• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子配列の部分規則化と6配位SiNで実現する新規の超高硬度材料

研究課題

研究課題/領域番号 17K18979
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 材料工学およびその関連分野
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

鈴木 常生  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (00313560)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード硬質薄膜 / エピタキシャル成長 / 積層不整 / 酸窒化物 / 遷移金属 / 遷移金属窒化物 / 強制固溶 / 積層不正
研究成果の概要

パルスレーザー堆積法によりMgO基板上にエピタキシャル成長させたCr-Si-N-O薄膜を作製した。Cr-Si-N-O薄膜の組成はラザフォード後方散乱分光法により分析した。X線回折図形および透過型電子顕微鏡による観察より、単結晶ライクな(Cr,Si)(N,O)薄膜であると考えられる。またSADパターンよりD51の回折が見られることから積層不整が生じていると考えられる。そのため、(Cr,Si)(N,O) 薄膜は Si添加の固溶硬化と酸素添加の積層不整を内在していると考えられる。ナノインデンテーション法による硬度測定の結果、Cr-Si-N-O薄膜の硬度は約35 GPaであった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金属の切削加工は、もの作りの重要な基本工程の1つである。そこで使われるドリル等の切削工具には、硬質材料が薄膜として被覆されている。この被覆材料がより硬い物質になれば、省エネや生産性の向上に直結する。本研究では、全く新しい学術的な考察を基本に、これまで世の中に無かった新しい物質を合成した。その結果、これまでの材料と比較して極めて高い硬度が達成され、その要因が特殊な原子の配列であることが確認できた。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Characterization of CrN-Based Hard Coating Materials with Addition of GaN2018

    • 著者名/発表者名
      Yusei Mizuno, Tadachika Nakayama, Hisayuki Suematsu and Tsuneo Suzuki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 59 号: 10 ページ: 1574-1577

    • DOI

      10.2320/matertrans.MAW201806

    • NAID

      130007489182

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2018-10-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of B1-(Cr,Ga)N thin films by pulsed laser deposition2018

    • 著者名/発表者名
      Yusei Mizuno, Tadachika Nakayama, Hisayuki Suematsu and Tsuneo Suzuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 2S2 ページ: 02CB01-02CB01

    • DOI

      10.7567/jjap.57.02cb01

    • NAID

      210000148648

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GaNの添加によるCrNの硬度改善とその固溶限評価2018

    • 著者名/発表者名
      水野遊星, 中山忠親, 末松久幸, 鈴木常生
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 82 号: 4 ページ: 89-93

    • DOI

      10.2320/jinstmet.JBW201705

    • NAID

      130006549603

    • ISSN
      0021-4876, 1880-6880, 2433-7501
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 窒化クロム薄膜の結晶性が電気抵抗率に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      木下堪太、水野遊星、中山忠親、末松久幸、鈴木常生
    • 学会等名
      日本金属学会2019年春期(第164回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CrNにYbを添加したCr-Yb-N薄膜の作製と硬度評価2019

    • 著者名/発表者名
      関根崇、水野遊星、中山忠親、末松久幸、鈴木常生
    • 学会等名
      日本金属学会2019年春期(第164回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GaNの添加によるCrNの硬度改善とその強化機構2018

    • 著者名/発表者名
      水野遊星、鈴木常生、中山忠親、末松久幸
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期(第162回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GaNの添加によるCrNの硬度改善とその強化機構2018

    • 著者名/発表者名
      水野遊星、中山忠親、末松久幸、鈴木常生
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期(第163回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エピタキシャル成長させたCr-Si-N-O薄膜の作製と機械的特性2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎悠佑、水野遊星、中山忠親、末松久幸、鈴木常生
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期(第163回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nb含有量変化によるエピタキシャル(Cr,Nb)N薄膜の電気抵抗率の温度依存性2018

    • 著者名/発表者名
      関根崇、水野遊星、中山忠親、末松久幸、鈴木常生
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期(第163回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CrN 薄膜の結晶性および格子間距離の変化に伴う電気伝導性2018

    • 著者名/発表者名
      木下堪太、水野遊星、中山忠親、末松久幸、鈴木常生
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期(第163回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Solubility limit of B1-GaN to B1-(Cr,Ga)N thin films2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuno, H. Suematsu, T. Nakayama, and T. Suzuki
    • 学会等名
      42nd International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC 2018), S11-020, Florida, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Characterizations of CRN-based hard coating materials with addition of GaN2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuno, T. Nakayama, H. Suematsu, T. Suzuki
    • 学会等名
      Materials Science and Technology 2018, MS and T
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] B1-(Cr,Ga)N薄膜におけるGaNの固溶限評価2018

    • 著者名/発表者名
      水野遊星、鈴木常生、中山忠親、末松久幸
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] GaNの添加によるCrNの硬度改善とその強化機構2018

    • 著者名/発表者名
      水野遊星、鈴木常生、中山忠親、末松久幸
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi